忍者ブログ
更新日記
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 こんにちは、葉明です。
 最近日記に誤字が多いです。教えてくれた方、本当にありがとう・・・

 頑張らねば、ですよ。
 誤字ほど読み手を萎えさせるものはないですからね!


 孟徳が仕上がりそうです。
 ラフも描いてない那由多さんに失笑されました。だ、だってー・・・

 書けるものから書かねばならんのですー!
 ちなみに次はレンか知盛。
 ファンの方は応援してね♪
 

 拍手があげられずにすまんです・・・
 どうにも、このテンプレと相性が悪い・・・
 どうにかならんか模索中。
 最悪、拍手SS廃棄で次の拍手に向かいます。


 
 

 孟徳さんのは、王道ラブですが、実はゲームのあちこち使いつつズレます。
 三国恋戦記は・・・・遙かもだけど、もう書き尽くされてると思うから、桜宵くらい、好きにやったっていいように思うのよね(笑!)

 過去に飛びもしない、本編も曲げつつの王道です・・・
 最初がコレなんだから、次も推して知るべしよ・・・・
 
 いや、ついてきて下さる方に感謝です。
 少しでも何か、返せてるとよいのだけども。



 ・・・・いろいろ考えます。
 引き時も考えます。

 葉明はもともと、好きはずっと続くけれども飽き性で、何かを熱心にやり続けられる人ではありません。
 遙かは・・・・遙か3は、好きな人が悲しんでて、葉明も寂しくて書いたから続けるけど、他はどうかな。どうなのかな?
 他にも書いてくれる人、いるしなあなんて思います。
 遙かは・・・もう、好きな書き手さんは本当に壊滅で寂しいですけど・・・
 少なくとも、他は全cp主張はいらないかなあなんて思います。

 やっぱりね。
 他にもっと好きで書いてる人がいれば、それでいいかなあと思うしね。
 もともと、葉明は読み手なので。

 さあどうなのかな。
 じっと考えます。
 誰のことも大事にしたいけど、葉明の時間には限りがあって、どれくらい応えてゆけるだろう、とか。



 やあ暗くなっちゃった!

 まあ葉明もたまには真面目だと、そういう話です(えっへん!)


 
 まあ気長にいろいろお待ちいただけると幸いです。
 ずっと前に、遙かについてアンケートしたけれども・・・・あれ、実は全部保存して、たまに読み返してます。
 かなり励みですよ~!
 


 そんなこんなで頑張ります。

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 

拍手[3回]

PR

 こんにちは、葉明です。
 こんにちはというかこんばんはですが。
 
 今日はびっくりしました。
 昨日の更新時、「臆病な籠絡」を知望と書いちゃったんですね。スイマセン・・・譲です。
 あの男が臆病って(^^;

 予定してある予備新刊は知盛で、まあたぶん出すので、間違いではないのですが。
 うう。
 とても可愛らしいエールだったので心がシクシク痛み、原稿に向かう姿勢がより真摯になりました。ま、間に合わせちゃる。やるよ・・・!



 書けるものから書いていかねばということで、今日は知盛と孟徳でした。
 エールに手が滑った証拠です・・・
 なんというか、相変わらず単純な葉明です。
 
 
 姐様にメールを書く時間まで惜しみましたよ。見たかこの勤勉さ☆


 いや、今から書きます・・・
 お仕事のメールも3件溜まってるんですよ・・・
 急がねば。


 では、頑張ってきます。
 


 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!


 
 

拍手[2回]


 こんにちは、葉明です。

 ラブレ、お越しいただいた方、誠にありがとうございました!
 姐様からいただいた情報によりますと、トキヤと音也にお声を頂いたとか♪
 そして、レンは見本誌でもと買って下さる方がいたようです。
 楽しんでいただけるといいなー。

 そして、真斗と「Sweet Honey」がゼロだったという(笑)

 笑いましたねー!
 やっぱり好みのCPブースしか、見ないのね(^^;
 

 や、なかなか楽しい報告でした。



 連休中も葉明はお休みではなかったわけですが、たくさん書きました。
 オンもオフもね。
 特に書くのが楽しかったのが、やっぱり旬の孟徳~♪

 個人的には、一番好きそうな雲長をまだ残しているし、書きたいプロットも一旦はお蔵入りさせたのであれですが、やっぱり楽しい。
 ゲームクリアごとにプロットたてて、小話書いて。
 わくわくです。


 そして、遙か3♪
 楽しいなあ。やっぱり歴史の舞台って大好きです。
 うはうはです。
 
 ガガガと書いてしまうので、お待ちくださいね^^



 この秋は、実はこれでもかと予定が詰まっています。
 秋バテという言葉もあるようで、大好きな秋刀魚を食べつつ乗り切ろうと思います♪
 秋刀魚・・・
 うふふ、美味しい季節ですよね♪


 ではでは、こんなところで。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 

拍手[2回]

 こんにちは、葉明です。


 はふ。
 ちょっと朝からニュースでアンニュイです・・・


 
 気分を切り替えます。
 えっと、今イベント中ですよね♪皆様楽しまれていますでしょうか?^^

 お問い合わせのありました「カーマインローション」の特典本の事ですが、申請していただければ、虎さんでご購入の方にもお渡しします。
 何か適当にクイズでも考えますので、お気楽にご申請ください。
 あっちも間に合えばつける予定だったので。
 もちろんこれから買う分でも大丈夫です。
 ただ、通販でお受け取りの場合は送料のみご負担ください。
 



 そういえば、ついうっかり三国恋戦記本買って満たされましたよ、呉もいいよね・・・!

 スキップ機能を使いながらではありますが、次々クリアしていっています。
 今のところ、シナリオが好みなのは文若さん。
 今日、うっかり三国恋戦記のオムニバスの雛形を作りました。

 私のクリア具合が鮮明に分かるから、ちょっと載せてみよう。

 我慢できない *玄徳×花*
 仮題 *雲長×花*
 壊してしまいそう *翼徳×花*
 仮題 *子龍×花*
 君は僕の輝ける星 *孔明×花*  ※ノーマルクリア・ルートはまだ
 籠の鳥の誘惑 *孟徳×花*
 初めての恋ではない *文若×花*
 どうにもこうにも *元譲×花*
 もう待たない *仲謀×花*
 琵琶を奏でるように *公瑾×花*
 呼吸 *早安×花*

 こんな感じでたぶん、130P前後です。
 えへ?
 
 やあ、久しぶりに貪るようにプレイしました。
 おかげですっかり元気です。単純~

 一応、ゲーム中とED後を織り交ぜて構成しています。




 でも、こんなことの前にやらねばなのは、ラブコレなんだ・・・!

 一応、優先順位は、遙か3→うたプリ→三国恋戦記です。
 
 どれもサークルカットに書いてある以上、絶対書きます。
 しかし、何を書くかという。

 と、いうのも、三国の思いついたプロットは、おそらく1200円クラス・・・
 そ、それを初っ端に持ってくるのはどうなのと思わなくもない。
 やはり最初に考えていた案が無難でしょうか(--;
 しかしなあ・・・
 

 うじうじうじ。
 
 書きたいなら書いちゃえばいいんですけど、これ書いちゃったら絶対他が書けませんよ。だって、ゲームと違うルートになるもの・・・
 赤壁の戦いをいじるんですねー。
 そして・・・・
 ってあんまネタバレしてはいけませんが、華鬼の「華嵐」と同じで、ゲーム中のシナリオを使いつつ、独自EDに向かいます。
 いろんな理由があって、某国風のお話は、商業でも書いたことはありません。
 


 やるなら好きなだけ書きたい。
 そうでないなら今回は見送りたい(出すのは別の本にしたい)
 でも、せっかく那由多さんが「お前がやるって言うなら付き合う」って言ってくれたのに・・・。
 思いが右往左往中です。




 ちなみに、遙かは3冊決まってて、あと特典本とかコピー誌とかをどうするかって感じです。
 籠絡シリーズ(今回は白龍と譲ですね)は特典本に含めないので、特典本を書くなら更に2冊知盛ですよ。
 しかし、それはいいのかという躊躇い。
 でも特典本・・・・つけたい・・・


 うたプリは、今回ごめんなさいしたトキヤと、レンの新作ですね。
 これは、実はトキヤだけでもいいんですけど(遙かスペだし・・・)
 でも、・・・ね、せっかくですし!


 しかし、こうして並べていくと、いかにもラブコレの陣容が不安です。
 エキスパートな姐様&姐御とはいえ、お、お二人はきつい気が。
 これは本気で弾丸参加かな(^^;
 微力でもないよりましです。ないより・・・



 まあ、今日はこんなところで。
 イベントにご参加でない方も、どうぞ連休をお楽しみくださいね^^


 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[2回]


 こんにちは、葉明です。
 今日は蒸し暑いですね。
 しかし、台風のことを考えてると、そんなことで愚痴ってはいられませんが。

 通過地にいらっしゃる方はどうかご注意くださいね。
 外に出したサンダルが暴風にのって、弾丸のようにガラスを突き破る実験映像が怖かったです(--;



 公瑾と隠しキャラが終わりました。
 う、雲長は後の方がいいのね。どきどき・・・
 
 ところがここで問題発生。
 クリアエンディングの一覧表に載りません。あれー???

 まあよいのですが・・・もごもご。



 
 そして、パッションも書きあがりました!
 本文16Pにしかけて、やめました。それコピー本!

 今回折り本にしてもらうので、たぶん12Pが限界なのね。
 詰め詰めして何とかしました。うぬぬぬぬ・・・



 あ、今回の本、新刊としては通販しません。
 すぐラブコレ前の既刊取り置きが来ちゃうので・・・
 すぐに欲しいよって方は虎さんをご利用ください。
 虎さんもバーと文字が赤くなってますけども(^^;
 発送はこちらが迅速かと思います。



 昨日は、知盛の艶あり・ナシで意見がいくつか来ました。
 ちょうど半数ずつ来ています。
 葉明はどっちでもいいのですが、今まで要望が圧倒的に多かったのと、あの男が手を出さないゲーム本編に疑問(そりゃネオロマですから当然ですが)だったので、ガンガンでしたね。
 どうしようかなー。

 手が出したくて、ちゅーだけで清らかだったのは、むしろ怨霊姫でしたね。
 そして、それを逆手に取ったのが重衡・・・
 おぬしも悪よのう。

 重衡の、悪役になってでも欲しがる、ある意味まっすぐすぎる愛情にゾクリとします。
 逆に、本当に好きで、傍にいられて、それだけで、って玄武組も好きです。

 
 ・・・・要は何でもありなのよね☆



 基本的に、どんなゲームも嫌いなキャラっていないです。
 書きにくいキャラ、書きたいネタが豊富なキャラって違いはありますが。
 今のところ、三国恋戦記で書きやすそうなのは、公瑾・孟徳ですね。
 多いのもわかる気がします。


 実は昨日、いろいろプロットを打ち立てていました。
 何故か、次々とプロットや文章が出てきて、書くのが追い付かなくて、幸せで。
 ここ暫くなかった感覚です。
 や、ちょっとスランプ脱したかな?
 

 スケジュール的に、ラブコレは参加が難しそうですが(でも行きたい・・・)
 新刊は結構ありそうです。
 お待ちいただけると嬉しいです。
 書くよ!^^


 
 オンラインも調整中。
 あれですよ。
 ひとつひとつ、html仕様にしてからしか、次の拍手が書けなくて難儀しています。
 いつもならズバーっと消すんですけど、イラストがーっ!

 お待ちくださいね。
 でも来たよ、って挨拶みたいで、ちょっと嬉しいです^^



 それでは、インフォに行かないと!
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 
 

拍手[2回]

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉明
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-