更新日記
こんにちは。
ふふふ、何故かトキヤを書いてますよ。
何故でしょう・・・
今日は神戸の割烹を食べてきました。
お部屋でいただいたですよ。でももう一つ安いコースで十分でしたよけっぷう・・・
明日は仁和寺の桜を見に行きます。
今回の通販は締め切りました。
葉明の入院の都合につき、イベント後の通販は開通されません。ご了承ください。
自動メールが返っている方はご安心ください。葉明にも来ています。
来ていないよという方はご連絡下さい。
特典本がつかないよって期限の方にも、イベントで残ればおつけします。
ついていたらラッキーって笑って下さい。
「Sweet Drug」は無事虎さんに納品されたようです。
そのうち通販されるでしょう、されるんだろうな・・・・!
なんかまだ予約とか不可能で・・・?
お待ちください。まさかなくなりませんのよ?・・・・よよよ?
フィギュア、くあっと書きたいのですが、全部終わってからで・・・・!
頑張れニッポン!!
と言いつつ、好きな人は他の国にもいて、でもやっぱり国別はいいですね。何かこう助け合いというか、君の仇は俺が討つ的な!
まあとにかく楽しいのです。
頑張るのです。
ウフフ。
とりあえず頑張ります。
・・・・・今日は眠る姐様の隣の部屋でピチポチです。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは、葉明です。
今も昨日も、きっと明日も修羅場中。
明後日旅行ですよ。え、行けるの?
虎さんで「酔芙蓉 風花記」を扱っていただけることになりました。
明日あたりつながるかと思いますので、またサンプル代わりにお読みください。
結局124Pになりました。
異様に龍馬さんの出現率が高いのは何故なんだ。
今日、リンドウもあげる予定です。
酔芙蓉の中のリンドウをSにした分、こっちのリンドウは可愛らしい臆病な大人です。
でも大人なので、策謀はめぐらして、その策謀を直球で撃ち抜かれて沈没です。
あるある・・・
そういうことありますよね・・・
いっきにやっちゃえ、ゆきちゃん!
風花記は、本編よりもゆきちゃんが能動的でした。
実のところ、本編はEDが・・・どうしても悲しくて、風花記はプレイに迷っていました。
・・・・やってよかったです。
やってなかったら、遙か6が出ても手を出さなかったかも。
そういう意味もあって、頑張って書きました。
いろいろと思うところはあるんです。
ですが、どんなものもやっぱり「よかったね」がいいですね^^
そういえば、葉明は「アトリエ」シリーズも好きなのですが、新しいアトリエシリーズはほとんどやっていません。
ユーディで途絶えたかな。マナケミアも一応アトリエかな。
RPG色が強くなってからはやっていなかったのですが、ほのぼのとした空気と根底に流れる優しい強さが大好きな作品です。
何だか新しいのが出るらしいですね。
オトメイトとのは「アトリエっぽい!と思ってやると吉」とかあったので、手を出していなかったのですが・・・
やろうかなー。
やれるかなー。
こうなると今までのソフトもやり直したくなるから困ったものです。
さて、こんなものかな。
もうちょっと頑張ってきます。
頑張るしか最近言ってない気がするな・・・
本日も、拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは、葉明です。
今はもうちょっと咲いているのですが、誕生日にいただいた桜です。
蕾はとても濃かったので、もうちょっと濃いい色かと思ってたですよ~
す、酔芙蓉の金額変わります・・・
ワタクシが表紙の枚数を見落としてまして・・・
4P増やすか減らすかという話になりました。
8Pの人をあと2人増やすという案もあったのですが、この際なので増やす方にしました。
なので、マコトとお奉行が12P、他のCPが10Pということになりますね。
リンドウはさらりと増やせたのですが(もともとキツキツだったので)
瞬に苦戦しています。
頑張ります。
孤独のアリアとか~
暁烏とかもどうなるかなってとこですが、暁烏はできれば52Pなんですけどね・・・
これはそんなに難しくしたくないので。
そういえば、アンケートのコメントにバレンタイン企画の言及がありましたね。
あの話は姐様もお好きだそうで、何かの形で後日譚をお目にかける予定です~
とりあえず頑張らないと始まらないので、頑張ってきます^^
本日も拍手・ご来訪、誠に、ありがとうございました!
こんにちは、葉明です。
ここ2、3日、体調がすぐれませんでした。春先はいかんですなあ・・・
何とかマコトを12Pに抑えましたので(おかげで総司との楽しいvsはなくなったんですが)このまま116P予定にしたいところです。
しかし、8Pにするのは誰にすべきだ!
コピー誌がある点と、まあ兄弟というところで小松かチナミって感じですが、小松は厳しそう。もういっそ瞬・・・
こんなとき、実は葉明のひいきとかは一切考慮されません。
できるか否かです。
なので、ごひいきのキャラが減らされても悪くは思わないでね・・・(;;)
那由多さんが6月の新刊の概要を求めてきましたので(自分のは!)
決めました。
・・・・・・・ねえ(--;
夏ですしねえ・・・・夏ってほら・・・葉明が一番元気・・・・・・・・・・・・・・・
なので、そちらに関しましては通販・イベントのペーパーをお待ちください(^^;
8月の知盛の方はスパは間に合いませんでした。
サイトか6月のイベントをお待ちいただければ幸いです。
恋猫を書く段になって、やはり「平家物語」を読みます。
こちらも「桜姫」とまではいきませんが、やはり平家の戦姫なわけですが、そのあたりがウキウキです。
桜姫は本当に愛されて、特に惟盛の立ち位置が原作と違いますので・・・
本当に・・・・・・・・・・・おかしいな、経正もあれなんですけど・・・・・・・ウフフ・・・・・・
そういえば、・・・・「Sweet Drug」すみません・・・・・・
搬入数は少し増やしてますので、ホントに大丈夫です。
ですが、イベント分は少しばかり読みがたく・・・トキヤとレン、人気ですね・・・・・・・・・・
なので、もうちょっとお待ちいただいて、他の方の新刊と一緒に虎さんでお申込みいただくか、現在の取り置きをご利用ください。
大丈夫だと思うのですが、再版はしないので、読みたいな、って思って下さった方は、それが一番かと思うです。
かく言う葉明も、まだあるよとか思って逃した本もあり・・・・・・・
そうなる・ならないは書き手の関知するところではないので、それでお願いできれば一番安心します。
ぶっちゃけますが。
基本的に葉明は、オークションを禁止していません。
一般の目に触れる云々は・・・葉明も気になるのですが(葉明ひとりの問題ではありませんので)
葉明自身、初めて同人誌を知ったのがオークションであり、そこからスタートしたので、積極的に禁止はしていません。奥付もしていませんね。
立場が変わったからって姿勢が変わるのはどうかと思うし、再版が基本的にはできないというところからも来ています。
絶版本はそこからしか手に入らないわけですから。
たまに、葉明の本も見かけます。
絶版の本だとうっかり葉明が買ったりします(笑)
でも、できれば、葉明が設定した対価付近で売っていただきたいなー・・・・・・なんて、思ったり・・・・・・・・・・・・・・しちゃうかも。
ま、こんなところです。
それでは戻りますかね。
姐様に火曜には完成原稿とか言いましたからね。さあ頑張ろう。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!