更新日記
こんにちは。
今日も今日とて観戦です。
今日はいいお天気ですね・・・・外に行きたい・・・
コピー本、何になるかな?
混戦です。
でも重衡のキリリクが本気でコピー本になりそうな勢いなんですけど・・・・
オンに載ってるのって、夕闇とかは特に無料本くらいの量なんですよね。
他もそうだけどさ。
夕闇は特にですね。
何でかと言うと、えっちいのだけは嫌だし、さらりと書くのもどうよと思うから!(どんな言い草・・・)
でもスクロールの面倒から、葉明的にそこで切ることにしています。なるべくね。
そういう意味で、蜜月を超えない量にしたい。
超えそうなら、ダブルベッドみたいに切って、無料本かな?
でも傾向的に20P越えたら、フツーのコピー本だな・・・
どうかな・・・。
今日はそんなところです。
ちょっと時間がないので、拍手レスは明日!
それでは、また。
本日も拍手・ご来訪・アンケートのご協力、誠にありがとうございました!
その一言が活力です!
ありがとうですよー!!!
PR
こんにちは。
土曜日の日記です。
今日はテレビでフランス杯観戦ですよ!
皆さんの華麗な演技が楽しみです♪
結果は知ってるのですが。
ちなみに一番好きな選手は今回は出てませんが。
グランプリファイナルには難しいかもしれませんが・・・
ひそかに応援してますぞー!
アンケートですが、やはり知盛とヒノエと弁慶になるのかしら・・・。
あ、コピーね。
オフラインの方は、弁慶と知盛と重衡にポイント加算です^^
何気に桜姫も。
本当に愛されてて嬉しい限りです。
次回作はいつ出そう・・・
ワタシ仕様で作った本なので、将臣編と知盛編でキャラの置き方も違うのですが、ヒノエの「駄目だ、傷つけながら、手に入れたい」に萌えました(自分の本ですよ、葉明さん)
なんとなく思ったんですが、桜姫を愛して下さる皆様は、おそらく別館のアニヒレイタ、お好きですね。
ずっと「独りよがりだしな」とアップを躊躇っていたのですが、あげてもいいかもしんない。
冬コミ・・・受かっていればですが、まず執事知盛と煉獄蝶2の予定だったのですが。
あ、何気に初泰衡・・・はい、舞台を京に戻します。
なんですが・・・
あれなんですよ。机が狭い(素直な理由)
さすがに2を書く以上、1は置きますよね?
そしてラブコレの3冊・・・。
あとは何を置くのだ?
もう無理だろう。
そんな感じになってしまう。
でも続きものだけというのも・・・
・・・・いいのかしら?
考え中です。
何せ葉明は今調子に乗ってまして、物語でいいのか、じゃあお蔵入り予定だったやつ書いちゃうかな!なんて思ってるのです。
でも調子に乗りすぎるのもあれだしな・・・。
っていうか、そもそも受かるのか?
受からなくても1月はあるしね!
当落は30日の夕方に分かるみたいです。
まあ分かってから書いたら泣くので書き始めてますが。
同じ30日にコピー本アンケートは終了ですね。
キリリクは月曜にはアップ予定です。
でもコピー本仕様もできそうだな。
完璧に書くと長いのだもの。
え、大人向けですよね?
朝チュンでもいいの?(笑)
それともダブルベッドに沈む夜みたいに、両方やりますか?
これは年内に完全版をオンライン化予定です。3月の無料本だったはずなのね。
こんな感じ。
では今日はこのあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
アンケートも本当にありがたいです。
ありがとうですよ・・・・!
こんにちは。
というか完全にこんばんは。
葉明的には金曜の日記です。
夕方から死ぬほど忙しく、ようやく日記を書きに来れました…。
アンケート、好調です(笑)
知盛が追い上げています。
どうしたヒノエ!
そしてコメントにちらほら桜姫・・・・
キリリク確定しました。
重衡です。
でもお申し出の内容を本気で書いたらコピー本になりそうです(笑)
那由多曰く、サイトは無言で通う人がほとんどだから、アンケートの結果が必ずしも大多数の希望ではない、とのこと・・・・
それだからこそ、わざわざあげていただいた声が大事だと思うけど・・・・
・・・・要は鵜呑みにするなってことみたい。
葉明、すぐに調子に乗るからな!
でもいいよね?
首締まるのは私の勝手だし!
ということで。
オフの予定が3つ追加です。
・ 恋情続編
・ 怨霊姫 小噺集(上巻~将臣編・知盛編のエピソード 計15話くらい収録予定)
・ 怨霊姫続編
特に小噺の方は、「舞を教えてもらう辺りのくだり」など、ご希望のものがあればまだ間に合います(笑)
弁慶やらヒノエやら重衡やら忠度やら!
いろいろ遊ぶ予定。
実はもういくつかあって(蜜月の夜みたいに)、弁慶の薬箱と九郎の初恋・ほろ苦いは是非収録したい!
続編は将臣編は現代に戻っちゃったので知盛編です。
でも書きたかったエピソード的に知盛より重衡や弁慶が活躍しちゃうけど(笑)
恋情続編は、ラブコールで思いついたお話。
そんなに好きって言ってもらえるなら、書いちゃいましょう♪(こういうところが調子に乗ってると言われるんだ・・・)
お待ちいただければ幸いです^^
オフラインのアンケートはまだ続けますが、こちらは何の保証もないものです。
コピー本は上位を必ず書くけどね!
でも・・・いただいた声は全部、いつか、何らかの形で、お応えできればと思うので、よければお寄せ下さいね。
項目あってめんどいけど!
要望的にはあと「ダブルゲート」のオフライン化です。
・・・・・これは知盛の登場を待ちきれない売り子嬢からの要望です。
彼女のリクエストがあるかぎり、知盛は途絶えません・・・・
なんせ「なんとなく」で、冬コミに知盛のコピー2冊書けって言うんだぜ・・・・
現在弁慶のリクエストが枯渇気味。
何故なら、弁慶好きの売り子嬢が鉄道に傾倒しているから(笑)
将臣も書きたいし、インテの机は広くいただけるはずなので、調子に乗って書いちゃおうかな!
・・・・・・はい、自重します(笑)
今月はオンラインがあと3つ控えてるからね~
なるかなあ・・・・・(遠い目)
あれ、全部銀髪だ。
来月は何にしよう。
それでは、明日、要は夕方にでも「土曜の日記」を書きに参ります・・・
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
キリ番リクエスト、来ませんでした・・・
回りがいいのはキリ番狙いかとわくわくしてただけにしょんぼりです。
あのキリ番画面にひいたのかしら。。。。
足跡さんに戻したです・・・
一応ニアピン申請がございましたので、今回はそういうことで。。。。(--)
次は20000です。
結構近いんですが、キリのいい数字を見逃すのもなんなので。
狙ってた方は、今度こそ☆
あ、コピー本は公表されてるので、オフラインアンケートの途中経過です。
1位 知盛 38P
2位 ヒノエ 23P
3位 重衡(銀) 14P
4位 弁慶 11P
5位 将臣 1P
で、好きな傾向のお話の・・・これは複数回答可なのですが、
1位 甘甘 80%
2位 物語重視 70%
3位 切なめ 60%
4位 優しい恋 40%
以下同率で、 情熱的なもの・背徳・その他と続きます。
その他って何?
物語でいいんだ!と、ちょっと安心しました。
続いてましたからね。
好きな本は、恋情と怨霊姫がやはり多い。
あげられていない本がないあたり、「選べない!」ということか。これは嬉しい悲鳴です。
コメントは内緒。全部嬉しいです。幸せです。
オンライン化への意見や気遣い、ご要望・・・
どれもこれも本当に嬉しいです。
可視化されてないものとしては、後はコピー本のコメントですか。
重衡が入りました。
今回のアンケートは大人しめの投票数です。
やはり重複の投票が多かったのでしょうか。それ自体は別にいいけど、調整は困る(^^;
これは冬コミのコピーの参考です。
受かってなかったら、通販先行しますか。
さっきコメントは内緒といいましたが、それ以外からも結構来てるのは「桜姫の他CP希望」です。
重衡と弁慶とヒノエも来たな。
嬉しいことです。
幸せね。
だけど、はてさて?
実は彼ら視点のものも入れた「君を追う夢を見る(仮題)」という続編を出すのですが、ね。
続編なんですよ。
いや過去も入れますが、察してください。
でもなー(--)
やっぱりCPで読みたいわけですよね?
そう思って、今書き始めてるのが、別展開の「平家in望美」。
懲りないワタシ・・・・
でも物語でもいいんだよね?
趣味に走ってもいいって言われたし!(>v<)(←調子に乗る管理人)
そしたらやっぱり、桜姫ほどの美しさが出ません。
こっちは17歳の望美さんだもんな・・・・。
む、これで×重衡で満足していただけるかしら(--;
あの重衡だからこそのラブコールだったろうと思うしね・・・。
怨霊姫を書いてる最中にアナザーをもう少し作るべきでした。
実は弁慶編の怨霊姫は構想が出来上がってます。
かなり早い時期からのラブコールでしたので。
ただ、「桜姫は平家のものよッ!(><)」っていう人もいるし、弁慶大好きな那由多さえ「弁慶好きがこの上巻は知盛と将臣寄りできつくないか」って言うし・・・・。
執筆に踏み切れずにいるんですね。
上巻が下巻よりも減っていて、そこも憂慮点です。
再販するとしても、口絵のカラー原稿は入れられるかどうか。
うーん、やっぱり難しいかもしれません。
ただ、他の本と違って、これは桜宵でしか作らないでしょうしね・・・・。
つらつら書いちゃったけど、こんな感じです。
ご意見があればどうぞ^^
・・・・・・この本のCPはまだ決まっていませんよ♪
とんだぶっちゃけブログだな・・・・ま、まあいいんだ。
それでは皆様、本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
現時点で入金済みの方の分は、すべて発送済みです。
何か間違いがありましたら、どうぞ遠慮なくご一報下さいませ^^
以下拍手レス・・・・・・・・・・・・・・・・
チモリスト様、A様、トーコ様
パチパチのみもありがとうです!5回で一巡りですよっ♪
こんにちは、葉明です。
発送、着々と進んでいます。
郵便系の人は昨日持ち込んだんですけど配送ルートに乗れなくて、明日着の予定。
メール便はもうちょっとお待ち下さい。
今日も持っていくよ!
アンケートのご協力、誠にありがとうございます。
本当にありがとうございます!
・・・・・・・なんでばれてるんでしょう、というコメントがありました。
それをがつっと引き留められた感じです。
オフラインのアンケートをとりながら、葉明の心の中では、もうやめちゃおうかな、という部分があったのです。
だってオンラインやりたいし・・・・
でも、そうです。
半々でやりたい。
だって葉明はアナログ人間、本が好き。
でも気軽に読んでもらいたいから、オンラインもやりますよ!
でもって、やっぱりきたのが「無料本・コピー本の再録希望」です。
そして意外だったのが、「オンラインの連載をオフライン化して欲しい」というもの。
わお。
そこまで愛していただいてありがとうございます。
でも今の完結してる連載って・・・・・・ネエ。
・・・・・・・やりますか、あれ?
で、それは置いておいて、再録について。
これは、まず順次無料本やペーパーSSについてはオンラインに収録予定です。
え、オフで読みたい?
うーん、それはもうちょっと考えます。
で、コピー本の「続・雨の日の過ごし方」は来年までを目途にオンライン化の予定です。
これは「どこにも纏められない」と思ってのことです。
ご了承下さい。
しかし、無料本やらはぶっちゃけ葉明のサービスゆえ構わない、と思うのですが。
基本的にお金を出して買っていただいたものを、無料化する、ということが葉明にはどうしても抵抗があります。いいよ、という声も聞くのですが・・・・・ね。
なので、オンライン化はしない方向です。
するとどうするか。
小悪魔な彼女は、いいでしょう。
行き渡ったと思うのです。思いたい!
雨の日~と違って、関連本もないわけですし。
千年恋歌関係もいい。これはいざとなったら纏めても問題ありません。
胡蝶乱舞・この恋に溺れたら・17歳などが問題です・・・。
つながりがどこにもない。
違う知盛をまとめていいのか。
CPすらも気にせずに「桜宵 2008~2009」とかでやっちゃうべきなのか。
せめてCPは別か?そしたらヒノエはどうなる。
書き下ろし入れたほうがいいのか否か!
(いれたら元々買ってくれた方も買ってくれそうで、悪い気がするんです~)
・・・・・・難問です。
特に「この恋~」は再販希望が前から来ているんですね~
でもこれ単独で話終わってるんですよ!
あ、ちなみにオフラインアンケート、ヒノエがトップをひた走ってます。
かろうじて次点が知盛。ほぼ差なく重衡。遙か後方弁慶、という感じです。
書いて頂いたコメントは、全部嬉しいです。
次の創作のネタの源泉になったりします。
コピー本のほうも知盛のコメントとヒノエのコメントが入ってて嬉しい。
知盛とヒノエか・・・・
モラトリュームの続きで戦わせるのもいいなあ。
おお、つらつらと書きすぎた!
皆様のお好きな方向は、また次回・・・・・
あ、そういえばキリリク早ければ今夜半って感じですね!
超楽しみにしています。
特にキリ番画面への切り替えの反応を!((>v<)
それではまた。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
以下拍手レス・・・・・・・・・・・・・・
yuki様