更新日記
こんにちは、葉明です。
実は今日、お昼に愚痴っぽい日記になってしまってました。
そこからオフラインにしていたのですが、消しました。
やっぱいかんですよ。うん。
見られた方、ご不快になったりしていたら、申し訳ありません。
しかし、黒子のバスケの事件は腹立ちますね・・・!
くう、インテもやられたとは!
通販に関しての質問の答えです。
冬コミの、インテ同梱と年内発送希望、どちらが多いかですが・・・
これは半々です。
インテ同梱の方がちょっとだけ多いかな。
送料が全然変わってきますしね(^^;
でも大差はないです。
年内発送の場合、速達メール便とレターパック500のどちらが多いかですが・・・・
これは圧倒的にレターパック500です。
葉明は速達メール便の方かと思っていたのですが・・・だって半額だし。
でも、レターパックでした。
今のところ、速達メール便でと仰る方はお二人ですかねえ。
なので、レターパックを郵便局員な彼に大量発注しました(笑)
スペースを離れる時間に関しては、昨日も記載しましたよね。
だいたい1時に十分頃です。
買い物は姐様たちに行ってもらう&虎さんにお願いするので・・・
桜宵は誰もスペースにいないことはないです。
こんなものかな・・・
とりあえず、インテ同梱が増えてきたのであともう少しなら受け付けられるかな・・・
でも、カレンダーの残数が危険水域になってきたので、どうしても必要な方はお急ぎください。
このままですと、イベントに持ち込める数がかなり限られてしまいます。
う、嬉しい誤算だ!
あのカレンダー本当に可愛くできたので!っていうか表紙の神子Sが超絶可愛いので、もう是非ともって感じです(>v<)
神子は何故あんなに可愛いのか!
そして何気に敦盛がいるんですが、必見ですよ・・・・!
では、このあたりで・・・
あ、姐様が風邪をひかれました。
皆様もどうかお気を付け下さい。
葉明も喉のチクチクは気のせいだと信じて頑張ります!
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
PR
こんにちは、葉明です。
今日はガガガガガといろいろ終わらせたおかげで、執筆が横にずれてました。
これ以上ずれるとまずいので、すみませんが、ちょっとメールは待ってあげて下さい・・・
ヒノエを書いています。
何だか奇跡みたいに「ヒノエの表紙がカラー!!」と喜ばれたよって言ってみたら、那由多さんが微妙な顔で笑ってました。
ついでに「知盛だけ何で後ろなのって姐様が泣いてるよ」って言ってみたら「構図の問題じゃて・・・」と言って逃げました。
那由多さんはインテのコピー本さえ出さない気みたいなので、コピー本の表紙を手伝ってもらいました。
葉明が作るのの百倍は素敵になりました。
・・・・・い、いいんだからね!
おお、ヒノエの話です。
十六夜奇譚は、どれも知盛・泰衡・銀・ヒノエを均等に活躍するよう心掛けているのですが、ヒノエ編では泰衡とひそかに恋のライバルです。
知盛の事も意識していて、恋模様の強めなシナリオです。
ヒノエは書くのに難儀します。
ただ立っているだけでカッコよく絵になる少年ですが、それだけだとつまらない。
なので、いつもどうやってこの男をハラハラさせたりドキマギさせられるかに腐心します(笑)
ムズカシイです。
何でもやれそうなんだもの・・・・
立場も美味しいです。
悪役としても、ヒーローとしても使えます。
カッコ悪いヒノエになってもらわなければ話が進みませんが、そんなヒノエで終わりたくもありません。
落としどころに非常に悩みます(^^;
でもカッコよくて、優しくて(十六夜ルートの敦盛とのエピソードが大好きなのです)・・・・・・そんな彼の魅力が少しでも表現できるように、と、心がけています。
でも優しさを出し過ぎるとヒノエじゃない!(><;
そんな感じで、いつも難産なヒノエですが、読んでいただけると嬉しいなあと思います^^
・・・・・・・・ちなみに知盛って、コピー誌含め62冊出しているので、カッコいい・悪いはともかくとして、もう書くシチュに困ります(笑)
これでも頑張ってるんですよ・・・・?
実は、葉明はオフラインを書き始めた頃(3年くらい前ですかね?)100冊か108冊に節目の本を出したいなあなんて考えていたのですが。
うたプリが既に20冊なのでねえ・・・・・・・・
100とか108とか、遙かだけに限ってみても、そんなもん、もう終わっているような気がして数えられない・・・・
ああ、冷笑が聞こえてきそう・・・・
葉明もそうとわかって書いてるんじゃなくて、やってくる〆切を、来ては打ち、来ては斬りしてたらこうなってしまっていたのですよ(何の自己弁護)
でも、まだもうしばらくは楽しげに書いていると思いますので、これからもよろしくお願いします^^
ではでは、また~
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
今日はガガガガガといろいろ終わらせたおかげで、執筆が横にずれてました。
これ以上ずれるとまずいので、すみませんが、ちょっとメールは待ってあげて下さい・・・
ヒノエを書いています。
何だか奇跡みたいに「ヒノエの表紙がカラー!!」と喜ばれたよって言ってみたら、那由多さんが微妙な顔で笑ってました。
ついでに「知盛だけ何で後ろなのって姐様が泣いてるよ」って言ってみたら「構図の問題じゃて・・・」と言って逃げました。
那由多さんはインテのコピー本さえ出さない気みたいなので、コピー本の表紙を手伝ってもらいました。
葉明が作るのの百倍は素敵になりました。
・・・・・い、いいんだからね!
おお、ヒノエの話です。
十六夜奇譚は、どれも知盛・泰衡・銀・ヒノエを均等に活躍するよう心掛けているのですが、ヒノエ編では泰衡とひそかに恋のライバルです。
知盛の事も意識していて、恋模様の強めなシナリオです。
ヒノエは書くのに難儀します。
ただ立っているだけでカッコよく絵になる少年ですが、それだけだとつまらない。
なので、いつもどうやってこの男をハラハラさせたりドキマギさせられるかに腐心します(笑)
ムズカシイです。
何でもやれそうなんだもの・・・・
立場も美味しいです。
悪役としても、ヒーローとしても使えます。
カッコ悪いヒノエになってもらわなければ話が進みませんが、そんなヒノエで終わりたくもありません。
落としどころに非常に悩みます(^^;
でもカッコよくて、優しくて(十六夜ルートの敦盛とのエピソードが大好きなのです)・・・・・・そんな彼の魅力が少しでも表現できるように、と、心がけています。
でも優しさを出し過ぎるとヒノエじゃない!(><;
そんな感じで、いつも難産なヒノエですが、読んでいただけると嬉しいなあと思います^^
・・・・・・・・ちなみに知盛って、コピー誌含め62冊出しているので、カッコいい・悪いはともかくとして、もう書くシチュに困ります(笑)
これでも頑張ってるんですよ・・・・?
実は、葉明はオフラインを書き始めた頃(3年くらい前ですかね?)100冊か108冊に節目の本を出したいなあなんて考えていたのですが。
うたプリが既に20冊なのでねえ・・・・・・・・
100とか108とか、遙かだけに限ってみても、そんなもん、もう終わっているような気がして数えられない・・・・
ああ、冷笑が聞こえてきそう・・・・
葉明もそうとわかって書いてるんじゃなくて、やってくる〆切を、来ては打ち、来ては斬りしてたらこうなってしまっていたのですよ(何の自己弁護)
でも、まだもうしばらくは楽しげに書いていると思いますので、これからもよろしくお願いします^^
ではでは、また~
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは、葉明です。
今日は暖かかったですね~
選挙は眠気覚ましに、朝の散歩がてら行ってまいりました。
皆様は行かれましたか?
通販の件でお知らせです。
年内発送をご希望の方が思ったより多く、おそらくあと10名ほどが限界値かと思われます~
年内をご希望の方は、ちょっと急いでみて下さい。
あと、冬コミで取り置き、インテ新刊は通販ご希望の場合は、取り置き分は会場でいただきますので、80円のみ入金くださると助かりますが、ご面倒な場合は、イベント時にお支払いいただいてもいいですよ。
お楽な方でどうぞ~
あと、既刊のお知らせです。
「ダブルゲート」 残1冊となりました。
三国恋戦記の「誓いは不実で優しい嘘で」も虎さん残1・こちらも残5冊ほどかと。
「カーマインローション」も確か少なかった・・・
このあたりがきつそうかな。
明日コピー誌も確認しておきます。
こんな感じかな?
また何かあればお知らせします。
ではでは、また。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは、葉明です。
新刊予約が始まりました。
始まって2時間以内で今日返信しなければならないことが確定しましたので、ちょっとぶるりとしています。
新刊の情報が全部出てなくて本当にごめんなさい・・・!
コメントの数々がもう本気で幸せです。
ありがとう・・・!
ちょっといくつか確認事項がありますので、ここでもあげておきます。
申込みして下さった方も、まだの方も、どうぞご確認ください。
1、冬コミ別送の場合 → 可能なのは年内発送です。
できる限り、早期に発送します。
29日に発送が葉明の希望なのですが、コピー本の絡みから考えても31日発送が有力です。
また、ご希望の場合は、レターパック500かメール便速達260円が送料になります。
その金額を足してのご入金は、葉明の返信を待たずに済みますが、その場合、インテの新刊分の送料80円もお忘れなく・・・(^^;
また、インテの新刊は1/10発送予定なので、同梱の方もそのくらいだとご了承ください。
2、冬コミで取り置きで、インテ新刊ご希望の方へ
当日は持ち込みません。
なので、ご入り用の際は住所とメール便代80円の振り込みが必要です。
申し訳ないのですが、ご寛恕下さい。
3、単独本の通販は → 虎さんか1月の通販をお待ちください。
今のところ、返答が必要そうなのはこのあたりでしょうか・・・
他に何かご質問がありましたら、
個別メールが必要な場合 → メールで
(修羅場中ゆえ、素っ気のない短文メールになる可能性があります。ご容赦ください)
上記のような対応でOK → 拍手などで
と、いった感じで聞いてみて下さい。
ではでは、今日はこのあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは、葉明です。
原稿に追われています。
きっと最後の最後まで追われています。
でも、楽しいぞ!(自己暗示)
桜宵通販予約は、明日12時から開始します。
今回は10通ずつマメに返していくつもりなので(値段は決まってるし・・・)そうお待たせしないかと思います^^
ハッとしたんですが、今回のペーパーは3種です。
考えていなかった・・・(^^;
今回困りますよねえ。
CP何にしよう・・
ということなので、遙かとうたプリはまだ決まっていないのですが、三国恋戦記は三君主の取り合いっこになるかと思われます。
昨日は、ばっち載せられたと思ったら、非公開になっていたようで、大変失礼いたしました。
教えて下さった方、ありがとうございました!
知盛・ヒノエもおいおい載せていきますね。
あ、虎さんには今回出さないのかというお話ですが、一気に申し込むつもりです。
だからまだ申請もしていないのですね。
お待ちください。
ではでは、そんなところで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!