更新日記
こんにちは、葉明です。
さっむいですねー!!!
ええと、レン春1本脱稿しました。
ターボです。ターボ!!
ちょこっと中傷の件の顛末を。
見たくない方のために反転します。
例のあれこれですが、多くの皆様のご指摘の通り、IPアドレスは二つでした。あ、あんなに悩んだのに・・・
なので、やりたくはなかったんですが、その二つをちょっと締め出させていただきました。
すると、あら静か。
うーん、お騒がせいたしました(--;
ということは、メールはいくつもアドレス作っていたのか・・・
大変だなあ・・・
あ、ホワイトデー企画ですが。
ずっと検討してたんですが・・・
葉明はだいたい、ショートで2000字から3000字書いてます。
原稿用紙にして、5枚から8枚くらい?
なので、2時間とかじゃ書けないので・・・
うーん、やるとしたら全員分ですよね。
で、絞るとしたらアンケートで、知盛とヒノエとかになっちゃうので・・・それはやらないです。
アンコール企画的にほんの2,3編。
勝手に葉明が選ばせていただいて、そのくらいならお応えできそうです。
どうでございましょ?
そんな感じが回答になります。
よかったらご意見などお寄せ下さい。
下に拍手レス畳みます。
書く書く言って、忘れててごめんなさい。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
以下、拍手レスです
メカ音痴様、玉置様、チモリスト様・・・・・・
さっむいですねー!!!
ええと、レン春1本脱稿しました。
ターボです。ターボ!!
ちょこっと中傷の件の顛末を。
見たくない方のために反転します。
例のあれこれですが、多くの皆様のご指摘の通り、IPアドレスは二つでした。あ、あんなに悩んだのに・・・
なので、やりたくはなかったんですが、その二つをちょっと締め出させていただきました。
すると、あら静か。
うーん、お騒がせいたしました(--;
ということは、メールはいくつもアドレス作っていたのか・・・
大変だなあ・・・
あ、ホワイトデー企画ですが。
ずっと検討してたんですが・・・
葉明はだいたい、ショートで2000字から3000字書いてます。
原稿用紙にして、5枚から8枚くらい?
なので、2時間とかじゃ書けないので・・・
うーん、やるとしたら全員分ですよね。
で、絞るとしたらアンケートで、知盛とヒノエとかになっちゃうので・・・それはやらないです。
アンコール企画的にほんの2,3編。
勝手に葉明が選ばせていただいて、そのくらいならお応えできそうです。
どうでございましょ?
そんな感じが回答になります。
よかったらご意見などお寄せ下さい。
下に拍手レス畳みます。
書く書く言って、忘れててごめんなさい。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
以下、拍手レスです
メカ音痴様、玉置様、チモリスト様・・・・・・
PR
こんにちは、葉明です。
昨日は恵方巻き食べましたか?
某所では恵方巻きの輪切りが出てきたそうで・・・
ご本人も言ってましたが、それただの巻き寿司ですよ・・・・・・
那由多さんがうたプリの絵をあげてくれたので、アップしてみました。
エクソシストも虎さんが繋いでくれたので、アップしています。
サンプル代わりにご覧ください。
てゆーか那由多、職人です。
虎さんだったら大きく見れますよ♪
望美さんの胸元が・・・ッ(そこか)
いえいえ、鎖といい何といい・・・
おかげで小説の描写を足さねばならん。
鎖・・・・・・それだけでレイヤー5枚とか言うてましたよ。
那由多さんは職人気質。
「オイラの本じゃないのに」とつぶやきつつ、早、春コミはペーパーオンリーだと言ってました。
早いよ那由多さん・・・・・・
彼女も〆切があった方が書けるみたいです。
え、じゃあ〆切設定しなよ・・・?
寒さがまた来週半ばに来るとか言ってますね。
マージでー。
その頃うっかりもう横浜にいるんじゃないのかな。
行けそうなら鎌倉にって言ってるんですが行けるかなあ・・・
寒いの苦手なんですよね。
ほぼ業務目的で(最近ツイッターでいろいろ発信されてる方が多いので・・・)ツイッターをしぶしぶやり始めてるんですが、遙か3の鎌倉ってどこかしら、って呟いたら、沢井様から情報が来ました。
便利~
そうか、七里ガ浜があったなあ・・・
義高が葬られた所ですね・・・うう、可哀想な・・・
頼朝的には、命を助けられた自分が蜂起したわけで、義高は逃せなかったんだと思うけれど、それにしても・・・
くすん。
さあ、現実逃避したら原稿です。
頑張りますよ~
ってゆーか那由多があげて葉明ナシとかありえませんから。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは、葉明です。
寒すぎてついに水道管が凍りました。ヤメテー!
そんな中、恵方巻きです。
これ無言で食べなきゃなんですよね・・・
普段ガツガツは食えない葉明はちょっと苦手です・・・
一気に食えとか、大きすぎるよ。
でも一年の健康を願って。
インフルエンザも大流行中です。
お気を付け下さいませ。
拍手レスは明日しますが、バレンタイン企画についてきてました。
ううんホワイトデー企画!
バレンタイン企画自体、かなり頑張らないとなので、同じ量の企画を連続では無理ですが、アンコール企画程度に検討をしてみます。
お待ちくださいね。
やると言ってやらぬは性に合わないので、何とか頑張ります。
無理な時は言います。
その時はごめんなさい。
ではでは、頑張ってきます。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは、寒いですねブルブルブル・・・!!
皆様凍えていませんか、大丈夫ですか。
葉明はうっかり凍死しそうです・・・・・・!!
とはいえ豪雪地帯でもなく、氷点下でもなく(本当だろうな・・・!)そんな状態で弱音など吐くわけには・・・!!
でもお弁当は、吐く息の白い台所で作りました・・・
寒かったよう。
えーっと、通販・取り置きのお申込み、誠にありがとうございます。
今のところ、皆様OKです。
特に将臣とか申し込まれた方などは、コミケ当落直前の葉明みたいな気持ちでしょうから、メールより先にお知らせしておきますね。
大丈夫ですよ~!
当然ながら弁慶の申し込みが圧倒的です。
でも知盛の時より静かです。
知盛の時は怒涛のようですから・・・・・・エエ。
さ、三月が怖い(^^;
双蝶瞬夢の下巻と、知盛コピー誌2冊は確定しています。
あと白龍ですかね。
お楽しみいただけると嬉しいですが、怖い(笑)
一番お優しいのも、熱いのも、知盛ファンでございます。
ヒノエファンも熱烈ですけどね。
何が更に怖いって5月です。
アラビアンです。
金と赤の王の話が、・・・反響が・・・
そのときに、もしいければ、逆転バージョン・ランプの魔人を検討しています。
こちらはちび魔人が銀髪兄弟なので、またポストカードを那由多さんにねだろうかと。
いけますかねえ…
まあこんなことを考えているのは原稿がすべてやばいせいです。
逃避です。
頑張ります。
ではではまた。
本日も、拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは、葉明です。
寒すぎですよね~
ブログの拍手で「しもやけが治らない」とあったのですが、葉明もご同様です。
左耳にしもやけがあるのですが(何故か右にはない)治りませぬ。
最強の寒気団さんは最凶の間違いではないのでしょうか・・・
長いよ!
皆様もご用心を。
昨日は、Lustの沢井様からお酒が届きました♪
宮城の酒蔵の人気商品・すず音です^^
震災の折、少しでもと被災地のお酒を調べたりしたときにも勧められたんですが、甘口との評を聞いて、手が出せなかったんですね。
発泡酒系も苦手だし・・・
でも呑んでみたら美味しかったです♪
恐る恐るだったんだけど、恐れる必要はまるでなかった!(笑)
姐御にいただいたアテと一緒に頂きました♪
そうやってゆったりしているときに、ふと思ったのが、日記についてです。
ありがとう、って書いたり、まだ完全に元気でないままだったのがお気に障ったのかな。
ちょっとしたご忠告を頂きました。
それにもちょっと「ズキーン!」と来て・・・
実は昨日の日記、3回書き直してるんですよ(^^;
でも、そうやってゆったりと考えていたら、別の思いも浮かぶわけで。
葉明に必要なのは「1日置く」ということなのかもしれないと思いました(お子様・・・・・・)
日記を毎日書こうとして、その時の気持ちを書こうとすると、どうしても・・・言葉を選んで書き直しても、それでも、やっぱり感情が出てしまうのだと思うわけです。
嬉しい、はすぐに出してもいいかもしれない。
でも、やっぱり「楽しみ」の場所ですから、なるべく負の情報は出したくないんですね。
だから言葉は選ぶわけですけども、おどけて冗談にしたつもりの言葉でも、人を傷つけているのならいけないわけで。
どうしたらいいかなって悩んでいたんですが、一日置けばいいんですよね・・・・・・。
うう、こんなことを今更?!と言われそうですが、今更でも、やらないよりやった方がいいですよね。
自由に書けばいい、と言う方もいるんですが、公の場所にさらしている以上、考えたいことはあるわけです。
こうしたらいいんじゃない、とか、こんなことは聞きたくない、とか。
もしあったら、教えて下さい。
葉明がほぼ全面的に受身な分、桜宵はみんなに育てていただいたサイトなので、頼らせていただけると嬉しいです。
ではでは、こんなところで。
本日も、拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
寒すぎですよね~
ブログの拍手で「しもやけが治らない」とあったのですが、葉明もご同様です。
左耳にしもやけがあるのですが(何故か右にはない)治りませぬ。
最強の寒気団さんは最凶の間違いではないのでしょうか・・・
長いよ!
皆様もご用心を。
昨日は、Lustの沢井様からお酒が届きました♪
宮城の酒蔵の人気商品・すず音です^^
震災の折、少しでもと被災地のお酒を調べたりしたときにも勧められたんですが、甘口との評を聞いて、手が出せなかったんですね。
発泡酒系も苦手だし・・・
でも呑んでみたら美味しかったです♪
恐る恐るだったんだけど、恐れる必要はまるでなかった!(笑)
姐御にいただいたアテと一緒に頂きました♪
そうやってゆったりしているときに、ふと思ったのが、日記についてです。
ありがとう、って書いたり、まだ完全に元気でないままだったのがお気に障ったのかな。
ちょっとしたご忠告を頂きました。
それにもちょっと「ズキーン!」と来て・・・
実は昨日の日記、3回書き直してるんですよ(^^;
でも、そうやってゆったりと考えていたら、別の思いも浮かぶわけで。
葉明に必要なのは「1日置く」ということなのかもしれないと思いました(お子様・・・・・・)
日記を毎日書こうとして、その時の気持ちを書こうとすると、どうしても・・・言葉を選んで書き直しても、それでも、やっぱり感情が出てしまうのだと思うわけです。
嬉しい、はすぐに出してもいいかもしれない。
でも、やっぱり「楽しみ」の場所ですから、なるべく負の情報は出したくないんですね。
だから言葉は選ぶわけですけども、おどけて冗談にしたつもりの言葉でも、人を傷つけているのならいけないわけで。
どうしたらいいかなって悩んでいたんですが、一日置けばいいんですよね・・・・・・。
うう、こんなことを今更?!と言われそうですが、今更でも、やらないよりやった方がいいですよね。
自由に書けばいい、と言う方もいるんですが、公の場所にさらしている以上、考えたいことはあるわけです。
こうしたらいいんじゃない、とか、こんなことは聞きたくない、とか。
もしあったら、教えて下さい。
葉明がほぼ全面的に受身な分、桜宵はみんなに育てていただいたサイトなので、頼らせていただけると嬉しいです。
ではでは、こんなところで。
本日も、拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!