更新日記
こんにちは、エンドレスワルツな葉明です。
頑張りますよー!
やあマジで「コピー本ごめんなさい」して正解でした・・・
あの時の私は未来を見通していたのか(笑)
特典本を書いています。
弁慶が真面目なのに引きずられて真面目になり過ぎ?
できればもうちょっと勢いが欲しい?
葉明は望美さんが幸せならいいんですが、平家物語の時に言いましたっけ、こういう連作や複数モノは、それぞれの見せ場や艶度の調整に気を遣うです。
そういうのも面白い作業ではありますが、作業に没頭して、肝心の文章が機械的なのもダメ。
難しいところです。
昨日で取り置きを終了いたしました。
素直に白状すると、通販確保分をたぶん越しました(^^;
なので、冬コミ分から取り出してもらう予定です。
ですが、最近、たまにあるのが未入金(笑)
忘れちゃうんだろうなって思うんですよ。取り置きだと遅いから・・・
ううん、どうしたらいいの?^^;
体調などを気にかけて下さるのに甘え、イベントごとの別送をお休みさせていただいたりしていて・・・
葉明は助かるんですけども、そのせいでこういうことになるなら、葉明の甘え過ぎなのかなあ・・・
どこに落としどころを、というのはいつも考え物です。
順次、メールしていきますので、もう少しお待ちくださいね。
ではでは、戻ります。
あ、えーっと、ちょっと以前からのご質問への答えを畳んでおきます。
お心当たりの方は、ご覧ください。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
頑張りますよー!
やあマジで「コピー本ごめんなさい」して正解でした・・・
あの時の私は未来を見通していたのか(笑)
特典本を書いています。
弁慶が真面目なのに引きずられて真面目になり過ぎ?
できればもうちょっと勢いが欲しい?
葉明は望美さんが幸せならいいんですが、平家物語の時に言いましたっけ、こういう連作や複数モノは、それぞれの見せ場や艶度の調整に気を遣うです。
そういうのも面白い作業ではありますが、作業に没頭して、肝心の文章が機械的なのもダメ。
難しいところです。
昨日で取り置きを終了いたしました。
素直に白状すると、通販確保分をたぶん越しました(^^;
なので、冬コミ分から取り出してもらう予定です。
ですが、最近、たまにあるのが未入金(笑)
忘れちゃうんだろうなって思うんですよ。取り置きだと遅いから・・・
ううん、どうしたらいいの?^^;
体調などを気にかけて下さるのに甘え、イベントごとの別送をお休みさせていただいたりしていて・・・
葉明は助かるんですけども、そのせいでこういうことになるなら、葉明の甘え過ぎなのかなあ・・・
どこに落としどころを、というのはいつも考え物です。
順次、メールしていきますので、もう少しお待ちくださいね。
ではでは、戻ります。
あ、えーっと、ちょっと以前からのご質問への答えを畳んでおきます。
お心当たりの方は、ご覧ください。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
PR
こんにちは、葉明です。
今週もハードです。
と、このようなことをワタクシが書くのも悪いのでしょうが・・・
他の書き手さんに「葉明さんに無理をしないでと言って下さいませんか」と仰る方まで現れた模様です。
うーん・・・・
いくら言っても聞いて下さらないので・・・と、添えられていたらしく、どうも私が1ファンの言葉では動かないと思われたということなのかな・・・・・・
だとしたら、ちょっとだけしょんぼりで・・・
結構聞いてきたつもりなんだけどな・・・今回もトラブルが続出したからこんな切羽詰ったことになり、・・・・まあその手前で強引にイベント入れるなどの無茶したのも事実ですけどもー・・・・あとヒノエ・・・・?
書くな、と言うなら書きませんが・・・
うーん、聞いてるつもりですよ?いや本当に。
ちゃんと寝れる時間も作ってるし、今回は本当に体調を優先したし、でもまあ共に暮らさない限り、葉明がどうしてるかなんてわからないわけで、こんだけ書いてたら信憑性はゼロですよね・・・・・・・・・
言ってませんでしたが、来年からは体制を変えるつもりなので、おそらくご心配は減るかと思います。
ここ最近、葉明の返信の負担をおもんぱかってか、単にお忙しいのか(これならよろしいのですけども)、感想メールが少ないのも、同じように「言っても聞いてもらえない」って思われちゃったのかなあ・・・
と、ほんのりアンニュイです。
頑張り過ぎましたかねえ・・・
じゃあ知盛やめときます・・・・?
・・・・しょんぼりで終わってもあれなので、告知です。
将望アンソロジー、インテでお預かりすることになりました!
もし、通販の方でも「まだ読んでないよ、欲しいよー」と言う方がいらっしゃいましたら、一緒にお届けすることもできます^^
・・・・・厚さ的に問答無用でレターパックかもですが・・・・
どうも「東の桜 西の月」様は、アンソロの後日譚が今回のオフ本らしく☆
そういうのやってもいいなら、葉明も将望のハチマキの続きを書いちゃおうかなあ☆などと思いました^^;
その他の方も、当然おススメです♪
まだの方は、インテか通販で、是非お手に取ってみて下さい!
さて。
新刊予約も明日で終わりですね。
ご予約いただきました方、ありがとうございました!
まだの方はお急ぎくださいね~
それでは、また。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは~
へろへろで~す~
うう、疲れた・・・疲れたよう・・・
お風呂に一時間くらいゆっくりつかってそのまま眠りたいよう。
とゆー弱音はさておきまして。
将臣繋げました~!!
なので、またサンプルをお楽しみくださいませ~
ペーパーまで終わりましたので、次はインテのあれこれと特典本と・・・・・うふふエンドレスワルツ・・・・
頑張るですよ☆
体調を気にしてくださる方々、誠にありがとうございます。
そうなのですよ、冬は体調悪いんですよ!
今も実は喉が・・・・・(><)
もともと喉が弱いので、風邪ひくとてきめんです。
ごほごほやりつつ、熱がそう高くないのが救いでして・・・
何とかなってはいるのですが、まあ予断は許しません。こういうのは一気に来ますからな。
こう・・・自覚した途端・・・・!
あ、那由多さんは元気です。
聞いてみましょう、「那由多さん原稿は?」―――これ見たらちゃんとあがってやる・・・・そうか、まだか。
そんな感じです。
では今日はこのあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
昨日は、プロバイダーさんの関係で、日記あげよう・姐様に校正依頼しようとしましたら、ネット落ちしてしまいました。
どうも最近トラブルが多いです(--)
何だかなー、と思います。やる気がそがれて印刷会社が変わったじゃないですか。
しおしお・・・。
まあ何とかあがったのでよしとします。
くすん高い・・・(;;)
そういえば、虎の穴様の在庫は、具体的には葉明と虎さんしか知らないわけですが。
現在、一番売れてる新刊って誰のかわかります?
実は重衡でございます。
前回のダブルゲートも、もしかして重衡で売れたのかしら・・・
一番の苦戦は何とヒノエ!(笑)
といっても、この三冊はまだどんぐりのせいくらべでございますが・・・
そして、通販の方は、大方の方が特典本付ですので、これまたどんぐり。
これもまあ、ぶっちゃけ一番少ないのはヒノエでして・・・・
あらら?
あの在りし日(6月新刊)の勢いはどこへ?
って感じで、たいそう楽しい感じです(^^;
アラビアンの話を、本格的に書くことにしました。
普段はなるべく皆様のご希望に沿いたいなーと思うワタクシですが、アラビアンは無茶させてもらおうと思います。
いろいろあるんですよー。
今考えてる順で言ったら、
ランプの魔人(知望)→千夜一夜(弁望)→月の砂(敦望)→ランプの魔人の続き(重望・知望)→ヒノ望か将望→・・・・・・・・
という感じで、まあいっぱいあるんですが。
千尋ちゃんのお話をベースにしてるので、あれを一回綺麗にまとめて、何回で終わらせるか配分しなければなりません。
やあ楽しみです!
・・・・・執事シリーズも書きますよ?よよよ?
あとは姐様が、君の傍を羨ましがってか、知盛で3000円いくような超長編とか言い出しましてねえ・・・
遠い目しちゃうよ。
それなら、今書いてるのを前後編にしてもいいんだけど、それでもせいぜいいっても2000円か・・・
うーん、遠大な計画だなあ。
これに該当しそうなのは、まあ螺旋階段・・・・
それか君がためのヒノエ祭りよろしく知盛祭・・・・・・・・
どれがいいでしょうねえチモリストな皆様?
こんな感じです。
将臣も虎さんに申請しておきましたので、OKが出ればつなげたいと思います。
お待ちくださいね。
ではでは、本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
さあ戦え!とでもいうべき〆切とのデッドマッチ。
いえいえ皆様助けられていますとも。
贈って下さった入浴剤、お菓子は修羅場の癒しですし、詰まってしまっていじけたいときには皆様からいただいたメッセージが復活の呪文です。
・・・・・・・でもさ、都合300P近い量を書くのはぶっちゃけ無謀だったんだと思うんだ・・・・・・・・
おかげで将臣が思いがけず売れてくれて増えたはずの資金が将臣に食いつぶされてゆきますよ・・・・・・・
これでまたひとつ企画が遠のいたな・・・(--)
ヒノエファンが心苦しそうなので釈明しますが、今回、実は、ヒノエの締切りの方が余裕はあったのでした。
でもまあそれを使うと、インテの分が後々追い詰められていくので無視したのが実際なところ。
なので、別にヒノエのせいでは・・・
とゆーよりむしろもう葉明のせいです・・・・エエホント・・・・・・
知盛と重衡を虎さんと繋いでおきました。
一足先にサンプルをお楽しみいただければと思います。
今日なんとなく数えてみましたら、虎さんで出した本だけでも今年だけで20冊は超えておりました。
体調を気にしろと騒ぐ家族には言えない秘密でございます。
あとまだ考えたくないページ数が残っていますが、これを越えたらまだましだ!
頑張ります。
ではでは。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!