更新日記
こんにちは、ちょっと寝て元気になった葉明です。
すみません、二日続けて日記があんなで……
そして、返信メールがないよ、と不安にお思いの皆様、申し訳ありません、ほとんど出せておりませんでした。
年内が目途です。
それまでに届かない方は、どうかご一報ください。
冬コミに搬入できる冊数が明らかになりました。
ひ、ヒノエが危ないっ・・・(^^;
たぶん大丈夫と思うのですが、虎さんに卸し過ぎましたかね・・・
虎さんは大丈夫と思いますが、冬コミもまあたぶん大丈夫……と思いますが、うううん…
どうしてもという方は、やはり虎さんをご利用ください。
あるいはちょっと早めに来てあげてくださいね。
特典本も多めに持ち込んでくださる予定ですが、品切れの際はご容赦ください。
昨日は、京都の盆地の寒さと神戸の六甲おろしにやられました。
寒かったですねー!
風邪をひいてしまいそうでした。
でもまだ倒れるわけにはいかないんですよ!
お掃除しつつ、原稿します。
ではでは^^
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
PR
こんにちは、葉明です。
特典本脱稿しました^^
この特典本、実は取り置き依頼が結構多くて意外です。
あれれ、禁断本なのに!(笑)
なので、当初予定してたより増刷せねばならんやもしれません(^^;
もしそうならありがたいことです。
サンプルもないうちからまあ…
本当にありがたいことです。
でもこれ取れんの、サンプル・・・確認・・・
非常に短いですが、ちょろっと取ってみました。
下に畳んでおきますね。
よろしければどうぞ^^
弁慶さんは終章まで行きました。
何とか脱稿できそう……そして口絵付です(笑)
頑張ってますよー!
ヒノエについて。
いえ別に書かないと言ってるわけでは・・・
単に現時点で、予定にないだけですが。
まあこれも今回次第。葉明に余裕があれば、ペーパーもお付けしたかったのですが、申し訳ない。
プロットとしては、夢の通い路の続編、今回の本の続き、あとはまったく別のものが3本・・・
そう、ありはするわけですよ。
でもね、オンもやりたいからね。
それにアラビアンを完全に始動させるなら、ヒノエの出番は最低3回はありますよ。
vs知盛とー、王道とー、今回のとー。
いろいろ遊ばせていただきます^^
ではでは、そんな感じで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
特典本脱稿しました^^
この特典本、実は取り置き依頼が結構多くて意外です。
あれれ、禁断本なのに!(笑)
なので、当初予定してたより増刷せねばならんやもしれません(^^;
もしそうならありがたいことです。
サンプルもないうちからまあ…
本当にありがたいことです。
でもこれ取れんの、サンプル・・・確認・・・
非常に短いですが、ちょろっと取ってみました。
下に畳んでおきますね。
よろしければどうぞ^^
弁慶さんは終章まで行きました。
何とか脱稿できそう……そして口絵付です(笑)
頑張ってますよー!
ヒノエについて。
いえ別に書かないと言ってるわけでは・・・
単に現時点で、予定にないだけですが。
まあこれも今回次第。葉明に余裕があれば、ペーパーもお付けしたかったのですが、申し訳ない。
プロットとしては、夢の通い路の続編、今回の本の続き、あとはまったく別のものが3本・・・
そう、ありはするわけですよ。
でもね、オンもやりたいからね。
それにアラビアンを完全に始動させるなら、ヒノエの出番は最低3回はありますよ。
vs知盛とー、王道とー、今回のとー。
いろいろ遊ばせていただきます^^
ではでは、そんな感じで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
修羅場ですよ

しかし浮世の義理は避けられぬ・・・いや本業ですが。
今回の宛名書きは那由多さんです。
前回間違えて一通戻ってきちゃったのですね。那由多なら間違うまい・・・
知盛の長編に大プッシュです(笑)
そうやって憂いなくきゃいきゃい言って下さるのも嬉しいです^^
今回は、弁慶さん次第で知盛のページが変わる可能性があるので、インテ単品希望の方からメール返信しています。
取り置きが多いので、冬コミから引く分、ちょっと在庫が不安・・・とばかり、虎さんを覗くと、知盛のサンプルがミスってたことに気づき、何食わぬ顔で変更しておきました(‘V‘;
うふふ、重衡は知盛編では奪いません・・・
いつの間にか虎さんヒトケタ・・・
冬コミは皆様頑張るです。
あ、1位は相変わらず重衡ですの。拍手で重衡がトップなのは書いてるサークルの少なさがあるのかも、って意見がありました。
確かに~!
うちは逆に銀が少ないですな!
うたプリプッシュが元気です。
そんなに面白い?葉明でも大丈夫?
ぐらぐらです。
基本、楽しくて、恋愛以外の要素がある方が好きなので・・・
ドキドキできたらよいですね^^
インテ前の宿泊で、姐様に色々見せてもらう予定です。
さて、そんなわけで修羅の庭に戻ります。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございます。
一言がやる気です~!