忍者ブログ
更新日記
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんにちは、葉明です。
 寒さゆえに布団から離れるのがたいそう億劫でした。
 寒くなってきましたね・・・
 ・・・・っていってたら、一番の冷え込みとか!
 寒いはずです・・・



 昨日、一昨日と、天気がすごく良かったのはよかったです。
 奈良は、桜井や大神神社、長谷寺をめぐりました。

 京都は、一条戻り橋は外せないとして(笑)晴明神社、一般公開されていた京都御所・清水寺などです。
 
 紅葉はそこまで寒くなかったので、見頃とはいかなかったのですが、寒くないのはいいことです・・・マジで・・・・




 秋の新刊を発表しました。
 はい、既に表紙はできています・・・・後は葉明だけ(--;
 那由多さんはウキウキとテイルズをやっています。
 可愛いけど憎い・・・(><) 
 くっ・・・まだ三国恋戦記があるんだからね・・・・!


 冬コミ受かりました!
 これで逃げられなくなったので、頑張ります☆
 あ、葉明本人は行きません(笑)
 本はあるし、2月は這いつつも行きますので、勘弁してください。
 寒いのは本当に苦手で・・・(--;


 頑張りたいと思います^^


 ではでは、今日はこのあたりで。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[1回]

PR
 こんにちは、葉明です。
 木枯らし一号らしいですね。
 ブルリ・・・・!葉明は秋の深まりに怯えています。



 
 ガコガコと、完売本を整理中です。
 これまでは「葉明の本」として取っておくことの方が多かったのですが、データもあるもんね・・・・?(と、自分に言い聞かせてみたり)

 ちなみに15冊発掘しています。
 えー・・・・・・私何年書いてたっけ・・・・・・・?

 コホン、まあそれはそれとして、ちょっと那由多さんに声をかけてみました。

 彼女にも1冊必ず献本しているのですが、基本的に那由多さんが好きなのはあっつんなので、他はほぼ押し付けてるようなもんなのです。
 これはコピー誌でさえゲットしてきます。

 
 なので、あっつんは手放してくれなさそうですが、他は那由多さんも蔵出ししてくれるかも。
 とりあえず、続報をお待ちください。


 早い者勝ちにしたら葉明は楽なのですが、仕事の都合とかもありますよね。
 でも、恣意が入るのも・・・(--;

 とりあえず、本の名前をチェックしていただいて、優先順を教えてもらうことになると思います・・・
 それで葉明が何冊か平均的に手に入るようしようかと・・・

 
 他にこんな方法は?とか思いついたら教えて下さいね~
 

 それでは、今日はこのあたりで。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 
  
 

拍手[1回]


 こんにちは、葉明です。
 本日、10月の通販、すべて発送し終えました。
 ありがとうございました!
 届かなかったり、不備があったらお知らせください。


 ちなみにお昼はフィギュア観てました。
 頑張れ、ニッポン!!





 那由多さんがうたプリオムニバスの表紙を仕上げてきました。
 テイルズの新作に向けて奴はやる気です。
 ・・・・・さ、三国恋戦記も・・・・


 葉明はちまちまやっています。
 孔明を書いてるのですが楽しいです。
 私と同じSなのかしら・・・♪


 ヒノエが仕上がりました。
 要は、声援があると筆の滑りが違うのです。

 
 そう、アンケートはこうなっています~!


 1位 ヒノエ
 2位 望美
 
 3位 知盛
 

 4位 重衡・弁慶



 6位 将臣



 7位 譲・朔


 という感じで・・・ 
 あ、行間はそのくらいの差が空いている感じです(笑)
 知盛頑張れ!


 楽しいです。
 望美さんの邁進が楽しい…♪
 そんな感じです。


 ええっと・・・
 異聞の九郎さんですが、はい、お察しの通り1で結婚話があります。
 正直オークションでも異聞は見たことがありません。
 
 うーん・・・

 こういう時はぐらぐら揺れます。
 でもね、やっぱりね、うううううん・・・・・
 全員に行き渡るというのは難しいです。
 時間差ってあるからね。
 なるべくならばと、願うだけです。



 さて、そんなこんなで、完売本についてなんですが。。。
 実は数冊、見本誌が残っていたりいたします。
 これまでに問い合わせがあった分も正価でお引き取り頂いているので、そのあたりは申し訳ないのですが・・・
 何冊か探し出しておきまして、告知しようと思います。
 欲しい方がいらっしゃったら・・・

 
 しかし、これはどうしましょう。
 早い者勝ち?
 ご希望聞いて、分配してみる?

 どうすれば不公平なく、できるかな・・・
 考えておきます。


 やるとしたら、11月の新刊予約開始後だと思うので、続報をお待ちください。
 何かやり方を思いつかれたら、教えていただけると嬉しいです。

 
 ではでは、今日はこのあたりで。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

  

拍手[3回]


 こんにちは、葉明です。


 十六夜奇譚のプロットが行き詰っています。
 誰かあの男を何とかしてくれ。


 十六夜奇譚は、当たり前ですが十六夜記・平泉が舞台です。
 そこにゲームでは投入されなかった知盛が入ってくることで、さまざまに人間関係が変化するわけですね。
 ヒノエが知盛を連れてくるのですが、

 何故ヒノエは知盛を連れてきたのか?
 自分とよく似た平家の男を見て銀はどうするのか?

 というのが、いちばんでかい分岐点です。
 話を4展開させるのは結構骨ですが、大変楽しいです。

 泰衡が比較的王道の話。
 ヒノエと銀が、甘くも屈折した話。
 知盛は意地っ張りと嫉妬の話になりそうです。

 ヒノエはスタートが屈折してますが、いつも以上に甘い言葉が満載なので、書いてて葉明に度々休憩が必要になったり(我に返った瞬間、照れます・・・)、夜中に書かねばならなかったりします。
 こういうとき、将臣の本が救われる~
 サッパリしてますからな、彼。


 今回は知盛が、艶度と長さをはかる基軸でして、彼を書いたら何ページか決まります。
 現状は76P予定。
 さて、どうなるやら。



 
 さて、アンケートですが、今のところ、ヒノエと望美が同点首位です。
 次点は、かなり遅れて弁慶&知盛。
 将臣と重衡(銀)がさらに同点で続きます。
 (私信:K様、拍手読んだのでそのようにしておきました!)

 知盛、首位奪還なるか?
 ヒノエは独走か?
 
 ってゆーか、望美が首位はすごく嬉しいけどどうしたらいいんだ!(笑)
 
 という感じです。


 好きな話は、やはり怨霊姫が多いのですが、「陽炎 稲妻 水の月」「もう一度、桜の下で」もランクイン。
 特に「もう一度~」の感想がふるってて、思わず吹き出しました。
 そうだ、八葉はもっと苦労しろ!!(笑)
 
 望美がマイペースという点では、龍玉天女もそうなんですよね~
 あれは、むしろ悩んだのは白龍とかろうじて知盛で、望美は割と、そのまんまでいった気がします。
 

 だいたい11月半ばまで募集しているはずなので、よかったらご参加ください。
 お待ちしています^^

 


 ちなみに、望美派の皆様と同じく、私も望美が幸せならいいや派なのですが、 そのたびに立ち位置を物凄く考えます。
 
 いつの望美?
 どんなことを見た望美?

 仲間たちの立ち位置も考えます。
 それによって、いろいろ変わりますから。


 書いてみようかと悩んでいるのは、ヒノエに「じゃあ、お前がオレのものになってくれるなら熊野水軍を味方にしてあげるよ」と言われる話。
 もちろん、ヒノエは冗談半分ですが、望美はどうすると思います?

 奥手な望美なら?
 本気でなりふり構わない望美なら?
 その意味に気づいて泣いちゃうような望美なら?
 それを逆手に取るような望美なら?

 いろいろ考え付きますよね。

 そこで、更に望美がフリーか誰かと恋仲かでも違いがありますよねえ。
 それが誰かでも違うと思うし~。

 九郎ならどうするでしょう。
 元々ヒノエだったら?
 弁慶、景時は?
 ・・・・・・敦盛と恋仲だったら言いそうにないかな、とか。

 うふふ、全部書きたい(笑)


 何くれとなく遊べるので、遙か3は楽しいです。
 



 遊びが少ないのは三国恋戦記です。

 ですが、こちらも捏造OKなら楽しめるんですよね。
 端折られてる戦いはあるし、いろいろ美味しい陣営ぞろいですし。

 その中で書こうと思うのが、やはり孟徳vs玄徳です。
 コミックス読んでお蔵入りを考えたんですが、孟徳陣営からのスタートなら何とかなりそうな気がしてきました。
 玄徳ではなく、孟徳に拾われるパターンです。
 でもそれだと、玄徳のあの話が書けないし~

 悩み中です。
 

 姐様は、仲謀軍が好きなのですが、ワタシは孟徳軍が好き。
 だって、文若と元譲ですよ!
 ちなみに那由多は玄徳軍の、特に孔明と子龍です。

 何というか、見事に別れました~!
 なかなか楽しいです^^



 さて、今日はこのあたりで。

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!


拍手[2回]

 こんにちは、葉明です。

 
 秋です。
 寒いです。
 ・・・・・・・・寒々しいですねえ・・・・・・。


 今日はまだマシでした。
 葉明は寒いのが苦手です・・・。



 は、そうです、そうです。

 遙かアンケートを始めました。
 三国やうたプリもやろうかなあと思いましたが、こちらは実際、何となくわかっているので・・・。
 遙かよりも全方位でないぶん、まだ限られるかと思いまして、それでいいかなと。
 ・・・・冬コミ落ちたら全部狂うんですけどね(^^;



 早速答えて下さった方々、ありがとうございます^^
 今のところ、一位望美です(笑)

 楽しいですね~
 桜宵ですね~♪

 弁慶と知盛が追撃中です。
 2月がどうなるのか楽しみです^^



 何度も言いますが、別に葉明は万歳意見が聞きたいわけではないので・・・
 キャラへの愛でもいいですよ♪
 むしろそれも楽しいので♪

 どうしようかな、何しようかなって、その指針の一つになることなので、よかったら教えて下さい^^

 

 ちなみに、今のところは、やはり2位に知盛がおります(笑)
 同じキャラへの投票もOKですよ♪


 ではでは、今日はそんなところで。


 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!


 

拍手[0回]

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉明
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-