更新日記
こんにちは。
この忙しい時に那由多とマクロス観てきました(笑)
でもだって、約束だったんだー!!!
楽しかったですよ?(えへ)
でもちょっと、もうちょっと終わり・・・・なかったかのう・・・・・
テレビ版のときみたいに、やっぱり笑顔のラストがよかったかな。
でも誰も死なずに済んで、ホッとしました。
や、グレイスは・・・・しょうがないけど。
でも彼女もよかったです・・・・
短いせいもあって、感情の発露が分かりやすい感じ。
ネタばれはいかん。これ以上は控えます(^^;
ゲームは「ゆきの章」終わりました。
なるほどなー。
うーん、やり始めはね、嫌いって言う人多いかも。
でも・・・・うん、お人形みたいだったゆきちゃんがね、ただ人に守られて、性善説で生きてきた慈愛のかたまりみたいな子が、ただ疑うんじゃなくて、ちゃんと自分の芯の強さをもっていく感じ?
私は結構好きです。ちゃんと変遷があって。
源平の時に思ったんですが、もっとちゃんと対立してていいと思うの。
そのうえで、史実では絶対できない大団円・・・・あっていいと思うのです。
異時空で、ゲームなんだし。
だって、みんな志があって、戦っていたわけだから。
そういう意味で、とても期待しています。
まずは誰からいこうかな~
春コミの知盛の表紙印刷と、インテの各プロットをまとめました。
取り置きの受け付けは明日の昼ごろから開始の予定です。
できるだけ早めにしますね。お待ち下さい^^
は、遙か5に関しては今回は無料本か何か・・・・・エヘ。
3を優先させて下さいね。
一応無料本か突発本か分かりませんが、欲しい方は一言添えていただければ。
ついでに言えば、今回の知盛はかなりきつめの余白・行間にしています。
葉明が読みやすいと思うフォントだと90P超えると思うんだ・・・・・(--)
まあ気づいてる人もいますよね、君がためからだから、この一年か、かなり調整しています。
それでも92Pとかさー、なっちゃうわけで。
どうなのかなー。
色々このあたりは思うところもあるんですけどね。
きつく詰め過ぎても「読みにくい」って思う本、葉明だってあるわけだし、皆様もおありでしょう。
逆にスカスカで「コラ!」と思うこともあるわけで?
でも長編書いて、って言われることが多いので、読みやすいので156Pとかやった方がいいのかなあ・・・・
こういうのは悩みドコロです。
まあ、皆様お優しいし、「葉明さんの好きにすれば」って仰ってくれると思うんですけどね。
というか、聞かれても困りますよね。
偽善的なことになるのですが、なるべく皆様に嫌な思いをして欲しくなくて・・・
でも、さいわいと言うべきか・・・・や、言うべきなんですが。
たくさんご意見やご希望をいただけるようになって、それはとても嬉しくて力になるのに、あっち立てればこっち立たずで、そこが申し訳ないやら何やら・・・・・
はう。
悩み過ぎよ、真夜さんって、姐御あたりには言われるのかな~
今日はこのあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
下に今回の概要を畳んでおきます。
(遙か3のみ)
PR
こんにちは。
不在の間、暖かいメッセージをありがとうございました!
はい、誕生日です^^
誕生日当日に旅行したのは初めてで、とっても楽しかったです^^
お天気も雨に降られず、快適に過ごせました~!
と、いっても、宿以外はあんまり動きませんでした。
那由多とかと行く時と違い、のんびりが多いのね。
今回は特にそう。
なのでレポとかはないんですが・・・・・・・
葉明もいわゆる結婚適齢期なので、そんなお話もいたしました。
まあこういうのはいつでもいいんですけどね。
お食事は美味しかったし!
あとはのんびり湯につかって・・・・ウサギと戯れてみたり・・・・・
尻尾の立った猫は見つけられなかったり・・・・(--)
あ、遙か5やり始めました♪
九郎ED後、泣く泣く・・・・(笑)
でもやっぱり面白いです♪
さすが細かいっ!
戦闘も慣れたら面白くて、ついついストーリーそっちのけ(笑)
アーネストがちょっと思ってたよりアレかなあ・・・・
桜智さんは思った以上にアレだなあ・・・・(笑)
実は那由多に漫画での参戦を促しています。叶うか否か?
ま、葉明がやり終わった後ですが。
おお、忘れちゃいけない、アンケートです^^
1位 知盛
2位 ヒノエ
3位 将臣
ということで!今回は動きませんでしたね~
弁慶、もういいのかな?
と言いながら、オマケ本は「知盛・ヒノエ・弁慶」の桜本です。
知盛とヒノエが京、弁慶が現代での桜にまつわる3本です^^
どれもインスピレーションはアンケートからいただきましたが、たぶん違うと思います(^^;
R指定・・・・うううん・・・・・今のところナシの予定です。
ところで、将臣の水族館デートはもう書きましたぞ☆
取り急ぎ、ここまでで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
寒いですねブルブルブル・・・・・
風邪っぽいです。
なのに旅行に行きたいから熱は測ってません。
気力で治すんだ・・・・!
票が入ってますね^^
将臣が猛追です。
でも、フェスで思いついた話はやめて、とストップが入りました。えええ(^^;
ストップは知盛もですけど。
オンライン再録が前提の今回のオマケ本・・・
大体こんなの、と那由多さんに話したら全力でストップがかかりました。えええー(^^;
いいじゃんよう。
でもって、性格の悪い葉明は、自分が苦しむついでに姐様にも苦しんでもらおうと、朧月の第2章の終わりまでを校正に出しました。
優しい姐様は欲望に忠実ですが、やっぱり優しいので、「風邪でしんどいよー」と言っている葉明には鞭はふるえません。ウフフ
展開にやきもきしているらしく、案の定、労わりながらもソワソワしたメールが来ました。
知盛ファンとこの苦しみを共有したいらしいので、その抜粋をのっけておきます(笑)
あとは・・・・
わは~
言うんじゃなかった!!が、現在の心境です(^^;
長編についてね。
皆様気になるのね。ごめんなさい・・・。
たぶんね、葉明が本気で取り過ぎて、一人でくるくるしてるだけなんですよ~(--;
さて、どうしたものかな。
困りましたねえ・・・・(^^;
優しいお言葉ありがとうございます。
でも、やっぱり長編で、って思いますよね。
ところで長編ってどのくらいを言うの・・・・?
では今日はこのあたりで。
本日も拍手、ご来訪、誠にありがとうございました!
アンケートは葉明の旅行中、3月6日に終了の予定です。
頑張って下さいね^^
ちなみにオマケ本ネタも、ここから参考にいたしますので上位陣以外も書いてみて下さいね^^
こんにちは。
寒いとやる気も勇気も出てきません、葉明です。ぶるぶるぶる・・・
昨日も今日も雪が降りましたね・・・・三月なのに・・・・!
筆が進まない理由が少し分かりました(--)
あ、遙か祭ですが、鉄子嬢のお隣が決まりました^^
これで安心して参戦できます。
よかった♪
アンケートにまたも「乙女フェスで思いついた話を」とプッシュが入ってました(笑)
えへ。
忘れん坊葉明です。
こういう順位的アンケートは、大勢が決まると諦めちゃう方が多いのか投票が鈍ります。
ですが、前回追い込みをかけられた経験が活きているのか、知盛ファンは手を緩めませんね~^^
やっぱり、票が入っていると無条件に嬉しいです^^
1回悪い知盛書いてみようかなあ・・・
取っちゃう相手は誰がいいだろう・・・・うーん・・・・・
略奪愛的なものは那由多さんからはやらない方がいい、と止められています。
やっぱり読んだ誰かが傷つくかもしれないから。
べ、別のところで幸せにするから、それじゃ駄目かな・・・・(^^;
話は変わりまして、「朧月」のお話です。
前から申し上げておりますが・・・
今回、オフでは物語は終わりません。2通りのEDをコピー誌にしておつけします。
京編、現代編。
これ、先着順になります。表紙の数が決まっていますので・・・。
もちろん、あとでオンライン化します。
まあ、先にどっちが読みたいか、ってだけなんですけどね(笑)
ちなみに、姐様の予測は「京編が先になくなる」です(笑)
ということで、絶対こっち!というのが決まっている場合は、取り置きをお勧めします。
葉明のお遊びに付き合ってあげて下さいませ。
・・・・でも、こうやってオンラインを予定しちゃうと困るのが「艶」アリやナシや(笑)
だって、オフライン部屋に収録ですよ(--;
実は、現代編はかなりエロい予定です。
いいのかなあ・・・・・やめようかなあ・・・・
ヒノエと将臣の話。
そうか、4月はヒノエの誕生日でしたね^^
それもいいなあ・・・・
京編だと桜がきついかな。4月1日に桜を合わせると現代かな?
迷いますねえ。
舞うならば袖がある方が絶対映えるしー。
フェスで思いついた将臣の話は、せっかくなので長編で、とか思ってたんですけど、さっさと見たいですよね^^ 書いちゃお!
還内府な彼も大好き~
・・・・というか、このままアンケートが終われば、私は3月にいくつ知盛を書くことになるんだ・・・・?
こっそり不安になりました。
ではでは、今日はこのあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
寒いとやる気も勇気も出てきません、葉明です。ぶるぶるぶる・・・
昨日も今日も雪が降りましたね・・・・三月なのに・・・・!
筆が進まない理由が少し分かりました(--)
あ、遙か祭ですが、鉄子嬢のお隣が決まりました^^
これで安心して参戦できます。
よかった♪
アンケートにまたも「乙女フェスで思いついた話を」とプッシュが入ってました(笑)
えへ。
忘れん坊葉明です。
こういう順位的アンケートは、大勢が決まると諦めちゃう方が多いのか投票が鈍ります。
ですが、前回追い込みをかけられた経験が活きているのか、知盛ファンは手を緩めませんね~^^
やっぱり、票が入っていると無条件に嬉しいです^^
1回悪い知盛書いてみようかなあ・・・
取っちゃう相手は誰がいいだろう・・・・うーん・・・・・
略奪愛的なものは那由多さんからはやらない方がいい、と止められています。
やっぱり読んだ誰かが傷つくかもしれないから。
べ、別のところで幸せにするから、それじゃ駄目かな・・・・(^^;
話は変わりまして、「朧月」のお話です。
前から申し上げておりますが・・・
今回、オフでは物語は終わりません。2通りのEDをコピー誌にしておつけします。
京編、現代編。
これ、先着順になります。表紙の数が決まっていますので・・・。
もちろん、あとでオンライン化します。
まあ、先にどっちが読みたいか、ってだけなんですけどね(笑)
ちなみに、姐様の予測は「京編が先になくなる」です(笑)
ということで、絶対こっち!というのが決まっている場合は、取り置きをお勧めします。
葉明のお遊びに付き合ってあげて下さいませ。
・・・・でも、こうやってオンラインを予定しちゃうと困るのが「艶」アリやナシや(笑)
だって、オフライン部屋に収録ですよ(--;
実は、現代編はかなりエロい予定です。
いいのかなあ・・・・・やめようかなあ・・・・
ヒノエと将臣の話。
そうか、4月はヒノエの誕生日でしたね^^
それもいいなあ・・・・
京編だと桜がきついかな。4月1日に桜を合わせると現代かな?
迷いますねえ。
舞うならば袖がある方が絶対映えるしー。
フェスで思いついた将臣の話は、せっかくなので長編で、とか思ってたんですけど、さっさと見たいですよね^^ 書いちゃお!
還内府な彼も大好き~
・・・・というか、このままアンケートが終われば、私は3月にいくつ知盛を書くことになるんだ・・・・?
こっそり不安になりました。
ではでは、今日はこのあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
ここのところまた寒いですねー。
そして花粉が凄い模様・・・
私自身は花粉症ではありませんが、友人が大変そうです。
皆様は大丈夫ですか?
アンケート、あっつんが追加されてますね^^
ハナから別立てできるよう、その他なんて項目作らなきゃよかったのかも、と思いつつ・・・
このままだとまあ確定ですが、他のCPのコメントにも心惹かれています^^
まずは将臣のコメントに目が点。
遙か祭の将臣か~!
あは、話作れて、そのままで、頭から消えかけてました☆危ない(^^;
そっちもありですね~
そして、知盛コメントに「魅惑のパスタ攻め」・・・
似たようなのを弁慶でやりましたが、同じようにこれはオンラインでコメディー風でいいと思うかな?
ふふ、難しいですか。
葉明を物凄く気遣うコメントで、嬉しい半分、苦笑してしまいました。
あれ書いて、これ書いて、は嬉しいんですよ?
皆様恐る恐るみたいなので・・・・ああ、書くんじゃなかった~(^^;
ただ、絶対長編で!とされると、一応根がまじめなので悩むんですね。
リクエスト実現したら絶対長編だろ~(笑)っていうのは、いいんですけど。
自分自身でも境界線が難しい。
そんな話だから、皆様にはもっと難しいでしょう。
分かっています。
悪気がないことも、一生懸命なことも。
遙か3は少ないですからね~。でも素敵なゲームだし!
葉明が二人か三人いればいいのにな~
とか何とか言ってるうちに、実は夏の文庫も書きためなきゃです。
怨霊姫 花片集2(笑)
基本は、弁慶編、胡蝶の夢、重衡編とその前後にするつもりですが・・・
特に反対がなければ、異聞のキャラも入れようかな、と思います。
これだけ望まれているのに、景時を消すのもね。
かと言って、他のキャラを冷遇するのは嫌なので。
そう言ったらヒノエの扱いが非常に難しいのですが・・・(笑)
ま、そこはそこ。
異聞持ってない方には、ちょっと分かりにくいと思いますので、そこが悩みドコロです。
分岐点までは再録するか否かってとこ。
そこ以降は、まあ持ってる方の特典ということで・・・
あ、またも忘れるところでした。
表題のメモリは表紙絵とかの那由多メモリでした。
こ、怖かった~
何とか見つかって、一安心です^^
書いてて触れてなかったので、何事かって思われたかな・・・まあいつもの葉明のドジと思われたかな・・・・
今日はそんなところで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
ここのところまた寒いですねー。
そして花粉が凄い模様・・・
私自身は花粉症ではありませんが、友人が大変そうです。
皆様は大丈夫ですか?
アンケート、あっつんが追加されてますね^^
ハナから別立てできるよう、その他なんて項目作らなきゃよかったのかも、と思いつつ・・・
このままだとまあ確定ですが、他のCPのコメントにも心惹かれています^^
まずは将臣のコメントに目が点。
遙か祭の将臣か~!
あは、話作れて、そのままで、頭から消えかけてました☆危ない(^^;
そっちもありですね~
そして、知盛コメントに「魅惑のパスタ攻め」・・・
似たようなのを弁慶でやりましたが、同じようにこれはオンラインでコメディー風でいいと思うかな?
ふふ、難しいですか。
葉明を物凄く気遣うコメントで、嬉しい半分、苦笑してしまいました。
あれ書いて、これ書いて、は嬉しいんですよ?
皆様恐る恐るみたいなので・・・・ああ、書くんじゃなかった~(^^;
ただ、絶対長編で!とされると、一応根がまじめなので悩むんですね。
リクエスト実現したら絶対長編だろ~(笑)っていうのは、いいんですけど。
自分自身でも境界線が難しい。
そんな話だから、皆様にはもっと難しいでしょう。
分かっています。
悪気がないことも、一生懸命なことも。
遙か3は少ないですからね~。でも素敵なゲームだし!
葉明が二人か三人いればいいのにな~
とか何とか言ってるうちに、実は夏の文庫も書きためなきゃです。
怨霊姫 花片集2(笑)
基本は、弁慶編、胡蝶の夢、重衡編とその前後にするつもりですが・・・
特に反対がなければ、異聞のキャラも入れようかな、と思います。
これだけ望まれているのに、景時を消すのもね。
かと言って、他のキャラを冷遇するのは嫌なので。
そう言ったらヒノエの扱いが非常に難しいのですが・・・(笑)
ま、そこはそこ。
異聞持ってない方には、ちょっと分かりにくいと思いますので、そこが悩みドコロです。
分岐点までは再録するか否かってとこ。
そこ以降は、まあ持ってる方の特典ということで・・・
あ、またも忘れるところでした。
表題のメモリは表紙絵とかの那由多メモリでした。
こ、怖かった~
何とか見つかって、一安心です^^
書いてて触れてなかったので、何事かって思われたかな・・・まあいつもの葉明のドジと思われたかな・・・・
今日はそんなところで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!