更新日記
こんにちは。
タイトルは、キリリクの知盛とオフラインだったりします。
追い込まないとやばいことに気付いた。
「願いが叶うまで」
・・・・・・長いので、興味ナシの方はスクロール推奨です・・・・・・・・
これは、書き足したいのはエロ以外だったりする。
たとえば13話の隠し部分とかは掲載しますが、それ以外・・・・いやわんさあるんですけど(あるのか)、それ以外のこう・・・・触れ合いというか、じゃれあいというか、弁慶の戸惑いや、景時の躊躇いも書きたい。
でもそうなるとね・・・・
いや、無駄とか言いつつやっちゃったんです。
20話(まで実は書けている)まで文庫化、あるいは通常のオフ化。
・・・・・・・・文庫だと弁慶ENDに絞っても280P越えるんですよ・・・・
じゃあ、15話で切って、知盛・景時・弁慶で分ける?
現実的には、・・・・ページ数の限界と言う問題で、書ききるにはそうした方がいいらしい、というのが現状。
じゃあ4冊?
ひー。
って思う訳ですよ。
もともと、ぶっちゃけ、これが書きたくてやりだしたサイトなだけに、思い入れは一番です。
何が書きたかったか?そんなのはあるんですが、まだ言うことじゃないとして・・・
ただね・・・
大量在庫の予感です。
書き足しはある。多分合計100Pは・・・
だけど、それで何冊買ってもらえる?それだけの余力はある?自分だけでよくない?
オンラインで、完全版。
これも手です。
ただ、文章量とか、そういう・・・実際的な問題と美意識で、全部は書けないのが本音。
もともと、オンラインな理由は那由多の一言でした。
「そんな汚れたネオロマねーよ」
・・・・・確かに、と思うのですよ。他の創作は大概一途だ。
何人もとしないわよね。けどそこにテーマがある以上避けられないしね。
じゃあ一番気楽に、と、始めたオンライン。
すぐに実は限界を感じました。
「全部」は書けないんです。
自分がパソで長文は目が痛くなる人だから、余計。
紙媒体の愛しさを思い知った一件でもあります。
だからこそいつかは・・・・と思っていたけど。
うーん。
少し、考えます。
匿名でも結構なので、もしご意見があったらお寄せ下さい。
参考にさせていただきます。
さて、9000Hit!のキリリクは「紅蓮の揚羽 第4話」です。
来月の予定ですが、というと、「ゆっくりでいいので・・・」が一転、「来週で♪」と返ってきたのが印象的です。
今日中にアップします。
さてさて、戻ります。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
PR
こんにちは。
キリリクの紅蓮の揚羽も煉獄蝶もすべてさておいて(進めはしたよ!!)やったこと。
願いが叶うまでを文庫化するなら何ページ?
普通にオフにするならはまだやってないけど、第1話で、加筆ちょろっとで13Pいきましたよ!
ちょちょちょ・・・ちょっと待て!
第1話は短めですよ???
てことは、文庫にすると、260Pは必須か!?
お値段計算中・・・・・・・・・・・・・・
けぷっ・・・・
ゼロが、ひとつ、確実に、多い・・・・・・・・
文庫化無理かなあ?でもなー・・・・
でも冷静になれ自分。
出せるとしても、冬だぞ!(笑)
確実に今やらなくてもいい作業でした。
後で考えよう・・・
えーと、拍手がやたら多いです。
でも無記名なんだけど、単にイラストを探したのか、景時プリーズなのか、どっち?(笑)
分からないけど、なんか嬉しい。
ありがとうですよ~
あ、今週から更新予告しません。
お分かりの方もおられると思いますが、桜宵通信というペーパーに、春のオン・オフラインの予定を掲載済みだからです。
今後はこれに従って、消化させるので。
イベントと通販時に配っています。
欲しい方はこれだけでも送ります。
郵送費は嫌、って場合はメールをお知らせ下さい。
ワード文書が見れる方のみですが、添付します。
それでは、皆様、また^^
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
レス溜めててすいません・・・・!
こんにちは、みんな出陣中ですかねv
葉明は紅蓮の揚羽第3話を仕上げておりました。
(弁慶は?)
来週、アップです。
だってあそこで終わるのはあんまりよね。
後味悪いー。
分かってて書くな?
だって3○になだれ込んだら、長いんだもん。
そこはオフ化が叶えば、ということで・・・・
さて、拍手絵アップしてます。
3枚ローテーションです。
弁望、探してあげてみてください。
来週の更新は、紅蓮の揚羽(月曜日)と弁慶です。
弁慶さんは、またしてもヒノエと対話的。
ヒノエはいつになるか未定ですが・・・お互いのイベントを影で見ていた話ですv
あとね、後出しじゃんけんは嫌なので、決めていたことですが。
アンケート、今のところ、弁慶優勢です。
いつぞやの追撃はどこいったの景時ー!
で、さすがに大差がついたときは・・・・・・・・・わかりますよね?
一応話は書いてるんですけども。
23日までです。
拍手も込みで、今のところほぼ弁慶な理由(コメントが)しかないのも痛いな~(^^;
ではでは、また^^
本日も拍手・ご来訪・通販の申し込み、誠にありがとうございました!
こんにちは、葉明です。
今日はのんびりの日です。
明日?
私はお買い物に行ってもらう側ですので、遠くから戦果を祈る身です(笑)
皆様はお気をつけていってらっしゃいませv
晴れの予報でよかったですね!
さて、タイトルにある通り、オンライン弁慶・オフライン敦盛で今日は過ごす気満載です。
メッセンジャーもオンな予定(昼から)
敦盛は今のところ、ドタバタコメディ1本と、シリアス(と言っても黒くない)の予定です。
今は将臣や譲が可哀相・・・・救急車沙汰ですから・・・!
で、弁慶は企画です。
どの題にしようかな。
敦盛書いてる余波で、リリカルになるか、反動で黒くなるかです(笑)
あと、拍手絵は間に合いませんでした・・・!
書きかけの分だけ、画廊にあげてます。
拍手反映は明日!・・・・・と思います。
昼以降で覗いてもらって、絵師さんの那由多に感想を書いてくださると伝えます(笑)
さて、再度お知らせしますが・・・・!
無料本希望・って書いてね備考欄・・・・・・!
明らかに弁慶好きの方も書いてないの。
入れていいか迷っちゃうよ!!
それともそれは入れないで、って意思表示ー!?
メールフォームや拍手でいいから、ご覧になられたら連絡下さい・・・・!
昨日気付いたら印刷会社から電話が入ってた(土日休み)
イヤー!ナニ???何なの・・・・!
怖い上に気になります・・・・!
どどどどうか、たいしたことないように・・・!
ではでは、徹夜明けハイテンション葉明でした。
本日も拍手・ご来訪・通販のお申し込み、誠にありがとうございましたー!
こんにちは、全国的に今日は寒いでしょう。
震えております(ブルブル)
お互いに風邪に気をつけましょうね・・・・!
通販お申し込み、誠にありがとうございます。
知盛とか知盛とか忍人がお嫁に行く予定です(アレー?)
・・・・・・多分弁慶の無料配布本以外、急がなくても大丈夫ですよ・・・?
備考欄に書いてない場合は弁慶、おつけしませんのでご了承下さいませ。
本日14時30分までにお申し込みの分は既に返信しています。
ないよって方は、ご一報下さいませ。
4月から、生活が一変します。
そういう方は多いでしょう。
ですので、その下準備に余念がありません。
今回から、更新情報を先にペーパーでお配りすることにしました。
どうせ元々、オフラインは1年計画表(既に追加多々・・・・)してましたので。
オンラインも、季節ごとに最低ライン程度の予告をしてもいいかなと・・・
今回のペーパーは、春号。
5月までのオンオフの予定が掲載しています。
通販・イベントでへろっと配布。
夏号は、今回間に合わなかった、那由多のイラストも入れられたらいいなーと、画策しています。
これは、5月31日のイベントで配布予定になります。
6・7・8月の予定掲載。
6月は原稿で缶詰です(笑)
ではでは、また。
本日も、拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!