更新日記
こんにちは。
寝坊気味の葉明です。
今日もなかなかパソコンには向かえませんので、先に・・・・・。
えと、本日でアンケート終了。
豆本アンケートをしようかしまいか考え中でして。
傾向と対策的に、オマケなので弁慶と知盛にしておけばまず間違いないと思うのですが、ここ最近のアンケートを見るだに知盛とヒノエ・・・?
と思ったり。
なのでアンケートしようかなあ、どうしようかなあ・・・と。
あ、籠絡シリーズ(笑)というか、私的には和議ED作っちゃえシリーズのオマケ本です。
大元の本自体をもうお礼本のつもりでしたが、それだと行きわたる冊数作れるかわかんないし。
なので、2つくらいのCP入れて、かなり遊んじゃおうと思います。
そこに何を入れるかという・・・
オマケだから何してもいいよね!
遊んじゃうにしても、たとえば望美と朔など、普段のオフ本では出来ない組み合わせや全年齢な逆ハーレム(笑)
あるいは逆に超濃厚☆
もしくはパラレルで遊んじゃうか?
などなど・・・・
あ、これってCPより傾向を聞くべき?(笑)
CP本としては、キッチリ甘めの本を作るわけですしね。
今日の夕方の結果如何ですが・・・・・もしかしたら冬コミか、君がためになるでしょう。
冬コミになるかは、あれです。弁慶が仕上がるかどうか(笑)そして受かるかどうか!
受かって、仕上がったら、やります。
やりますよ・・・。
そしたらあれですよ。冬コミの机は(悪)夢のオール新刊・・・・・。
・・・・・・・・・・。
ええええええ・・・・。
君がためかインテになったら、机の関係でそうはならないのですが。
あと、来月のオンラインを考え中。
赤い髪の彼の企画はひとつやりたくて、忘れてた(すいません!)経正さんとかもやりたいところ。
こんな感じです。
それでは皆様。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
コピー本、1位から3位は冬コミ予定です。
それ以下は・・・・どうせ書くのかと思われたら悔しい気もするし無視するのも何だかで、揺れ中です。
どうしようかなー。
明日の日記でご報告です。
最後の一票を入れて(笑)お待ち下さいませ。
PR
こんにちは。
葉明はちゃんと元気ですよ~
危篤みたいな血圧だけど、上下差があまりないなら気にしなくていいってお医者様が言ってた!
でも免疫力は下がるんだって。
へ~
ちょこっとオフの話。
煉獄蝶2、ちょっと一部分で困っています。
これ、間の小話があるんですが、それを匂わせるかどーか、っていう・・・・。
でも大人の方程式なんですよね・・・・。
この小話は、なんかのお礼で創作して進呈したものだから、アナザーって考えてもいいけど、作った当人だから、どうしたって頭をよぎるんですよ・・・・・。
籠絡の話。
オフ本でも無料にしちゃえ!って案も私にはあったんですが、現実的に「誰にあげるのさ」という問題が・・・。
数人はそりゃ思いつくわけです。
いつも感想くれる方。
お手紙くれた方。
フルコンプして下さってる方。
・・・・・・葉明は誰が何買ったってあまり覚えないようにしてるんですが、それでも覚えちゃう人はいるのですよ。フルコンプはさすがに覚えてるよ・・・・。
あとは、イベントでお会いして、優しくして下さる方・・・。
お菓子くれたり、いっぱいお話してくれるんですよ!!!
ありがとうですよ・・・・!
要はお礼本ですから!
でも、現実的に何冊さ、って話です。
葉明の鳥頭が覚えてるんだから、いいとこ20まで。
そんなでオフ作ってくれるとこ、ありませんよね~。
買ってくれた方に、だったら、そもそもただのオマケ本ですよ・・・。
コピーで10種?
これは葉明が管理しきれるかっちゅー話になりますよね(駄目な大人)
では、桜宵のファン層と思しき弁慶・ヒノエ・知盛・重衡にしぼる?
これはねえ、それでも将臣とか譲とか敦盛とかリズ先生とか書いてって声はくるのでねー(--;
うぬぬ。
お話は全部作ってるし、やっちゃうか?もありなんですが。
白状すると、リズ先生と敦盛は籠絡するのもされるのも無理が出ました。
書きたいけど、那由多に草案見せたら「別の話でいけ」って言われちゃうくらいだしー。
ああどうしよう~
・・・・・って感じです。
現時点で有力なのは「君を籠絡・和議前夜」「君に籠絡・和議後夜」で3人ずつ書いて、籠絡から外した話題で敦盛とリズ先生は書くかなあと・・・・
あとはR18にするかしないか。
大人な方程式の希望がまたしても来るか来ないかって感じです。
両方買ってくれるような方は、要はツワモノが多いのと、CPもですが葉明の文章がお気に召して下さってると思うので・・・・・何かおつけしたいしな。
あとはこれをどこで書くか、出すかですよ・・・・!(笑)
ベストは君がため5ですね。
机が大きいし、葉明も参加できる。
その場合のネックは、発行が遅れることでしょうか。
タダ本にする気でいたときは、冬コミか通販先行のつもりでしたからね~。
よかったらご意見も聞かせて下さいね^^
あ、体は大事にしてますからっ!
それではこのくらいで。。。。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
アンケートのコピー本は冬コミ予定ですが、インテにも振り分けるやもしれません。
その方が多く発行できるので!!
上位は必ず発行しますので、お楽しみにしてて下さいませ^^
ではでは。
以下拍手レス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニコ様、A様
こんにちは。
体調面のお気遣いをいただき、誠にありがとうございます。
大丈夫なんですよ~。
ただちょっと時期的なもので・・・・
なんてゆーか、葉明は変温動物よろしく、この時期冬ごもりっぽい体温やらに移行するんです。
で、急に冷えた体がこう・・・・急なので、ねえ。
でもフツーにほにょほにょしてますのでね^^
抵抗力は下降するので、インフル包囲網にビクビクはしてますが・・・・
その程度です。
大分馴染みました(笑)
業務連絡です。
一番最後に発送した方からの到着連絡がございましたので、今回の通販データは破棄します。
この度もありがとうございました・・・・!
実は、前回破棄した後に、送料の返還とお礼の添えられたお手紙が届きまして・・・
メールも返せず、お手紙したらより一層気を遣わせてしまいそうで・・・・・
ということがありまして。
いや、今も悶々としてるんですけど。
こんなにすぐに破棄しないほうがいいのか、と、ちょっと悩みどころです。
どーしたものか。
通販再開・・・・・いつにすべきですかねえ。
実際、書店様を2件当たってみたところ、「冊数不足」を理由に駄目だったんですよねえ。
1件に絞るべきか?と、今もう1件検討してますが・・・・
ちょこっと教えていただいたんですが、書店にも置かれているサークル様はかなり刷られてるんですねえ・・・。
私も行き渡るだろう量は刷っているつもりですが・・・・、「まほろば」は直接入稿だったんですね。
ええ、締め切りの関係で・・・・・。
そのとき、両隣のサークル様は700冊とか800冊とか仰っていて、「ひー(@@)」って思ったものでした・・・。
それくらいじゃないと、確かに書店様にもメリットがない。
次から入稿前に言ってきて下さいと言っていただけたものの、たとえば500下さいと言われても、躊躇いますよ・・・・・・・。
と言って、いつもいつも通販を開けてはおけないし・・・・。
対応は1週間単位で!とかにすればいいのか?
でもフツー、頼んだらすぐに欲しいですよねえ・・・・・。
現在の懸案事項です。
あ、アンケートありがとうございます!
コメントにご希望があれば書いてね、の効果かコメントが増えました。
特に将臣は初☆コメントです!
何となく思ったけど、遙か3他CPは敦盛かしら・・・・?
笑ってしまったのが、重衡さん希望のコメントです。
「たまには重衡さんにも愛の手を!」
・・・・・・・・・・・分かる気はします。
葉明の創作のほとんどのオフラインは銀ではなく重衡ですが、あまり報われてない。
そこでつい考えて、優しい籠絡+αのその先まで思いついたんですが、そこまで加筆するとオフ本になってしまう。
それとも先は先でまたコピー本シリーズ化?
知盛のその先もあるんですよ、マネージャー。
ともあれ、コメントは全部楽しいです。参考にもなりますしね~
籠絡、なんか、コメディ分とラブ&エロなのと書いてみたんですが(原稿は!)・・・・
書いたら気、すんじゃうもんなんですよね。
選んで収録、欲しい方にだけあげようかな・・・・・。
あ、コメディ分は来月の拍手です。
よかったら楽しみにしてくださいませ。
それでは今日はこのあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
以下拍手レス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チモリスト様
こんにちは、葉明です。
今年は蜜柑が豊作なのでしょうか・・・・・何故か今うちにえーと3キロ強あります。
まだ秋なのに!
全部貰い物です。
葉明はあまり食に執着する方でなく・・・よく食べ忘れます。
そんななので、好きなものも嫌いなものもあまりない。
そんな葉明が好き!と言えるものは・・・・・・とにかく、蜜柑!
蜜柑アイスとかじゃないの。蜜柑!蜜柑がいいんです!!
だからか、よく蜜柑は貰います。
「ハイ、葉明さん、お好きでしょ?」(某取引先)
「真夜ちゃんどーぞ^^」(友人)
「先生にって買ってきたんですよ」(教え子の親御さん)
・・・・・・・などなど。
何でそんなに知られてるんだ!ってくらいに知られています。
昨年はおととし高くてあんまり買えなかった反動で20キロ箱消費したのです(マジ)
その上、いっぱい貰ったんですよ。幸せ・・・・・
それでも例年貰い始めるのは12月から。
今年、まだ10月!(笑)
ドキドキです。今年は豊作なのかな!
今朝も貰って今食べてます。むぐむぐむぐ・・・・・・
美味しいなあ、幸せです。
これでコタツ出していいよって許可が出ればいいのに。
今日はちょっと休養です。
血圧がねえ、28・59でして、今。
・・・・・・よく生きてますよね。蜜柑食ってる場合かしら。
ちょっと布団でむぐむぐしてなさいだって。
でもって昨日嫌なことがあったんですね。
ちょっとアンニュイ。
黙って布団にいると駄目っぽい。
じゃあ何か書くか、ってそれくらいしか出来ないんですが・・・・
こんな日に書き物すると、決まってちょっとキャラを苛めがち。よくないよくない。
でも勢いがあるだけに、文としてはいい感じになることがある。
よし悪し?
プロットの出来てるイヤンなラブ物でも書くか、弁慶の籠絡を煮詰めるか?
・・・・・・どれも濃厚になりそうだな・・・。
・・・・・・・・・・いっそ将臣のをやってしまうか?
要はこんな気分の時に、弁慶の純愛物は書けないぜ、というお話です。
あ、R18ですけどね。
そこから書くか?
暫く悩み中・・・・。
さてこのあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
キリリクまで順当にいけば10日前後でしょうか。ご希望のある方は狙ってみてください。
アンケートは双方30日までとさせていただきます。
コピー本アンケートは、1日1回なら何度入れて頂いてもいいので、好きなキャラの応援よろしく入れてあげてください♪
その際、リクエストのコメントが添えられていれば、もしかしたら叶うかもしれません^^
ご希望がある方は是非どうぞ^^
ではでは~
こんにちは。
昨日は梨狩りに行ってきました。連れてってもらえましたよ、鳥取県!
砂丘と梨狩りでした。
登ったよ、砂丘!
梨はその場でもいで皮を剥くんですが、これがまたこう・・・・苦手な葉明苦戦。
そのままがぶりつくんですが・・・・不器用葉明苦戦。
隣のちっちゃい子が3つ食ううちに、1個半でグロッキーでした。
砂丘はラクダ見ました。
砂の美術館も!
海の色が違いますね。
北って寒がりの葉明はなかなか行かないけど、楽しかったですよ。
本当は10月のインテのイベントの日で、その日は大阪でお茶のマルシェもあったので、ついでに行けるぜどうしようか!、と思ってたけど・・・
・・・・まほろばの作成中、あらゆる方面に不義理してたので、諦めました。
でもどっちも「行ってよかった」って帰って来るんだろうけどね。
船弁慶について。
「知盛出てくるなら能じゃないの?」的なご指摘がありました。
知ってますよ~。誤解させてすいません。
葉明はその間狂言の場面が好きで、そこで思いついたのでそっち書いちゃったんですよ(^^;
オフ本アンケートについて。
そろそろ締め切ろうかと思います。
票は追加されましたよ~。
弁慶と敦盛と重衡と将臣が。
1位 知盛 69票
2位 弁慶 34票
3位 ヒノエ 23票
4位 重衡 22票
5位 敦盛 9票
6位 将臣 8票
7位 桜姫 4票
以上で終わりそうです。やはり傾向は甘甘がほぼ90%支持。
圧倒的でした・・・・。
実は、ある人にへろり、とヒノエの「灯火 籠絡」を見せたんですが、葉明にしては珍しいほど、仄暗いラストです。背徳的なものと情熱を優先した結果ですが・・・・。
こういうのもありか?と思ったんですけどさ、やっぱり否定的な見解が・・・。
そうなんですよね。
有り、だとは思うけど、読後感が・・・・やっぱり重くなると嫌かなあ?
ラストが被るのもあれなんですが、やっぱり幸せに終わってナンボですよね、と思いました。
泣かせるのもなんだしな!
皆様が何を期待して読んでくださってるのだろう、来て下さってるのだろう、それを知りたかったんですが、というか、一人っ子作業が続く分、ぬくもりが欲しくなるんですよ!
うん、とても励まされました・・・ありがとうですよ・・・・・!
やはり原動力は皆様の萌えですよ(笑)
運命の迷宮やらでお忙しいとは思いますが、たまに覗いてくださいね(笑)
それでは、また^^
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!