こんにちは。
今日も今日とてバタバタですが、頑張りますよ~!
拍手更新できてなくて、本当にすいません・・・!
少しずつやるので、土曜日を待ってて下さると大変嬉しいです・・・!
姐様とメールしてたんですが、アンジェに知盛と弁慶を出さないと言ってみました。
やあ、ヒノエや将臣やアシュヴィンや忍人や・・・
そのへんのプッシュがきてるので、がつっと一発・・・・
いかがですか?
ちなみにヒノエはシリアス長編が2種類あるんですが、読んでみませんか?(笑)
まあこれをやるには「優しい空、君の傍」の完結が必須なわけですが。
そういえば、アラビアンの4P目の小匙のちび魔人イラストが人気です。
最初にメロって下さったS様、那由多が酒のアテのお礼に色をつけると約束してくれましたよー!!
ポストカードにして欲しいというご要望でしたが、私はメモかなんかにしたいぞ!
私も欲しいな、という方がいるようでしたらご一報を。
数いるようならちょっと考えてみましょう。
あの望美さんは最強でしたからね・・・・!
今日はこんなものでしょうか?
あ、インフォいじりました。
ゆうメールは正式に廃止。
その上で、レターパックは即時発送といたしました。
レターパックは5の倍数を待つほうが大変だったので。
ブログの拍手もありがとうございます。
てか、メカ音痴様だったんですか・・・!わからなかったじゃないですか!!
そうですよ、言った者勝ちですからね♪
では、このあたりで、拍手レスにうつります^^
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
以下拍手レス・・・・・・・・・・・・・・・・・・
M様、不動様、みどり様、水愛様
その他、パチパチのみの方もありがとうでした!
こんにちは。
ちょっと今日は時間が皆無みたいなので、朝に生存確認だけ。
拍手レスはしたいの!更新もしたいの!お待ちを・・・・!
昨日、久々に「まほろば」読み返してて、ほけほけしました。
私、風早と柊のセットが好きなのかもしれない・・・・(笑)
あとアシュヴィンが傲慢なのに、全部すり抜けてるあたりがきゅんきゅん!(笑)
石田声はカッコいいヘタレでなければ!(笑)
この本は八葉を揃わせるのに苦労したんですよ・・・・
あ、ご報告していなかったのですが。
インテの荷物にコピー本入ってまして・・・(恥)
既刊では、リブと甘い籠絡だけ生き残りました。
甘い籠絡は残り5冊です。
残りは、完売です。や、ふふ、夜桜もとろけるも秘密もあったんです!(苦笑)
新刊・既刊の在庫も数えました。
イイ減り方なのは君がための既刊ですね。
あと、アラビアンも少なめ。
このあたりは数を刷ってないのもありますね。
居並ぶ箱に苦笑です。
たくさん書きたいから、最近版数を抑えています。
1冊あたりのコストは割高になりますが、それだと2冊出せますので。
・・・といって、92P2冊はちょっと躊躇いましたが・・・・
買っていただけて、助かりました(本音)
そういう意味で、暫く痛かったのは冒頭の「まほろば」だったな。ちょっと舞台裏ですね(笑)
個人的に布津彦のあわあわが好き!
サザキの悪人振りとか、ちょっと彼らが主役だと見れない姿です。
九郎の籠絡における弁慶さんとか。
主CPより萌かも(笑)
おお、時間が!
それでは皆様、本日もご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
ちょっと接続がおかしいので、拍手レスは明日にまわします。
結構たまってるのですが・・・
将臣ないの?って聞かれて・・・
って話をしていたら、「2月に出したじゃん」と言われてしまいました。そ う い え ば・・・・・!
何だか遠い過去のよう・・・
ちょっと前だぜ、葉明さん。
そんなことだから、毎回冊数が増えていくんですよ?
実は、忍人とアシュヴィンは、3種くらいプロットがあって。
ヒノエと将臣と知盛は、今やってる弁慶くらいの長編プロットあるんですよ。
・・・・・って言ったら、どうなるのかな。
もういらないかな。
ラブよりあれで・・・結構ビターなんですけど(笑)
弁慶の長編、実は、「桜宵の弁慶」にかけていた縛りを解いた本でもあります。
読んでらっしゃる方は、気付かれたかもしれないな。
今までの弁慶本は、知盛と違って、かなり「縛り」をかけていたですよ。
それで面白いが理想なんですけど、ね。
ちょっと遠慮やトラウマもあって・・・
今回、「いつもよりおもしろい」「実は最近飽きてきていた」と言われて苦笑した次第です。
皆様正直(笑)
それでも買っていただけてたんだなあ・・・精進しよう。
でも、どなたも「3巻を早く・・・・!」だったなあ・・・(笑)
これもどうなんでしょう。
3巻とかにしないで、1冊にして欲しい?
ぶっちゃけ、それの方が、実は葉明にとっても安いんですが、たぶん、重いと思うのよ。
腕にかかる負担が(笑)
や、愛の重みだって言われるかなあ。
重さを考慮して、A5本は150Pまでが限界だと思うんですけど、どうです?(^^;
紙を変えてみたりもしてて、葉明も試行錯誤です。
しかし、一番軽いのは「怨霊姫 上巻」の本なんですが、ちょっと気に入らない。
軽くて楽なんですけどね(--;
一番好きで、選べるならと使ってるのは、「雪割りの花」・「煉獄蝶」などで使ってる、書籍バルギーかな?
基本は上質紙ですね。
こんな感じで、色々葉明をはじめ、サークルさんはどなたも悩まれてると思いますが・・・
え?そんなとこ悩むのは明だけ?
えへ、ちょっとどうでもいいかな?
でも、いいよね。
買う側にも、作る――私側にも気兼ねなく、が理想ですよ。
葉明もできる限りご希望に応えていきたいので、何か気付かれたことがあったら言って下さいね^^
辛口でもいいですよ~。
しゅんとはするけど・・・でも、大事ですからね。
今日はこのあたりで(何せもうじき、今日が終わる!)
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!^^
こんにちは、葉明です。
昨日あわあわしていたら、「多分、インテの荷物にも入ってる」という天の声が(笑)
なーんだ、びっくりしたっ♪
ということで、大丈夫みたいです。
大丈夫じゃないのはコピー本のほうでした(笑)
えー、春コミ・春インテにご参加されていない方で欲しいという方は・・・
ちょっと・・・急いでもらうかも・・・(--;
すいません!
取り置きされてる方は大丈夫ですが。
・「夜桜」 残3
・「とろける籠絡」 残1
・「秘密の籠絡」 残1
・・・・でした。春インテ・弁慶の「甘い籠絡」は売り切れでした。あれ~?(^^;
よってコピー本は、7種ですが、新刊3種とリブ以外は各3部以下ということになります。
お、オフラインページ書き換えなきゃ・・・・。
大丈夫だと思うのですが(^^;
そういえば、スパでご来場の方はご存知でしょうが、葉明、髪を切りすぎまして・・・
今手持ちの服が激しく似合わなくなっています(笑)
くっ・・・
手痛い出費です。
しかし、気候的に服に悩みますね~
もともと寒がりの葉明、暑いのはいいんですが、夏仕様のカッコウで風邪をひくのはどうかと思うのよ。
どうしたもんでしょうねえ。
今日の話題はこのくらいかな?
よく考えたら、オフラインの今後の予定、5月のインテで止まってるんですよね。
ちょっと、夏コミ次第なんですよ。
夏コミ受かったら、予定が色々立つのです^^
ヒノエファンの皆様、受かったら、ちょっと時代がやってきます(笑)
なーんて・・・・
忍人と将臣と・・・どうしようかなあ。
来てるのは、オフ本の希望よりラブいコピー本くらいなんですけど・・・
それでよかったら、夏のインテかなあ・・・・?
考え中です。
何かご希望がありましたら、是非お寄せくださいませ。
それでは、このあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
インフォにうつります。
こんにちは。
かなり終わりまで書いて消えるとショックですよね(--)
本日までに入金分、ちょっと前倒しで発送しました。
9、10日が多忙なので。
すると・・・・えらいことが発覚ですよ・・・・!(@@;
今日分かってよかったというべきか・・・!?
ペーパーが各4部しかない・・・!!
ちょっとまずい。あわわです。
カラーペーパーで両面印刷ができないので、コピー機でガサゴソしてきます。
白くてごめんなさいー!
籠絡も夜桜もガガガと消えて、新刊も込みで増刷しなければ、あと各1~2部になりました・・・。
九郎さんの新刊はさすがに増刷したですよ♪
新刊1部はどうかと思うんだ(そうしてリズ先生の時のように残るのも切ないが・・・)
それと、知盛の企画の補充ですね。
うん、コピー誌は無理ソウデスネ!!
それでよかったら、オフ化ということで、お話がつきそうです。
あ、加筆訂正込で、バッチリ増えますぞ!
こんなもんかな・・・あ、通販の申し込みとメールの返信は明日にさせて下さいな。
お待ち下さると嬉しいです。
感想や到着のご連絡も大変嬉しいです^^
思った以上に「ランプと魔人」に反響があり、ホッとするの半分、はしゃぐの半分で喜んでいます。
ありがとうございます~!
では、今日はこのあたりで。
本日も、拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!