更新日記
こんにちは。
本日、インテックスの締め切りがすべて出揃いました。
・・・・・・・・・蒼褪める葉明。
うふふ、寝てる暇なんてありません。
夏コミは落ちて正解だったかもしれないです。
そして今週は学校のほうも地獄ウィークなので、返信がかなり滞ります。
ご了承くださいませ。
ええ・・・・ヒノエ、書いておくんだった、と泣きそうになってますが、これはぶっちゃけ20Pまでだ!
何とかなるなる!
地獄&怒涛の締め切りの後は、学校のテストのため、2週間ほどお籠りになります。
そして、テスト後にコピー本だ!
何人かに言われたんですけども、夏コミ落ちてこの勢いのサークルは他にいないよね・・・
落とさないように真剣に頑張ります。
とはいえ・・・・・・現実的に可能か否か?
少々厳しくなってまいりました。
やさぐれていた期間が痛いです。
では、頑張ってきます。
本日も、拍手&ご来訪、誠にありがとうございました!
感想や応援は葉明の栄養剤。
本当にいつもありがとうございます♪
PR
こんにちは。
昨日はよく晴れていたのですが、天気予報通り、今日は雨になりました。
それでもこんな早い時間からとは思わなかったです。
花片集、まずい事態になってきました。
全話書けなくないかな・・・・?
すでに「はじまりの花」「小さく芽吹く」「華夜叉」だけで35Pなんですけど・・・・・・・・
「桜梅」「清盛の褒美」「攻防戦」「都落ち」「水島の戦」は絶対にいれたいぞ?
しかし、上巻に許されたページ数は70P・・・・・・!
(もはや銀の兄弟は削っている葉明)
あう、けず、削れるとしたら「桜梅」・・・・・?!
こんなので八葉×桜姫は入れられるのだろうか・・・・!(ぶるぶる)
まあ、省略箇所が多いのが上巻なので、行間小話が多いのは当たり前なんですけども・・・
はうう・・・
あ、ご要望が多いようなので、ちこっと載せました。
まあ頑張ります。
最悪お話していた将臣の小話は別冊にするかもしれないな。
だってあれだけどうにもR描写が入りそうなんだ・・・・
けど別冊にしてどうするんだ・・・・・!!
文庫2冊?意味ないぞー!!
そういえば、実は半分くらい発送してます(我慢しきれんかった)
到着のご連絡も少し届いていて、今回は多くが那由多への感想ですね。
那由多さんに見せておきます。いいなー、那由多。
その中に「未完結のまま終わってしまったサークル様があって寂しいから桜宵は頑張って!」的なコメントがありまして、「それは悲しい」と共感してしまった葉明です。
葉明は同人であっても発行された以上、完結はある程度の義務だと思うのですが、那由多さんは「それは個人の自由だからねえ。趣味なんだし・・・・」と、仰っておられました。
でも途中までのお金はいただいてるのに・・・・?と言うと難しい顔をしてましたが・・・・
しかし人のことは言えないぞ。
大風呂敷広げたアラビアン。
知盛だけならいいんですが、他も出すぞ。
王様、アラビアの錬金術師、奴隷、町娘、舞妓、語り部、数学者・・・・・・
広げたうえで、千尋の物語の完結も狙っているから大変です。
オフラインだけじゃないぞー。
オンラインもガガガと書きあげねば(意欲だけはある葉明)
全部終わるまでやめませんので、ご安心を。
でもってついてきてねっ!
それではそろそろ。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
拍手レスは後日~
那由多のコメントをいただいてからお返しします~
こんにちは。
たまには昼から日記など。
今花片集書いてる最中でして、小タイトルを「はじまりの花」というのですが、進みません。
いっそシリアスかラブまで行けば進むのですが。
もういっそ没にして、画面をクリアにしてやろうかと思ったんですが・・・・・
でも徳子を投入して、何とか進みそうです。
次は「舞姫」です。
こんなタイトルの中には「銀の兄弟」とかもありまして、二人揃って何話すんだろうとか。
まあ酒を呑む予定です(・・・・・・)
その手前に「攻防戦」「清盛の褒美」なぞありつつ、ラブ話はなんと惟盛という・・・・・
「都落ち」は離反話。
資盛や畠山の話もやろうかな~。
「幸福回帰」や「それでもあなたを夢に想う」は一体何Pになるやら・・・・・
文庫本の厚みと値段が不安です(--;)
そういえば、「君に届け」を電車で読みまして、プレゼント3連発のくだりでちょっと笑ってしましました。
まずいまずい。
ちょっと恥ずかしかったです。
あれですねえ。みんないい子ですよね、君に届け。
ほんわり胸が暖かくなります。
さて。
それでは原稿に戻ります。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
・・・・・いや、こんばんはなんですが。
ねえ(--)
ペンちゃんの速度が変わっております。
ちょっと速くなってるのよ。
分かります?(笑)
少しずつ〆切その他が分かってきまして、葉明も「にょい!?(@@;」と思いつつ、頑張ってます。
いや、思ってたより早かったりー・・・・
まあ頑張ります?
世間では薄桜鬼がブームです。
夏コミの乙女ゲーム枠はごっそりそちらに持ってかれたっぽい模様(涙)
そんな中で桜宵に来て下さる方は本当に貴重なのよ、という話がありました。
や、遙か3はそれくらい大きいって話ですよ。
そういえば、空いた時間にちまちまPSPやっています。
葉明は今、2週目裏熊野を目指し中・・・・
将臣の反応、知盛を見たときの望美の反応、気になりませんか・・・・!
それより急ぐべきは花片集ですが・・・!
くっ・・・・R表記を入れるか否か・・・・?!
これはカラーカバーがつく予定なのですよ。
で、中を那由多さんが遊ぶらしい。
そんな余裕はあるのか・・・・?!
那由多さんも多忙です。
表紙を最低5種、カバーや挿絵や・・・・この上、ポスターも書かせようとしちゃってる私は鬼かな・・・?
しおりも欲しいんだけどな…………駄目かな・・・・・・・・
ちなみに那由多さんはインテで別サークルの予定です。
彼女に自分の本を書く暇はあるのか?
そして私の寄稿分は陽の目を見るのか?
楽しみです。
おお、時間がない!
今日はこのあたりで。
おかげさまで、無料本+ポスカ2種セットは終了いたしました。
1種の方も取り置き依頼がない場合はインテで終了かな~と思われます。
や、もらっていただけてよかったv
・・・・・次からはもう少し作ります。
では、また^^
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
今日の23時時点で、限定通販は締め切ります。
ご了承くださいませ。
今回悩んでるのは2点です・・・・
花片集と特典本にR表記を入れるか否かとゆう・・・・!
アンケートは艶あり希望が基本です。
というか、「いいえ」ナイ。
それに、こないだ言ってました裏熊野。
姐様に「R指定でも、全年齢でもいい」って葉明は言ったのに、「R指定で!」って返ってきた・・・。
やっぱり特典本はありなのか・・・・!?
しかし、プロットではヒノエがひいてしまったぞ(笑)
そういえば、取り置きの質問が来まして。
2件ほどなんですが・・・・
桜宵の発行ペースが速いので、取り置きをいちいち言うのが面倒っぽいかな?(^^;
気持ちは分かる。
通販の方もまあ同じですよね。
で、今考え中なのですが・・・・
葉明は極力誰が何買った、というのは覚えないようにしています。
だから、ここから買ってないよ、というのはご自身で覚えてもらわなければいけないのですが・・・・
覚えてていいよ、って方、います?
正確には、通販なら住所とかメアドを葉明が控えていていい方。
取り置きならHNを覚えてていい方ですね。
指定されたCP、あるいは新刊のすべてを取り置きしておく・・・というシステムもアリだと思います。
で、買いたいイベントや通販時に言う、とか・・・・
や、何度も入力は面倒かなと・・・・
特に望美大好き、オール買いの方なんか、無料本が切れてたら心苦しいんですよ~(--;
皆様がいつでもパソコンに向かえるわけではありませんからね。
でも逆に面倒かな。ご負担かな。んー(--)
何かご意見があれば是非。
葉明は恐ろしく不器用なので、全員のご希望は聞けないかと思いますが・・・
なるべく、と思うので^^
では、一旦原稿に戻ります。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!