更新日記
こんにちは、葉明です。
じめじめしてますねー。
3冊入稿してきました。
虎さんとサンプル繋げましたので、よかったらご覧ください。
この3冊入稿時に困ったことが。
資金的に予定していた冊数にすることができないことが判明したんですね。
何故!?
理由はあっさりわかりました。
だってほら・・・予定より64P超過してるんですワタシ・・・
そら無理ですよ!(笑)
夏コミ用にちょっと刷っておこうかなあという夢は露と消えました。
おとなしくしておきます^^;
いやー、ご利用はマジで計画的にドウゾ。
危ない橋は渡らぬが吉ですよ♪
ラブコレ後の通販はあるんですか、というご質問が来ました。
やりますよー。
ただ大絶賛知盛原稿中だろうから、ちょっとご猶予くださいね・・・。
考えていこともあるので、やれたら幸いです。
そういえば、めずらしく乙女系ゲーム雑誌を買ってみました。
いや、うたプリの見慣れぬタイトルがあったので・・・
でも中身的には、それよりも別のオトメイト作品で吹き出しました。
その作品のある男子はヒロイン(主人公)と人気を二分しているらしいです。
ヒロインと人気二分・・・・・・
ひ、ヒロイン大人気・・・・!!!
スチルとかにはまったく興味が持てませんでしたが、確かにヒロイン可愛い。
ちょっと吹き出したので、それだけでもやる価値はありそうです。
やあ、笑った!
吹き出すと言えば、校正をちょこっとお願いしたら、吹き出した人がいる模様です。
みんなの注目を浴びたそうです。
どこで校正をしているの・・・!(笑)
楽しみにしていただけると幸いです^^
ではでは、このあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
PR
こんにちは、葉明です。
ひい、ふう。
真斗まで脱稿、申し込みを済ませました。
とりあえずどちらでもお申込みいただけるよう頑張ってみてはいるのですが、何だかいろんな事情で、夏からは虎さんだけにするかもしれません・・・
店頭に積極的に置いて頂けるのは嬉しいのですけどね。
新たな出会いになってるかもしれないし・・・だったらラブ~
拍手の件、了解しました。
うんうん、お気持ちは分かりました。
他の方のことまで思いやって下さって、ありがとうございます。
とりあえず、葉明の気持ちを書いておくと、コピー誌は保管ができないために、少部数でも作れるメリットがデメリットを下回る場合があります。
それだけ読みたい方には申し訳ないですが、長く既刊本としておきたい場合・テーマが存在する場合は、2~3CPで纏めさせていただくこともあるんですね。
ぶっちゃけコピー誌にした方が葉明にはお得です(笑)
だって場所も取らないし~。
苦手なCPの場合は、・・・うん、無理にとは申しませんが。
でも、そういう本って、一番好きなCP以外も「ついで」でいいから読めるいい機会でもあると思うのですよ~。
好きが広がると嬉しいですよね。
一番好きは揺らがなくても、こっちもいいね、が増えるのはとても楽しい。
そういう意味もあったりします。
何せ葉明の書く本は、他のうたプリ小説書かれる方とは違って、基本分厚いですから・・・・(遠い目)
まあお試し的にも楽しんでいただけたら嬉しいなあと思います。
うたプリは、どのCPもワタクシは可愛いなあと思いますので。
遙か3ですが。
とりあえず今回はこれで締め切ります。
ですがまだ若干ありますので、イベント残部の取り置きができるかもしれません。
逃された方で、どうしても欲しいという方は、取り置き連絡からご一報くださいませ。
今回はいきなり打ち切った葉明がどう考えても悪いですので・・・・(--;
誠に申し訳ありません・・・
葉明は事務作業が真面目に苦手です。
那由多さんは得意で、何でこんなことできないんだって思うみたいです。
でも、本当に苦手で・・・・・・(しおしお)
通販とか、取り置きとか、あったら便利だなってことは一通りやれたらいいなと思うのですが、心意気に体と手先が追い付かないというか・・・
それで最近は虎さんに助けていただいたり、売り子嬢や鉄子嬢に辺鄙な土地までおいで願ったりするわけですが・・・
ど、どうしたものでしょうか。
連絡も遅くて、葉明の独りよがりになっていないかと心配です。
まだ大丈夫だと思うのですが、ご迷惑をおかけしないよう考えねばなりませんな・・・
とりあえず自動返信が届いていれば、申し込みは完了しています!
ではでは、このあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
ひい、ふう。
真斗まで脱稿、申し込みを済ませました。
とりあえずどちらでもお申込みいただけるよう頑張ってみてはいるのですが、何だかいろんな事情で、夏からは虎さんだけにするかもしれません・・・
店頭に積極的に置いて頂けるのは嬉しいのですけどね。
新たな出会いになってるかもしれないし・・・だったらラブ~
拍手の件、了解しました。
うんうん、お気持ちは分かりました。
他の方のことまで思いやって下さって、ありがとうございます。
とりあえず、葉明の気持ちを書いておくと、コピー誌は保管ができないために、少部数でも作れるメリットがデメリットを下回る場合があります。
それだけ読みたい方には申し訳ないですが、長く既刊本としておきたい場合・テーマが存在する場合は、2~3CPで纏めさせていただくこともあるんですね。
ぶっちゃけコピー誌にした方が葉明にはお得です(笑)
だって場所も取らないし~。
苦手なCPの場合は、・・・うん、無理にとは申しませんが。
でも、そういう本って、一番好きなCP以外も「ついで」でいいから読めるいい機会でもあると思うのですよ~。
好きが広がると嬉しいですよね。
一番好きは揺らがなくても、こっちもいいね、が増えるのはとても楽しい。
そういう意味もあったりします。
何せ葉明の書く本は、他のうたプリ小説書かれる方とは違って、基本分厚いですから・・・・(遠い目)
まあお試し的にも楽しんでいただけたら嬉しいなあと思います。
うたプリは、どのCPもワタクシは可愛いなあと思いますので。
遙か3ですが。
とりあえず今回はこれで締め切ります。
ですがまだ若干ありますので、イベント残部の取り置きができるかもしれません。
逃された方で、どうしても欲しいという方は、取り置き連絡からご一報くださいませ。
今回はいきなり打ち切った葉明がどう考えても悪いですので・・・・(--;
誠に申し訳ありません・・・
葉明は事務作業が真面目に苦手です。
那由多さんは得意で、何でこんなことできないんだって思うみたいです。
でも、本当に苦手で・・・・・・(しおしお)
通販とか、取り置きとか、あったら便利だなってことは一通りやれたらいいなと思うのですが、心意気に体と手先が追い付かないというか・・・
それで最近は虎さんに助けていただいたり、売り子嬢や鉄子嬢に辺鄙な土地までおいで願ったりするわけですが・・・
ど、どうしたものでしょうか。
連絡も遅くて、葉明の独りよがりになっていないかと心配です。
まだ大丈夫だと思うのですが、ご迷惑をおかけしないよう考えねばなりませんな・・・
とりあえず自動返信が届いていれば、申し込みは完了しています!
ではでは、このあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは、葉明です。
梅雨入りしましたねー。
昨日、遙か3の新刊予約を打ち切ったんですが、ちょっと後悔中・・・
そ、そうですよね。
11日までにと思いますよね・・・
ちょっと考えます。
何とかなりそうなら再開します。
毎日来られるかたばかりじゃありませんもの。
できるだけの事は致します・・・
さて。
真斗が脱稿しそうです。
概要を那由多さんにお話ししたところ、バッチリ砂を吐いて頂きました。オホホホ~
糖度はばっちりの模様です。
よかった!
糖度はこのくらいがいいのかなー。
オムニバスですが、レンの話をちょっと書いてみようかなあ、と思います。
まあ皆様そうだと思うんですが、真斗やると、レンがカッコいいですよ、ね!
このまま書いちゃうのもいいかなあ(レンEND的に・・・・!)
って思うんですけど、そのまますぎるかなーとかね。
でも、オムニバスなら許されないかな。
とりあえず書いてみて、姐様に打診してみようと思います。
こういうとき、相談できる人がいるというのは本当ににありがたくて、いや、できないお話もあったりはするんですけど、でもね、うん!
ブログでも、あーだこーだ言ってて、まあうざいなーというときもあると思うのですが、それにも何くれとなくコメント下さる方もいたりして、本当にホロリです。
いつもありがとうございます。
とにかくあともうちょっと気合い入れて頑張りますね♪
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは、葉明です。
昨日、那由多さんが表紙2枚のデータを送ってくれました。
きゅんきゅんして(いや、いつもさすがです!!)アップしたんですが、全体図眺めていて、目が点に。
・・・・・那由多さん、発行6月です。
(那由多は2012.7発行と書いていた)
「はあっ?何で!今もう6月だよ!5月に何冊書いたの!!」
いやはやごもっとも。
でも7月には出現イベントがありませぬぜ旦那。
「6月24日は東京に行くのって言ってたじゃない。何しに行くと思ってたの。もー」
「いや、完全に遊びかてっきり別口の仕事かと・・・」
「イベントだよう」
那由多さんは「だよな」って苦笑してました。
やり直しらしいです。
ごめんね。でも可愛いっ!
那由多さんは、イベントで見たことがある人はご存じでしょうが、ちょっと寡黙な人ですが、とても優しくて可愛らしい人です。
イベントでお菓子を頂くこともあるのですが、いつもじいっと眺めてて、ちょっと食いしん坊さんです^^
こんなお間抜けも愛らしい・・・・
印刷する原稿が決まったら、虎さんにサンプルお渡しして検討していただくので、もう少しお待ちくださいね。
そういえば、肩をやりました。
病院に行ったら「すごいイイ身体・・・・!」とか言って筋肉を褒められました。
ほぼ一瞥で武道経験者なのを悟られたのは初めてです。
あの看護師さんはいい目をしてらっしゃる!
葉明は一応黒帯なのよ(笑)
おかげで、肩は痛いのに、何だかハッピーです。
単純・・・
うたプリの夏の新刊の事ですが、現在悩んでいるのが、三通り。
あ、ご要望は圧倒的に甘甘オムニバスです。
しかし困った展開が。
うん、あのね、ただ甘いのを書くのは夏コミでもできると思うの。
でも・・・・・ええとですね、本当にメールや拍手を下さる方が、傷ついてたりしてらして・・・あの、せめて私なりのDebutを、と思うとね・・・その・・・・・16Pは最低欲しいなあとか・・・・思うわけでして。
案が二つに分かれてます。
1、私の感傷は抜きに甘いものでプリンス×春歌 → 夏コミ1冊オムニバス
2、感傷優先・てゆーか砂月や先生たちも書こうぜ! → 9月発刊2冊組
この場合、うたプリは夏コミに2冊追加発刊(Sweet 2冊)
まだ迷い中。
正直、シナリオが厳しいと評判の翔と那月に手が伸ばせておらずですねえ・・・・ぶるり・・・・・救われると評判の音也も口直しにとっている有様で・・・・・
どうしたものかな。
もうチョイ考えますー。
こんな感じですかな。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
取り置き・予約の「遙か3特典本付」は本日夜に締め切りますので、ご了承ください。
まだだよって方は、急いでくださると幸いです。
欲しい方に行き渡りますよう・・・
こんにちは。
突発で入った仕事を高速ならぬ光速で片づけました。
6月は無理って言ってたのに!
まあ、無理な時に入るのが仕事です。それに・・・仕事仲間には絶対に言えませんが、仕事が忙しいときの方が好きだし、はかどるんです、ワタシ。
えーっと・・・・・トキヤ、2種脱稿したんですが・・・・・
あ、同じロスト・ガーデンです。
意地悪トキヤと甘いトキヤと、2パターン書けたので、今、姐様に意見をお伺い中なのですが・・・・
えへ。
100Pになりました。
レン:予定 52P→76P
トキヤ:予定 76P→100P
リミットを外した自分の馬鹿さ加減に呆れています。
もうこんなことはしないので、笑って許して下さると幸いです・・・・・・・
そのぶん、3Pオムニバスは抑えますー!!(><)
メガネがやってまいりました。
今回は紺色のフレームにグレイのレンズです。
本当はトキヤとかの原稿中だったし、紫も狙ってたんですが・・・
パソコンだとグレイがいいよって勧められたのです。
度も緩めてあるのでとても楽。
これからよろしくお願いしますね、といった感じです!
さあ、残りもフルスロットルです。
そろそろ遙か3の特典本は締め切らねばならない様相ですが、欲しい方には行き渡りましたでしょうか。
まだの方は、少しばかりお急ぎください。
読んでよかったと思っていただけますよう、頑張りますね。
では、今日のところはこのあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!