更新日記
こんにちは。
この度はアンケートご協力、誠にありがとうございました!
そして、次は短期決戦です!葉明の書く時間っていうのも必要でね!
神楽のコピー本製作に際し、売り子嬢様がお手伝いを申し出てくださいまして・・・・
おかげさまで2冊のゆとりとか必要とかむにゃむにゃが出来ました。
ちなみに友雅さんのペーパー小話は決定ですのだ。
この方も根強いね~
で、結果ですが。
・・・・まあこうなるよ、という予想は周りでもされてたわけですが。
1位 24票で弁慶(黒)とヒノエ(黒)と知盛と将臣
同列でした(泣こう)
分かったよ・・・
書くよ。書きます。
4つね!(ヤケ)
ちなみに次点はヒノ望美で16票。
合計126票のアンケートでした。ご協力感謝です。
ちなみに今開催中のは1回のみの回答ですのでよく考えて、でも迅速にv
9月2日で終わりですのよ~
コレは要は葉明的コピー本ストック・プロット済みなのね。
ちなみにそんなわけで、アンジェ音葉、参戦します。
知盛スペースで、知盛と将臣書きますよ。
甘いヤツは将臣で、知盛はちょっと甘くない方向で?
・・・・・・怒られそうですな。
はう、今から色々お申し込みですのよ(--)
事務作業苦手です・・・・
そんな感じで、今日から黒朱雀!
(そういうサークルだったとは、私も知らんかったですよ・・・(私信))
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
通販連絡の来てない方、いらっしゃいますか?
神奈川県のK様、よかったら応答下さいませ~
以下拍手レス・・・・・・・・・・・
パチパチのみもありがとうです!メールは今日返します・・・!
PR
こんにちは。
っていうか、確実におはような時間です。
今日はここしか時間がない!
はい、着々とアンケートが票を伸ばしました(笑)
上位3つって決めちゃうと心にもゆとりだね!
神楽の原稿はすでに決まり、あれ…?って感じの冊数ですが。
いいんだ、今年は特別・・・!(もはや呪文)
粛々と那由多にイラストも依頼。
「・・・・・・・それでいつまでにあげろって?」
「え・・・えっと・・・・1週間って言ったら切れる?」
「泣く」
「ええっ・・・・あ、じゃあ10日・・・・」
「変らねえよ」
みたいな会話後、表紙2冊とデザイン1冊押しつけました。
表紙は1個漫画なんですよ、わくわく・・・
ちなみに那由多さん、それ終わった直後、サティも控えてるんだぜ・・・?
ちなみに彼女のスペースでは、英雄伝説のグッズが売り切れ、再販だそうです。
次こそ買ってもいいのかな・・・・
冬のインテではプチオンリーがあるらしく、喜んでおられました。
原稿書かなきゃだね!(私も)
・・・・それと別にカレンダーとか、那由多つくらないかな・・・(どきどきどき・・・)
可愛い知盛とか、黒っぽいカタマリの弁慶とか、冬の海のヒノエとか、秋のリズ先生と敦盛とか。
ものっすごく可愛いと思うんだよね~
おおう、私信めいちゃった!むしろ独り言!
アンケート投票、嬉しいです。
拍手もちょっと癒されます。
いまだに「どうして黒がこんなに人気なのか」不可解ですが、ま、まあいいよ・・・?
・・・・・ホントに白書いてたはずなのにな・・・?
将臣・・・もし奴が来たら、ストックネタがないので頑張らないとー!
知盛はわんさかあるんですが。
私の愛っていうより、応援的な周りの愛の差ですね、これは。
と、いうことで!(笑)
タイムアップです。
本日も拍手・ご来訪・アンケートのご協力、誠にありがとうございました!
多分、31日になるくらいに終わりかと思われます(笑)
ではでは。
再びこんにちは。
アンケートについてです。
いくつかご意見いただいたので。
今回、たとえば「ヒノエも知盛も読みたいわ、どうしよう」って方のために、投票は無制限にしています。
なので、不公平感をなくすために、黒白は分離します。
それでもって、上位3位までを君がため5までに発刊。
・・・・・・・ということにします。
終わった後に言うのも何なので、ここで決定。
黒と白の弁慶は全く票の伸びが違うもんね(--)
葉明さんの書きたいものでいいんじゃ?っていうお声もいただいたのですが、大丈夫!
NLに限ってる時点で、割と自分の限度は堅持しています。
そこだけじゃないけどね。
実は絶対書けないCPもあったりするんだよね。
依頼されてないから言わないですが。
ではでは、お知らせまで。
こんにちは。
ようやくの雨。
降る降る言いつつ、今朝降り出しです。
予報では、もうやんでるはずなのよね・・・。予報予報・・・
それと一緒で、予定は未定・・・・(何の言い訳か)
えっと、アンケート、ヒノエが黒白合計でトップです。
合わせなかったら、そら弁慶(黒)がトップですけど・・・・
で、2位に弁慶・3位に将臣と続きます。
次点は知盛だけど・・・・ねえ・・・・・・
で、多分、将臣スペースにすることはないにしても・・・
書きます。
あるんだ、実際。
ちょっと分岐の物語で(またか)これは1冊の中で分岐させて、知望オンリーに、将望もいれてEDが創れそうなので。
あくまで単体CP本!っていうんだったら、あれですよ、真面目にボツったあれを復活させるしか・・・・
・・・・・・ただしこのままいったらね!
上位3位は必ず書きましょう、オフで。
これはお約束です。
・・・・・うん?そう思ったら、黒白分離してカウントした方がいいのかしら・・・?
で、このアンケートが終わったら、コピー本のアンケートを。
ただしちょっと抽象的です。
テイストを聞きたいのね。
特にCPに指定がある場合はコメント欄にどうぞ。
何もなければ、弁慶と知盛になるでしょう(大人の事情ですよ)
那由多がラフ画を2枚くれました。
1枚はギリギリ感たっぷりの望美さん・・・「えー!!!(照)」って感じです。
多分那由多的精一杯(笑)
もう1枚は切なげな弁望でした。
最初は弁慶さんが黒く笑っていたそうです。えー・・・・・(笑)
うーん、これは・・・・
いけますよ?
と、思ったので、お蔵入りを最近迷いかけてた朱雀×望美本を出しちゃうことにします。
だって表紙、絶対合うんだもん・・・・!
で、困ってるのが弁・ヒノです。
黒朱雀で1冊にするべきか、ちゃんとCP別にすべきか。
本の装丁によるんです。
まとめていいなら、余力的に特殊紙とか使えちゃうんだけどな。
その方が価格的にも安いんですが、どうかな。駄目かな・・・。
うー・・・・
ちなみに本音ではまだ迷ってます(笑)
要望が、絵があるなら、と思うのも心底本音だけど、いっぱいサークル様に会うんですよ神楽・・・!
しかも今まではお出かけオンリーだったのに、会いに来てくれたりもあるんですよ・・・!
そのスペースに何置く気だ私・・・・!(爆)
ははは、今さらですけどね!
・・・・・でも羞恥心ってあるんだよ・・・?
うう。
今日はこの辺で・・・。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
アンケートは言うに及ばず、葉明の創作意欲の糧です。
頑張ってるので、子供の頭をなでる感覚でぽちっとしてやって下さいね!(笑)
それでは、また。
こんにちは。
暑いですね、ムシムシ・・・・・・
こっそりメールで、
「あれオフ本アンケートなんだよね?コピーなの?」
と、問われ、我に返った葉明です。
なんだ、じゃあゆっくりでいいんじゃん!!(笑)
全部神楽で書く気でした。
よく考えたら、神楽以降って予防線も張ってるわワタシ☆
コピーはじゃあ何にしましょうねえ♪
実は知盛×桜姫な後日談要望が来てるんですけど、それをコピーでやるのもどうなの?
でも確かに平和になった平家は私も見てみたい(おーい)
じゃあ忍人でもいいのか~
弁慶は白が伸びないな~(笑)
・・・・・・・白は駄目かな~(笑)
黒いの書くよ、って那由多に言ったら、18禁な乙女ゲームをそっと渡されました。
・・・・・モシモシ?(笑)
研究しろってこと?(笑)
原稿が進まなかったら那由多のせいです。
原稿がハードな描写になっても那由多のせいです。
なーんて・・・・オホホ・・・
あ、本日も発送しています。
入金確認・発送すべて終わりましたら、今回のデータは破棄しますので。
・・・・・切ない作業です。
感想だけでも取っておけないかな・・・・
ふう。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
アンケート、ホントに見るのが楽しみです。
そろそろ皆さん、終わられましたかねえ(笑)
こんなのが見たい!ってご一報があれば、よければ拍手にでもどうぞ。
ではでは、また^^