忍者ブログ
更新日記
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 こんにちは、葉明です。
 今日は曇っています。


 昨日は、遙かと三国の拍手コメントがきました^^
 
 遙か3 夏の新刊は、やはり「今宵の月~」が新鮮だったと言われます(笑)
 次の知望新刊は、「龍玉天女」なのですが、新鮮ついでに全年齢でいかがでしょう(笑)

 
 三国は「孟徳っていいよネ!」とか「孔明は最後に!」とかでした。
 頑張るよー!(>v<)



 そして、昨日の続きです。
 
 葉明はお弁当を作る間や自転車に乗る間に、プロットまでは行かないけど、お話の構想を考えるのですが、昨日思いついたお話を今日は練っていました。

 大体できたあたりで、悩み発生。



 これ、孟花か玄花かどっちにしよう・・・(秋刀魚の竜田揚げ中)
   ↓
 話が綺麗に収まるのは玄徳だよね・・・・・・でも孟徳放っておけんの!?(ナス和え中)
   ↓
 しかし、玄徳はあっさり身を引きそうなんだよね・・・つまらん・・・・・・(卵焼き中)
   ↓
 でもきっと喜ばれるのは孟徳で~(詰め中)




 こんな感じで悶々とし、詰め終わったあたりで、ENDの場面構成が浮かび、完成の運びとなりました(笑)
 選べなかった方はコピー本を出します。
 出せるといいな。



 しかし、那由多さんと相談したのですが、11月いっぱいまで、私たちは物凄いスケジュールで動くことになりそうですね・・・・(^^;
 特に那由多さん、カレンダーとかあるんですよね・・・
 それでも、那由多さんは三国の表紙を快諾してくれました。
 理由はもう、君は少女漫画のヒーローかとばかりにカッコいいものでした。
 はう、那由多さん、ラビュー♪


 今日はお休みをいただいたので、ガガガと書きたいと思います。
 


 では、このあたりで。

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

  

拍手[4回]

PR
 こんにちは、葉明です。
 孟徳の闇がいいですねー!
 捏造恋愛EDでも何でも読みたくなってきたな。
 買っちゃおうかな!(書くのではなく???)
 

 
 コホン。

 今回のイベント、葉明は行かないので、ピクシブなんかにも表紙をアップしたりして、意外にマメに動いています。
 いつもこのくらいしろという話ね(^^;

 今回の本でショックだったのは(頒布前から)、シャイニング事務所を早乙女事務所と書いてしまったこと。
 な、何かずっと違和感はあったんですよねー・・・

 そして、レンの話がちょっと重めになってしまったことでした。
 トキヤはかなり甘いのに!

 表紙のレンに引きずられたんですよー(ということにしておこう)


 
 パッションは、パッションなので弾けていこうと思います(笑)



 しかし、冬までの予定を決めつつ、ガンガンお金を支払っていたら国庫が心許なくなってしまいました(--;
 これは、ラブコレで出す予定だった三国本の資金があやしい・・・
 もしかしたら、無料本になるかもしれません。
 絵師さんは是非そうしろと仰ってます。
 何せ描かなくていいもんネ!


 ※追記

 ・・・・・とか言ってましたが、コーヒー飲んでたら頭が変わってきたぞ♪
 久々に自分から手を出したゲームだし、ちょっと遊んでみようと思います。
 那由多さんに相談だ~!



 孟徳やら玄徳のあのあたりのイベントをいろいろ弄りたいもんです・・・☆
 ちなみにただいま、公瑾中・・・
 この人は小喬とのことが興味津々です。
 まあ玄徳も無難になってたからそうなるんだろうけど、とある情報で隠し子騒動があるとかで、すっごく楽しみです♪

 ドラマCDも面白いそうですが、こちらにも手を出してみようかな♪ 



 
 さて、時間です。

 拍手はヒノエくんを製作中。
 もうちょっとお待ちくださいね。

 
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!


 

拍手[4回]


 こんにちは、葉明です。
 今日は狭間の時間に日記書き(笑)
 そう、ちょっと休むと仕事が鬼のようにたまるんですよネ!


 今日は発送がてら、ちょこっとPSPをやっていました。
 玄徳クリアー!
 でももうちょっと糖度が欲しいぞ♪
 なので次は甘そうな孟徳に行こうと思います。

 そうしてたらPSPが突然沈黙!
 真っ青になってSONYに電話。
 オペレーターさんが電話を掛け直して下さり、対策法を懇切丁寧に教えて下さって、動きました~!
 やあ、怖かったです。
 直ってよかった・・・
 葉明のPSPは桜色なのです♪
 なくなったり、色が変わると寂しいからね。



 さて、執事知盛の話です。
 
 や、なるほどなるほど。
 全部詳らかじゃないと終了じゃないか。
 一理ありますね。
 ですが、実は、ヒノエの立場が解消されていない以外は、すべて既刊の中に書かれていたりします。
 若干ぼかしてはいますが、そこは書きすぎたくなかったので。

 ヒノエの立場がそのままなのは、その方が後のお話が作りやすいからです。
 何も知盛にそんな楽をさせることはないでしょう?(鬼)


 まあ、いつか書きます。
 っていうか、何から終わらせるべきか悩みますね。
 ちょっと書き散らし過ぎたのかもしれません。反省しています。


 お、タイムリミットですね。
 

 今日はこのあたりで。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 

拍手[3回]

 こんにちは、葉明です。


 えっと、今日、冒頭の9月の新刊を更新しました。
 虎さんのお仕事も早かったので、リンクしています。
 サンプル代わりにご覧ください^^


 っていうか、新刊1冊は、実は桜宵オフ史上初めてです!

 おお、と思いつつ、きっとこれが普通ですよね。
 今までが異常だったんだ!
 まあどうせ次は複数ですけども・・・

 まあ、特典本つくんですけど・・・
 その特典本ですが、再録するかもとは思っていたのですが、プロットからすれば短縮形になるかと思います。
 この形での頒布はこれで終わりかもです。
 ちょっと考えますが・・・
 ご了承ください。


 少し休んだら、何となくやりたいことが分かってくるから面白いですね。
 やりたいこと、やらなければならないこと、いろいろ折り合いをつけつつ頑張っていきたいなと思います。


 
 執事知盛についてのご意見が来ているのですが、ちょっと今日は時間切れですね。
 今日は23時まで仕事でした(^^;
 昨日からちょこっと考えていたので、また書きたいなと思います^^



 こんなものかな?

 それでは、本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!


拍手[1回]


 こんにちは、葉明です。
 今日は無性に蒸し暑かったです。
 案の定、夕方に降りましたね。
 こうして秋になっていくんだと思うと、葉明は憂鬱ですが、姐様は嬉しそうです。
 つくづく合わないですな。



 あ、ラブレの新刊、虎さんが預かってくれることになりました。
 ラブレは、艶多めでBLが多いと聞きましたので、まあBLは無理ですが、何とか艶多めでプロットを切っておりました。
 
 そして、実際に書くとレンが重い謎・・・
 これはどうしてなんだ?


 世の中は不思議だらけでございます。




 今日は、実はこんなところしか書ける話題がありません。
 やれやれです。

 それでは、今日はこのあたりで。


 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[1回]

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉明
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-