忍者ブログ
更新日記
2025/05月
≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんにちは。
 
 何事もなく、弁慶2冊・景時・知盛・・・と印刷してましたら、プリンターさんが壊れました。
 プリンタヘッドがどうとかゆう・・・でもワタシ何もしてないよ!!


 これはもう例の二人のお誕生日本は先送れとゆう・・・・・!


 ・・・・と、姐様にメール送ったら「何言ってんの」と冷徹な反応が返りました。
 サー、イエッサー・・・・・・・・


 でもプリンタはホントに壊れたのよ?
 天の啓示だとか思いませんか。
 イエ書くのが嫌だとかはそんな。
 


 ほっほっほ・・・・・


 ・・・・・・・たまに逃げたくなるだけでして。ねえ?


 今回銀なのですが、銀といえば逆奉仕なので、メイドだろうとか勝手に思う訳でして。
 でもって知盛はいつも通り災難に見舞われ・・・・ 
 それもいい誕生日。


 が、頑張ります。
 

 ちなみにうちの姐様が九郎の劣情風味読みたいとか言いました。
 書きましょか?とは言ったのですが、たぶん、その時間使って知盛書け、に変わるだろうな、いや絶対・・・



 今日はここまでで・・・
 
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 以下、拍手レスです。

 N様、有様・・・・・・・・・・・・・ 


 ぱちぱちのみもアイラビュー♪弁様まであげてます。
 

 

拍手[1回]

PR

 こんにちは。


 メール返しましたっ!
 まだ来てないわ、って方はご一報を。


 通販もすべて発送しました!!

 レターパック、いいですね。
 翌日っていうのがいいね。
 待つのも楽しいですけどね♪

 
 今日は若干謝罪です。
 

 えっとですね・・・
 余程爆弾発言だったのか、かなり御心配をおかけしまして…

 あまり詳しく言うと生々しいし、まあそぐわないなと思ったので割愛しますが。


 葉明は元気です。


 ・・・・・・・ということだけは。
 うむ。
 御心配おかけして・・・ごめんなさい。
 脳梗塞とか言われたらそらビビりますよね~・・・

 あれは、先天性のものなんです。
 リハビリを早くからしたので、日常生活に支障はないんですよ。
 大丈夫です。

 皆様、アレルギーやアトピーや喘息や・・・・あったりする方も多いと思います。
 それと一緒なんです。
 なんてゆうの、体質?そんな感じ!!

 付き合っていくべき体質の一環なんです。
 さいわい、たぶん暫くは死なないし~。

 あ、ちなみにアレルギーとかは一切ないんですよ、葉明。
 最近ではレアなようで。
 そういうのがある方が、生きにくいのではないかな。
 まあ、お互い頑張っていきましょう♪

 
 ご心配いただいた方、本当にありがとうございます。
 そしてごめんなさい。
 葉明は大丈夫ですよ~

 
 さあ、原稿に戻ります。

 
 皆様の感想はネタの宝庫で幸せです。
 お待ち下さいね。

 ではでは、また。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 

 

拍手[1回]

 こんにちは。

 暑いですね~。
 京都39.9℃とか。40℃じゃないですか(汗)
 秋ですねとか言った自分が何だか恥ずかしい。

 今日までに入金済みの分は発送いたしました。
 到着までお待ちくださいね^^

 メール返信は・・・・滞っております。
 返します!原稿の励みです!合間の心の休憩に2通とかしか送れないだけで、すごく嬉しいのです!
 ・・・・お待ち下さいませ・・・・!


 えっとですね。那由多さんが桜姫の栞を作って下さいました!パフパフ~♪

 夏のインテには間に合わなかったのですが・・・
 アンジェには間に合います。
 通販でもおつけしますので、またの機会にご利用くだされ♪


 そして、「知盛と銀の誕生日本は書かないんですか?」というお便りが・・・・


 まあ!そういえば秋ですねうふふ~
 葉明はいつも忘れてますので、言われたらその気になるんです。

 
 そして、景時のメルヘンは断念しました。
 「Snow White」で書きかけてはいたのですが、

 ・・・・・・・・まあたぶん、読んでもらえないよな。
 フツーに籠絡書いた方が建設的か・・・・・
 と、思ったので(実際は那由多に言われたんですが)、そうします・・・・・・(-ー)

 ほら、景時が裏切るので、八葉-景時で七人の小人がやりたかったんですね。

 「あ、裏切り者がいる」
 「一人だけ大人サイズになった景時がいる」
 
 みたいな状況がやりたかったの。
 ・・・・・・・・・・ワタシらしいでしょ?(笑)


 いいよ、普通に籠絡書くよ。くすん。


 なので、アンジェの新刊は・・・・最大で無料本が2冊コミで…7冊かな・・・・・・ちょっと自重しようかな。
 うう、弁慶も知盛もあれもこれもと思っていたら際限がない・・・

 だから世のサークルさんはCPを一つか二つに絞ってるのかコンチクショウ。
 

 頑張ってみます・・・・。
 

 優先順序は、

 ・「My Butler!4」 
 ・「ぎこちない歯車」
 ・「月が見える窓」(無料本)
 ・「celebrate (仮題) 知盛編」
 ・「celebrate (仮題) 銀編」
 ・ペーパー2種
 ・「聖女籠絡(仮題)」
 ・「celebrate (仮題) 知盛・銀編」
 

 ・・・・・こんな感じかな。
 仮題が多いな・・・・今日思いついたからね!(泣け)
 書けなかったら10月インテ回し・・・・い、いやいやいや、やりますよ・・・・?!


 さあ、スパートです。
 拍手もちまちまやりつつ、がーっと行こうと思います☆


 それでは、このあたりで。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[3回]

 こんにちは。
 秋ですねえ。まだ暑いけど。


 葉明の身体が省エネモードになってきました。
 あらあらまあまあ・・・・

 熊さん状態突入。
 原稿を溜めこまなければです。


 葉明は夏は稼働するのですが、冬はほとんど稼働しません。
 季節の移り変わりは、自分の体調で知ることが多いです。


 なので、秋だなあと・・・・暑い中でも思う訳ですね(笑)
 今年も水着はお預けかな・・・


 えっと、ヒノエのしずく酒が残4になりました。
 これが売り切れたら、またヒノエの何か書きましょうねえ。
 景時は売り切れたから、次を書くですよ~

 今書いているのは、執事知盛と捩れの花の続編。
 オンラインはアニヒレイタです^^


 通販も落ちついてきたので、残部を確認したところ、まずそうなのは知盛の2冊です。
 あと九郎でもですが・・・これは何とかなるかな?

 ヒノエの新刊も、実は箱庭宇宙さまと半分ずつなので、もう少なめ。
 通販用に5冊残して残りはアンジェにいきますが・・・・・も、もう行き渡りましたよね??
 未明様と「この冊数だと売り切れ御免になるかも」と話していたのですが、まさにそんな感じになりそうです。
 

 もっとないのは実は8月の弁慶のペーパーでして、これが残2部。
 遙か4の方が残っているのは、桜宵ならでは。
 次のペーパーは、弁慶が続いたから・・・・知盛と・・・・喜ばれそうだから、将臣にしようかな~??


 皆様は何がいいですか?



 そんな感じに今日一日は過ぎていきました。
 表紙も出来上がりそうなので、頑張っていこうと思います^^


 ではでは、また。

 拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!


 
 
 

拍手[2回]

 こんにちは。
 本日は学校に行ってきました。
 あれです、テスト返却。

 ふふふ、首の皮一枚~・・・・!


 あーよかった。
 これで落としていたら殺されかけるところでした。


 その後、切れていた紅茶を買い足し、帰って即行、発送作業です。
 今日までに入金分はすべて発送いたしました・・・・!
 ホント、本局まで駆け込んだですよ。ひい、ふう。
 数日のうちには届くかと思いますので、今しばらくお待ち下さい。


 あ、ここ以降、葉明の病気の話なので、そんなのイランという人はスルーして下さい(^^;



 昨日のことです。
 葉明の病気のことがテレビでやっていて、家族でちょこっと見ました。
 通称「もやもや病」・・・・脳梗塞の一種です。
 葉明のはもう進んじゃって、脳梗塞なのですけどね。

 「難病だって!」
 「まあ、治らないからねえ」
 「真夜、元気だよね。身体弱いけどね」

 こんな感じに話をしました。
 ただ、チャンネルを変えてしまったので、テレビに出ていた方のその後は知らんですが。


 ・・・・・うーん、ホントに難病指定だったとは・・・・・・

 
 葉明の場合は良い先生が身近にいたのですが、この病気は、脳外科医の方でも知らない方がいます。
 病名だけで精神的な病気だと思われる場合もあったりして、実際、CTかMRIでもしなければ発覚しません。
 基本的に患者はたらいまわし。
 死なないための手術しかないのが実情。
 その手術さえ、死ぬ可能性が高いです。だって脳ですもの。
 そして、完全な治療法はなく、じわじわと進行します。
 場所にもよるのですが・・・・・誤解と批判を恐れずに言うならば、死ねない無様な病気です。
 
 誰か研究してくれないかな~。
 癌の研究と違って、成果が見込めないため、なかなか研究が進みません。
 困ったもんです。


 ちなみに葉明の手術は限りなく完璧に近い形で成功しました。
 ですが、これは本当に僅かな症例だそうです。
 ありがたやありがたや・・・・・・・


 なんだか話が暗い方向にいきそうなので、このへんで強制終了。
 いや~、テレビで放映されて、何だか驚いてしまって。
 少しでも何か進むといいなあ、と思いました。

 

 それでは今日はこのあたりで。

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました♪

拍手[3回]

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉明
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-