忍者ブログ
更新日記
2025/05月
≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんにちは、葉明です。
 寒いですね・・・ブルリ。

 昼日中は暖かいのですが、葉明が外に出ているのは朝晩なのよぅ。



 ラブ投票が増えていますね。
 ふはははは、本当に反映されるとは思っておられなかったんでしょう~(笑)
 いろんなことを書いて下さって、どれもホクホク楽しいです。

 一旦締め切りますね。
 次の6月の予約等に合わせて繋げます。
 

 さっき、どれもホクホク・・・と書いたのですが、ちょこっと畳んで書きますね。
 ご希望は分かるので、葉明なりに考えた結果です。
 ダメヨダメヨは基本的にどんなCPであれ、言いたくありませんのだ。



 で、それ以外の話題ですが。



 現在、検討中なのが、秋のイベント参加です。
 知っていて、参加できそうなのは以下の感じ。

 ・ラブソングレッスン 9月16日
 ・オトメイトカルヴァナーレ♪ 9月16日
 ・ラブコレクション 10月8日
 ・プリコレ 11月25日

 どれもかれもは参加できないうえに、ネオロマ~なイベントが、イベントがッ!!

 はうぅ・・・。
 9月16日はどっちかですけど、これやるなら秋のラブコレは遙か参加だな。
 11月まで全部スルーも考えていたんですが、私がうずうずするだろうし、といって、ラブコレ以外は遙かがおおっぴらに書けない罠!
 
 ネオロマイベントプリーズですよ・・・・!!!

 本当にゼロプランさんのつぶやきを信じるしかない。
 どんな日程でも必ず参加して新刊を祭のごとくぶちあげますからお願い実現して・・・・・・!!


 ・・・・・まあ冬のイベントは遙か祭なんですけどね♪



 最近パソコンさんの具合が悪いです。
 酷使しているからなの?
 くすんー。


 
 ではでは、こんなところで。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!


 

拍手[2回]

PR
 こんにちは、葉明です。
 何か寒くないですか! 
 娑婆に帰ってきたらスヌードが手放せなくて、炬燵さんが恋しいです。もう5月!


 昨日は那由多さんと今後の話をしました。

 あれでこれでそれで・・・
 と、話しているとげんなりされました。

「そんなに書くの、お前・・・」
「な、何よう・・・・」

「いや・・・・いいけどな・・・・ファフナーのオンリーあるし・・・・」

 那由多さん実利取ったー!(・O・;

 ま、まあいいんですけど・・・



 で、どうしましょ、とばかり、ラブ投票を覗いてみました。
 票が増えてる~♪
 いつの間にか知盛が復権してました!スゴイ!

 で、知盛とヒノエが1・2位だったので、今回うたプリとうしさんだけのつもりを曲げまして、書いちゃいます♪

 理由はもう一つあって、何だかラブコレに「会いに行きますね」って言ってくれる方が何人かいらっしゃるんですね。
 何て可愛いんだ、神子様方・・・!(神子様多い)
 もうそれは手土産の一つも持って帰ってもらわなければ!
 と、いうことで、ヒノエと知盛の両方に手土産を用意します。
 夏の独自ペーパーです♪

 ガガガンとぶちあげるべく、現在資金繰り&予定調整中です。←


 那由多さんには、〆切と背幅を含めたサイズと概要をお話します。
 今回、話している間にも2冊追加されたりして少し笑いました。
 二人とも歴史は好きなのですが、那由多さんが人物が好きなのに対し、葉明はそこで起こった事件というか、流れにキュンキュン来るので、あまり話は合いません・・・(笑)

 でも、那由多さんはお酒を飲みながらなら結構聞いてくれるので(笑)、葉明がきゅんきゅん話して呆れさせています。


 そんなところにお話していたのが「三国恋戦記」(笑)
 いや、やったら絶対はまると思って、あえて手を出さないようにしていました。
 だって、三国志ですよ!
 戦略とかそんなのだったらどうしてくれるの!
 ですが、暇なのがいけない・・・
 本屋にいったところにコミカライズされたのがあるじゃないですか!
 コミックで幻滅することは多いので、むしろそれっぽく手を出したら・・・

 ・・・・これコミックも面白い!!

 つい、アマゾンでぽちっちゃいました
 ついでにぽちったのが「日食観賞用グラス」で、家族に失笑されました。
 い、いいじゃないか・・・


 でもその前にうたプリですよね!
 新作に引きずられないよう、発売前になるべく本の目途はつけてしまいたい。
 プレイはたぶん、他人様より遅れることと思いますが、三国恋戦記が7月26日とかですよね。それまでにはやっちゃいたい。
 そんな感じでスケジュールを立てて、頑張りたいと思います♪
 やー、日常が戻ってきたな。
 明日から仕事も復帰です!社長が泣いてるからね!

 
 頑張ってやっていきますね♪
 

 それではためにためていた拍手レス・・・
 同じ人が何回もして下さって、本当に見ているだけで癒されていました。
 たぶん気遣いの賜物なんだろうけど、葉明が寂しいので、レス不要は外させていただきます(そして業務連絡的なのは、そのままお伺いだけします^^)

 拍手お礼は、今は、知盛・ヒノエ・うしさんまで書いています。
 那由多が描いててくれたので、明日にはトキヤが書けそうです^^


 それでは、このあたりで。

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!


 拍手レス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 めい様、Kiri様、由美子様、(レス不要とのことですが)H様

 その他、ぱちぱちのみの方も、ありがとうでした♪
 

拍手[2回]

 こんにちは、葉明です。
 予想より検査がサクサク進み、帰ってきました。
 結果がまだ出ていないのもあるので、完全に〇とは言い難いのですが、とりあえず先生を呆れさせて生還です♪

 大丈夫なのか、ご心配いただいた方々もいるようなので、下に畳ませていただきます。
 (ありがとうございました。感想も、ご心配も、見ていて本当に嬉しいです)
 


 さて、サイトの話です♪(笑)

 
 
 
 
 知盛の再録について。

 初期作品から、あるいは「天界にて」の収録作を、というお声が来ています。
 怨霊姫の特典本はさすがに再録できないのですが、このあたりは検討対象にさせていただきましょう。
 書き下ろしも加えますので、そんなにたくさんの再録はできないかもしれませんが、頑張りますね~!

 100P 800円となるかと思います。
 ヒノエと同じですね^^


 
 華鬼について。
 
 全部クリアしました!
 一番最後の小っちゃくなるやつが面白かったです♪
 全部通して甘々でしたね。
 彼の正体にビックリしましたが(^^;
 
 渡瀬は書こうと思います。他はこれだけ原作が書いてるなら充分だろ~♪


 
 いくつか感想も来ていまして(ありがとうです!)

 スイドラが熱いです(^^;
 嬉しいですね。でも次、違う組み合わせなんだけど・・・
 続きが書きたくなるような感想でした!

 孤独のアリアも好きだと言って下さる方が多くて、ホロリです。
 
 酔芙蓉の感想もありがとうですよー!
 一番好きなのとか教えていただけると、もうほわほわです。


 幸せです・・・


 では、では、今日はこのあたりで。

 明日拍手レスいたしますね。
 不在中もご来訪いただき、ありがとうございました!

拍手[3回]


 こんにちは、葉明です。
 今日は天候が不安定と聞いていたので不安でしたが、何とか持ち直したのかな。
 朝は雷が鳴っていて、ちょっと怖かったですよ。


 今日は「潮騒」を読み返していました。
 いやあ、2010年12月ですか!
 何というか…

 この前、知盛って結局何冊書いたっけって見直して爆笑したんですが、いやもうすごい数でしたよ。ハハハ~
 
 その中でも楽しんで書いた本です。
 ずっと続きをって言われていて、でもこれコピー誌仕様なんだよって凄く悩みました。
 今回、ついに書きますよ♪
 や、展開忘れてて、おほほほほ♪
 すべて構築し直しですが。

 
 それ以外に、夏の新刊として、知盛の再録集を予定しています。
 特にご希望があったら、続きを書きおろすので、完売本のページを覗いて下さいな~
 
 あとは、「今宵の月が昇るまで」は確定。
 夏の知盛祭は、この3冊にどでかい特典本―――なのですが。


 今、悩み中なのが、もう1冊書くか否か。
 前にもちらっと書きましたね。
 あの炎の京、1周目EDからの展開です。
 
 考えたルートで書けそうなのは、知盛の他に九郎・弁慶・ヒノエあたり。
 将臣も考えましたが、将臣は別の本を書きます。
 甘いのにしてくれと言われましたので。
 ヒノエも甘いのにしてといわれているので、除外するかもしれません。
 それなら全部の展開をひっくるめて知望オンリーもありか?
 
 こんな感じで検討中です。

 
 ヒノエと言えば、書きたいプロットが全部切なくて困り中。
 甘いのがいいなって言われてるんですよねえ。うーん。罠も切ないしな~。



 で、実はこっちが先に考えなければなのですが、うたプリです。
 
 考えたプロットは5つ。
 計3冊分です。
 だけど今悩み中~
 レンとトキヤ、これどっちもアニメ版のあのパートナー選びのお話です。
 いいんだけど、2冊ともだとちょっと食傷かも~。

 うーん、略奪愛なのにいっちゃおうかな。
 それともとにかくレンのを甘く?
 どんなのがいいかな。
 
 それとももういっそオムニバス2冊・・・・・・


 新しいゲーム要項にちょい不満な葉明はぐるぐるしています。




 まあこんな感じのことをあれこれ決めようと思います。
 また子犬のワルツですよー。
 何かご意見があったりしたら、お聞かせください^^
 
 
 それでは、ちょっと2、3日留守にしますね~。
 その間、通販作業が滞りますが、ご了承ください。
 
 明日の朝9時までに入金が取れた分は発送しておきます。
 

 それでは、本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
 

拍手[8回]


 こんにちは、桜宵の葉明です。
 虎さんにご連絡して、追加納品の手続きをしました。
 その後に、スパコミで声をかけていただいたらしいK-BOOKSさんに電話しました。
 来ていただいたのはいいとして、何を目当てで来られたのか、その場にいなかった葉明はサッパわからんのです(・・;

 とりあえず、やはり「Sweet Drug」でした。な、何故・・・
 でももうないんだ・・・虎さんに預けちゃったから・・・
 
 今月はワタクシ通販できませんので、お試しに3種預かってもらうことになりました。
 でもよく手続きが分からないのでした(^^;
 虎さんだけの方が、きっと楽は楽なんだろうな・・・
 仁義的にもちょっとキョドっています。気にしなくてもいいのかな・・・。



 感想がちょこちょこ届き始めてまして、幸せです^^
 でもリンドウとお奉行様とレンの感想しか来ません。何故っ!(笑)
 こういうのは本当に幸せで、メールとかでもすごく嬉しくて、でも物凄く克明な「こんなの読みたい」にあなたが書いちゃいなよ!とのたのたします(笑)
 私、そんなの思いつかないよ!(笑)
 

 本当に皆様遙かが好きで、うたプリが好きで、それがどこか羨ましいです。
 私にはほんのり遠い熱情。
 ああ、こうやって「読みたいよ」が聞けるから書いていられるんだろうなって思います。
 自家発電できないひとだから、他人様の萌えで発電するんですよね~。
 やめることなんてできるのかな。
 本当言うと、検査入院さえ嫌だったんです。
 だって、パソコン触れないでしょう。書けないでしょう。
 でも、しょうがないですね。
 諦めて、スパコミとかの戦利品を持っていって、久々に他の方の作品を心行くまで堪能します。ついでに他の本もいっぱい持っていくと思うけど(笑)
 薔薇のマリアの最新刊、読みたいー。

 昔から、自分の体を酷使することが多くて、本当に周りはハラハラするみたいなんですけど、サメ気質で貧乏性だから、動いていないと死ぬんです(笑)
 こればかりは本人には何ともしようがないのですね。
 


 でも、実はこのスパの原稿地獄の間も体調は崩してまして、ほら春先なわけですし。
 気温も低かったから。
 入院も控えていたし、無理は許されていないので、実はね、今回、かなり〆切を破ってるんです。や、割増入稿はしてませんが、自分的〆切はほぼ破りました。
 
 体調優先。
 睡眠時間もしっかり取りました。
 そしたら、体がそれに慣れちゃったのね(^^;
 やーん、12時近くになると眠いです・・・起きていられません・・・。
 そして、逆にゆっくりできる日でも5時には起きてます。
 だいたい4時間半のサイクルみたいですね。
 あ、これが葉明の「しっかり取った睡眠」なんですが。
 身体が軽いです。
 これを続けられると、修羅場に困るんだけどな・・・人としては正しい気がしてやめられません(笑)

 さあどうしよう!(笑)



 今日はこんなところかな。
 仕事をたたたっと終わらせたら、早く帰れました♪
 いつもこうだといいのにな!

 ではでは、このあたりで。

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 

拍手[2回]

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉明
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-