忍者ブログ
更新日記
2025/05月
≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 こんにちは、葉明です。
 もろもろのダブルパンチでくったりしています。
 早くよくなって、原稿・・・(--;


 そんなわけで本日は発送できませんでした。
 申し訳ございません。
 明日発送いたしますので、お待ちください^^

 

 うう、今日は書くネタもない。
 これでちょっと退散させていただきます。
 
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[5回]

PR

 こんにちは、くったり葉明です。
 もうじき通販終わりですね。
 この度もご利用、誠にありがとうございました!

 既にご入金いただいてる分は、すべて発送しています。
 お待ちくださいね。
 そして、不備があれば教えて下さい(^^;



 はい、・・・・・・今年もこの日です。
 去年は何してたかと日記を検索してみたら、去年もその前の日記を検索してました。進歩のない子・・・

 まあ葉明の進歩はともかく、復興はどうかつつがない進歩をと願ってやみません。


 
 ちなみに、周りも葉明を進歩のないお子様扱いしてきやがります。

 姐様と春コミの話をしてました。
 でも姐様は、春コミの次の日、遊べないようです。

 「上京させるの何だか悪いわ。姐御に遊んでもらう?」

 と、のたまいました。

 ・・・・・・葉明だって大人です。
 一人だって過ごせるよう!と主張し、那由多に愚痴りました。

 「・・・・・・えっ・・・・・・」

 絶句されました。
 何たることだ!!ぷんぷん!!
 彼にも愚痴りました。

 
 「いや、あんたは子供でしょ。ていうか迷子になりそう。やめてください」

 がーん!!!

 よってたかって子ども扱いです。
 おかしい!!
 おかしいよ!大学だってもうずっと前に出ているのに!!


 今年こそ進化したニュー葉明になってやる・・・

 そんな新年の決意でありました。



 今日は書くことないので、ここら辺で…
 というか、こういう事書くからお子様扱いされるんだよね分かってますー。
 くすん。


 ではでは、本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!


 

 
 

拍手[2回]


 こんにちは、葉明です。
 寒いとやっぱりだめですよ(><)
 今朝は体調が悪くて、お家の人に「今日はおうちにいなさい」と言われました。
 でもおうち、寒いんだけど・・・


 そんな葉明が、この時期、特に好きなのは入浴タイム。
 前にも日記に書きましたね。
 アロマオイルを垂らしたり、旅の宿を楽しんだりいたします^^
 差し入れでいただくことも多くて、イベント後はちょっとにっこりします。何だか思い出しつつ入るんですよ♪

 以前いただいた中に、ヴェレダのバスミルクがありまして、その「ワイルドローズ」には特別な思い出があるので、また格別に嬉しかったな。
 
 ちなみに今回の差し入れには、何故かお茶率が高かったです(笑)
 拍手でオススメしてもらったゆず茶もあったので、飲んでみました^^
 あのとろりとして、お湯を注ぐだけでいいあたりがいいですよね!(ものぐさ発言・・・・・・)



 まあ、そんなわけで、寒い我が家ではありますが、何とか暖を取っています。
 そんな中で、2月新刊の予定を作っていました(笑)
 
 ずっと迷っていたのですよ。
 弁慶のコピー本!

 今回はほのぼのラブと漆黒です(笑)
 漆黒を特典にするか普通に頒布するかですよ~
 ほのぼのの方が「オマケ/特典」にはふさわしいですよね?
 でも、それだとほのぼのが好きな人が、それが読みたいがために漆黒を選ばなければならなくなる……

 なので(笑)

 漆黒の方を特典本にしました☆
 それなら、好きな人だけがもらえますよね(笑)

 まあ、遙か3本をいまだに買うって時点で、愛はどこまでも深いし、大人だろうし・・・

 何より桜宵にいらっしゃるってだけで、大概猛者ですからね!(爆)

 いらないお世話かもしれませんが、まあ一応の配慮です。
 欲しいなって方は、イベントか通販をご利用ください。
 ページ自体は20日以降に繋げ、取り置きは2月1日~6日とさせていただきます。短くてごめんなさい。
 

 明日で1月の通販は終了ですね。
 順次メール・発送していってますので、お待ちくださいね^^


 それではこのあたりで・・・
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[2回]


 こんにちは、葉明です。
 寒いですよね・・・!北海道には及ばなくても、当方も氷点下行きました。何それ嘘!(><)

 ばっちり体調崩してます。
 寒いと動けなくなるんです・・・や、マジで。



 そんな中ですが「何やってんの?」って質問がきたのでお答えを。


 えーと、うたプリやりつつ、原稿は弁慶を。
 んでもって、オンラインを書いています。
 今のところ、2本目が仕上がりました。
 バレンタイン企画です。

「書けたならあげないの?」

 と、那由多さんが聞いてきました。
 あげないよー。
 
「何で?」

 だって、バレンタイン企画だもん。
 2月にあげるんだよー。

「・・・・・・原稿もやりなよ、うたプリの」

 ぎく!!


 ・・・・・・そうです。
 お祭り騒ぎの熱狂の炎なノリで、うたプリのプチオンリーにも参加表明、してしまったのでした。
 やってしまったからには戻れねえ(--)

 と、いうわけで、うたプリもやりますが・・・

 
 いかんせん、今届きますのは遙か3の感想なので、弁慶の原稿に流れがちであります(笑)




 発送状況ですが、本日午前中までに入金確認できましたものは、すべて発送させていただきました。
 お待ちください。

 到着連絡も届いてます♪
 ヒノエの感想が、本のせいか、熱いです(笑)
 「平家物語」の勢いに押されがちで、売れてなかったように思っていたヒノエが、実は葉明の手元在庫が11冊になってました。
 あれれ…
 君も頑張ってくれてたんですね(^^;
 そんなに愉しんでもらえたのなら、未公開エピソードも書いちゃおうかなっ♪


 今日はそんな感じです。


 ではでは、このあたりで。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!



 

拍手[4回]

 こんにちは、葉明です。

 タイトルは、知ってる人は笑ってくれるでしょう。
 俺の屍を越えてゆけネタです^^;
 やあ、あれです。
 イベントってテンションあがるからか、皆様、割と安請け合いして、後で断ったりするんです。
 要は興奮してたのよね、ってこと。
 これが誰もが逃げないと、「限界領域」のようにアンソロになるわけです(笑)
 逃げると今回のように破談になる・・・(--;
 

 
 知盛ですが、「華惑い」完売しました!
 重衡の「華揺れ」も残4部です。
 ありがとうございました!

 既刊はあるのにこれは、冬コミってすごいんだなあ、ってことなんでしょうかね?
 ビックリです。
 予約してた方は、今回ばかりは完全にラッキーでしたね。
 かなりハラハラいたしました。

 


 さて、続々と到着のご報告を頂いています。
 必須ではないので、できないことを気に病まれないでくださいね。
 しかし、確認はしていただいて、不備があったらご連絡をお願いします。
 今日は発送できそうにないのですが、明日、午前中までに入金確認分は発送しますね。
 


 さて、今日はこんなところで。
 がしがし頑張ります。


 ではでは、本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[3回]

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉明
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-