忍者ブログ
更新日記
2025/05月
≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 こんにちは。
 カラーカバーが出来上がりました。
 いや、入稿するのですが。
 うふふ、楽しみー。


 原稿は修羅場です。
 現在、重衡と弁慶が折り返し地点にまいりました。
 まさかここまで難産するとは・・・・・・・
 勉強優先なのも理由の一つですが。
 馬鹿だから、両方手が抜けません。


 ちょっと修羅場です。
 ですが、皆様のコメントで何とか浮上しつつ頑張っています。
 だって二人ともひどいんだ・・・・・・!
 ちょっと知盛で癒されようと思います。


 質問がありましたので、ここで。


 Q.怨霊姫セットは新刊ですか?

 A.はい。一部、文庫に再録がありますが、それも加筆修正しています。
   去年の3冊とはまた別ですよ。
   インフォの新刊予定をご覧ください。
   特典本が絶対に必要でない限り、予約は急がなくてもかまいません^^


 Q.紅の焦燥は新刊ですか?

 A.はい、箱庭宇宙さまとコラボの合同誌です^^
   こちらは死んでも出しますので!

   絵師さんは箱庭宇宙のお姉さま。
   特殊紙の小説のみ。
   初出しはお互いに大阪のインテ、次がアンジェでどちらでもお買い上げいただけます。
   


 こんな感じで。

 本日は午前様の危険と戦いつつ、頑張ります。
 ではでは、また。
 本日も拍手、ご来訪、誠にありがとうございました!


  メール返信、もうちょっとお待ち下さい・・・!(><)
 


  

拍手[1回]

PR

 こんにちは。
 何やら一気に夏到来ですね^^


 ・・・・・暑いです。
 

 でも、暑さには比較的強いのです。
 弱いのは寒さです。
 冬眠状態になりますのだ。


 昨日アンジェリークの話をしたせいで、あっちにいきたくなりました。
 ダメよ、葉明。
 今は原稿を仕上げなければ・・・・!
 しかし、何故か進みません。書いては消し、書いては消し・・・・
 あうううう。
 まあ、学校の勉強優先なので仕方ないのですが。

 頑張るのだっ!


 メール返信は今少しお待ち下さいませ(--;


 そういえば、アンケートですが・・・・
 皆様、再販より再録、とのお声が強いです。
 なるー。
 去年のインテで出した「独占欲」「17歳」みたいなのも出したくなってきた・・・・
 ああいうノリも葉明は好きです。
 シリアスが続くとラブコメが恋しくなり、黒いのが続くとホワイトが欲しくなるんです。
 逆もしかりですね。

 知盛でちょっといたずらしちゃおうかしら(笑)←現実逃避?


 さて、今日はこのあたりで。
 予約フォームのご利用、誠にありがとうございます。
 今日、明日あたり、また返信させていただきますね^^

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[0回]

 こんにちは。
 コーエーさんから、「10月2、3日大阪に来ない?」なお知らせが届きましたね。
 その日は東京だってば!

 「新作発表」があるそうです。


 ・・・・・・・・新作?
 遙かやアンジェのシリーズ展開ではなく??


 ・・・・・・・・なんですと???


 
 いや、冗談も大概にして下さいな。オホホホホ
 というか、本気なの?
 本気みたいですね。
 CAST発表はされているもの。
 一体、何が??

 前の時同様、姐様に売り子任せて、自分はペンライト振るという行為は葉明にはできませんが・・・
 き、気になるよう。

 
 どんなゲームかな~
 やっちゃうだろうな~
 操作性の高くないやつで、ちゃんと2Dだといいなー。
 

 アンジェリークも葉明は大好きです。
 最初、聞いた時、吹きましたもの。

 「恋を取るか、女王になるか――――」


 恋か仕事かって、OLか!(笑)みたいな。


 でも好き。
 1は他が冷た過ぎて、リュミエールのもとにちまちま通いましたね。
 2は御面相が変わってたけど(笑)

 2は合間のアニメが面白かったんです。
 人間模様の変化が好き。
 オリヴィエをよくレイチェルと取り合いました。
 ヴィクトールとティムカにはすぐに好かれるのに、セイランには徹底的に嫌われて。
 うんうん、彼の攻略には苦労した。
 すぐに他の人と仲悪くなって、鉢合わせに来るんだもんなー(涙)

 エトワールも好き。
 黒歴史とか、アリオススキーさんたちには言われているようだけど、ゲーム性自体は、トロワよりよかったと思うし・・・・・でもライバルいないとつまんない・・・・・。
 今でもたまに、彼、フランシスに会いたくなります。
 あはは、彼の小話作っちゃおうかしら~
 

 ネオアンジェでも、乗っていた船が「古代遺跡」になっていたりして、はうう・・・と思いました。
 前作とのつながりが、仄かにあるのが好き。

 
 今度のゲームは何になるのでしょう。
 これで「遙か5」でも怒らなくてよ♪


 それでは今日は、このくらいで。
 予約の個別メール確認はまた後日。
 
 メール不要分は、下に畳みます。


 本日も拍手、ご来訪、誠にありがとうございました!!


 予約確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 竹子様


 

拍手[0回]


 こんばんは。
 

 完売したコピー本について、問い合わせが最近多いので・・・・・アンケートを設置いたしました。


 いろいろ試行錯誤している間に、3票入ったのですが、これは取り消されています。
 ごめんなさい~(><)

 結果を葉明のみ閲覧とか、色々制約つけつつだと難しいのです・・・。


 ・「その花の名は」
 ・「幸福と降伏の距離」
 ・「名前を呼んで」
 ・「続・雨の日の過ごし方」 ←オンライン再録予定につき

 以外の本で、希望があるようなら。
 ・・・・・と、考えています。


 叶う限りなら、ですが。

 期限は今月いっぱい。
 希望タイトルはコメント欄にお願いします。
 よかったら、ご協力下さいませ。

 ではでは。

拍手[1回]

 こんにちは。
 昨日の夜から弁慶弁慶弁慶・・・・・・・・


 さすがにちょっと飽きたのか、こんなシーンが入りました。


 
 同じ頃、福原は総領姫の無事の帰還に、久々に浮かれた夜を過ごしていた。
 だが、当の望美に笑顔はない。
 月を一心に見つめる瞳は憂いの色が強い。
「……浮かない顔だな」
「知盛……」
 不意に話しかけられて、望美は驚いた。
 宴はこっそりと抜け出していて、誰にも気づかれていないつもりだったのだが。
「ごめん、戻るよ」
 呼びに来たのだ、と思った望美は戻ろうと身を翻したが、知盛は素早くその腕を捕まえた。
「……知盛?」
「別に……戻れと言いに来たわけじゃない……」
「そうなの?」
 望美は首を傾げる。
 確かに知盛はそんな生真面目な性質ではない。だが、それ以外の理由は、望美には思いつかなかった。
「じゃあ、どうして?」
「クッ……さてな」
 答えないままに、知盛はその場にどっかりと腰を下ろしてしまう。
 腕を離されても、望美も立ち去るような気にはなれず、そのまま立ち尽くした。
 知盛の銀の髪が徐々に淡く照らし出され、望美は天の月が暫く雲に隠れていたことに気づいた。
 その色はまさに月光そのもののようで、望美は反対に陽光の髪をもつ、弁慶を思い出していた。
 まさか、彼と再会するとは思わなかった―――
 

 いかん、いかん。
 このままいったら、将臣編と似た展開になります。
 知盛と二人のときに悠長に回想していたら、またちゅーされますよ。
 

 このシーンは没です。


 飽きたし、知盛から入ろうかなー。
 奴らのはいきなりラブからいけますからね。
 艶シーンに飢えてきたからそっからいこうかな!(笑)


 重衡の続きから入ってもいいなー。
 あっちも濃厚なんですよね。
 でもな~

 原稿三昧です。


 今日はずいぶん暑いですね。
 皆様もどうか倒れられませんように。


 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 今からメール返信に参ります~!


 

拍手[2回]

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉明
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-