更新日記
こんにちは、葉明です。
早速ご連絡いただきまして、本当に助かります。
ありがとうございます。
正直、「次回100円引き」は皆様に次回の購入を強制するようで恐縮だったのですが、意外に多く、やっぱり姐様の言うことを聞いていてよかったと思いました・・・。
表を作成しましたので、間違えないはずです(><)
アンケート締め切らせていただきました。
あれはむしろ早い者勝ちだったので・・・
チャット参加者は当確なので、各2本あげてます。
そのため、ヒノエが多いのはご容赦ください。
タイトルもあげて、プロットもやりました!ぱふぱふ~
・・・・・・寝てると暇なんですよ。
インテの荷物を荷造り中です。
間違えないように頑張らないと。
これで発送したら、あとは行くだけ!
前日から姐様・売り子嬢と合流し、遊んでもらいます。
脱稿のご褒美です^^
虎さん、重衡の「華揺れ」が残2冊になりました。
これ以上の納品はなく、インテでも多くはありません。
通販でも残るかはわかりません。
確実をお求めの方は、虎さんをご利用ください。
何故こんなことに・・・?
同じように、実は「華灯り」もインテの搬入がせいぜい9冊です。
確かそんな数。
なので、これも確実にとお思いで、ご予約がまだよって方は虎さんが確実です。
虎さんへは予定外の搬入になってますので、若干戻す予定ですが、2週間後しか無理なんです。
その間の売れ行きは葉明の左右できるところではないので・・・
ご了承いただけるとありがたいです。
ヒノエはきっと大丈夫です(笑)
・・・・・・とか言って、実はヒノエも虎さんの在庫はかなり減っていたりします。搬入数が多かったので・・・・・・
みんなお嫁(お婿?)に行けて、何よりです^^
では、今日はこのあたりで…
明日あたり、景時の抜粋をアップできると思います^^
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
PR
こんにちは、葉明です。
本日「双蝶瞬夢」入稿してきました。
上巻です。
下巻は春コミ発刊予定です。
ちょっとお待ちくださいね^^
この本、実は平家物語よりも葉明の隠し玉にあたります。
ずっと書きたくて、もっといっぱい書きたかったので、申し訳ないですが、上下巻とさせていただきました。
お待たせはしませんので、お許しいただけると幸いです。
・・・・・・ちなみにタイトルが変更したのは那由多のミスです(--;
はー、風邪をひきました。
いや、どうにも喉が治らなかったんですが、今朝一気に熱が出ました。
その中でちゃんと入稿してきた私を褒めてください。
いやむしろ、怒られるのか?
今日は早めに寝て、さかさかコピー誌を書きたいと思います^^
アンケートについて。
同じ人からだなっていうのは、どちらかしか採用しません。
ご了承くださいね。
遙か5も来たりして、にょいにょいしています。
どれ書こう(笑)
だいたい決まっているので、2月の怒涛の更新をお待ちください(笑)
うん、締め切りがあればやれるんだ…(ダメな子)
ではでは、これで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました。
皆様も風邪をひかれませんように。
こんにちは、葉明です。
うふふ、修羅場です。
あと3冊ー!!
(知盛の「この恋は四面楚歌」は脱稿済み☆)
なので、ちょこっと業務連絡のみに浮上しました。
「双蝶恋舞」上下巻になりそうです(^^;
申し訳ない・・・
そんでもって、「平家物語 華惑い」は虎さんでは完売しました!
再納品は無理だと思います。
重衡を追い抜きましたねー!超ビックリ。
姐様が勝ち誇っておられました(^^;
アンケートのご協力、誠にありがとうございます。
アシュヴィン、秋夜がきてますねー!
知盛は実はチモリスト様がチャットにいらしたので、2編あるんですよ^^
ウキドキで書かせていただきますね^^
現在は、ヒノエ3編、弁慶1編、知盛2編が決定しています。
ではでは、これで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
あけましておめでとうございます。
本年もどうかよろしくお願いいたします。
昨年から1時にかけて、年越しチャットにお付き合いいただき、誠にありがとうございました!
終わり際にちらほらと来てくださって、しかしサイトマスター様だったために「特典で何が書いてほしいですか」などとは恐れ多くて到底言えませんで(笑)
若干企画に空きがございます。
このままではヒノエ祭りになってしまう。
なので、お付き合いいただいた方は当確で2つ書くとして、アンケートもやっておこうと思います。
ご希望の方は、よかったらご参加ください。
艶ナシ・5つ/艶あり1つ席があります。
新年から、オンラインは企画部屋と別館に手を入れていきたいと思っています。
遙か5が寂しいので、クローバーにちょっと足して、これも載せます。
オフラインは、ちょっとずつ抑え目にしていきます。
とはいえ、どのお声も聞こうとする以上、1回3冊とかにはなると思うのですが、よろしくお付き合いくださいませ。
今年は葉明自身の欲望も入れつつ(笑)やっていこうと思います。
が、所詮桜宵なので、ご希望は言った者勝ちということで、言うだけ言って、気長にお待ちいただけると嬉しいです^^
今日はこんなところで、新年の抱負を述べてみました^^
お付き合いいただけると幸いです。
それでは、よいお正月をお過ごしください^^