更新日記
こんにちは、葉明です。
今日も今日とて寒いですね。
もう寒いとか書くのも嫌になってきたんですがどうしたらいいですか。
はい、そんな中ですが、何とかサティを仕上げました。
ヒノエも書いて、アップしますね。
週末にはお見せできるかと思います。
そして、ヒノエファンは3月の新刊を確認するといいよ・・・・・・!
よ、喜んでくれるかな・・・!?
いや昨日何とか知盛のコピー誌を上げまして(オフ本は)
そのときに、姐様とツイッターで会話してたんですよ。
あれ、いいですね、ダイレクトメッセージ。
で、なくなった合同誌の原稿ってもうほぼできてたんですね。
これをオフ仕様に仕上げるか、コピー誌で出すかで、姐様のご希望を聞いたのです。
まあ言わずもがなで・・・
そんなわけで、じゃあもう1冊はヒノエね、って話に。
昨日来た悲鳴もそうなんですが、冬コミで葉明不在時にお世話になったというサークル様もヒノエがお好きなんですよねえ・・・
昨日パンフレット見ましたら、いらっしゃるじゃないですか春コミ。
なんか葉明のヒノエでもいいと仰って下さってるので、それを持ってご挨拶にとか考えたり。
求められているなら少しは応えたいでしょう。
いや、某ヒノエサークル様が復活なさるし、今回はヒノエが豊作そうなので、書かなくていいんじゃあとかチラリと思いはしたのですが。
でも、まああればあるほど嬉しいよね。
私のがいいって言って下さるのは、こそばゆいけど、嬉しいですし、ホッとするし。
ねえ鳥頭・・・
もうあと6Pまで迫りましたよ。
眠いよ。馬鹿じゃないの、と那由多には冷笑されました。
でも頑張ったよ。
今回、この恋があんまり艶がいれられなくて・・・おかげで(個人的)禁断の24Pだし・・・
悔しかったから、ヒノエは先に艶シーンからしあげちゃいましたよ。
ハハハ~
この件含めて、昨日は那由多と話をしまして・・・
ほら、うるう年で1日多いじゃないですか、今年。
そうしたら那由多がね、
「〆切が一日延びるということだな!!」
って言うんですが、確か君のサークルは今回、ペーパー1枚じゃなかったかね?
「それも出るかどうかだな!!」
「・・・・・・2スペースも取って、関東まで往復して、何やってんの」
「ふ、箱根が私を呼んでいる・・・!」
「なら箱根だけいきなよ。誰だよ、カラー表紙の仕事くれって言ったの」
「私だ!!旅費が足りないからな!!」
酔っ払った那由多さんは饒舌です。
ついでにFX見誤ったらしいです。ユーロ損切り。
「まあ〆切が伸びるのはいいことだよね。プチオンリーに申請もしちゃったし、龍也とヒノエも頑張らないと」
と、葉明が遠い目をしました。
そこで那由多が言ったのが表題の話です。
「お前まだ増やしたのか・・・このデッドライン愛好家め・・・・・・」
「・・・・・・・・・(違うと言いたいお年頃&言えない現実)」
こんな感じの会話をしました。
ついでに誕生日に何が欲しいかさっさと言えとか言われたんですが、旅費とファフナーに貢ぐ御代でひーひー言ってる親友から何取れって言うんでしょう。
「ユニクロの傘でいいよ」
「何だと!?10本とか買ってくるぞ!」
「迷惑」
とかも話しました。
ちなみに那由多に贈ったのは化粧品ですが、いまだに使ってくれません。アイメイクしたいって言ってなかったっけ・・・・・・?
色々詰めたのに。
昨日はこんな感じでした。
ちょっと限界なので寝てきます。
ヒノエでたぎり過ぎた・・・・・・
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
いつもかもですが、徹夜明けの変なテンションで申し訳ないです。
何か気に障ったら教えて下さいね。
zzzzzz・・・・・・・
今日も今日とて寒いですね。
もう寒いとか書くのも嫌になってきたんですがどうしたらいいですか。
はい、そんな中ですが、何とかサティを仕上げました。
ヒノエも書いて、アップしますね。
週末にはお見せできるかと思います。
そして、ヒノエファンは3月の新刊を確認するといいよ・・・・・・!
よ、喜んでくれるかな・・・!?
いや昨日何とか知盛のコピー誌を上げまして(オフ本は)
そのときに、姐様とツイッターで会話してたんですよ。
あれ、いいですね、ダイレクトメッセージ。
で、なくなった合同誌の原稿ってもうほぼできてたんですね。
これをオフ仕様に仕上げるか、コピー誌で出すかで、姐様のご希望を聞いたのです。
まあ言わずもがなで・・・
そんなわけで、じゃあもう1冊はヒノエね、って話に。
昨日来た悲鳴もそうなんですが、冬コミで葉明不在時にお世話になったというサークル様もヒノエがお好きなんですよねえ・・・
昨日パンフレット見ましたら、いらっしゃるじゃないですか春コミ。
なんか葉明のヒノエでもいいと仰って下さってるので、それを持ってご挨拶にとか考えたり。
求められているなら少しは応えたいでしょう。
いや、某ヒノエサークル様が復活なさるし、今回はヒノエが豊作そうなので、書かなくていいんじゃあとかチラリと思いはしたのですが。
でも、まああればあるほど嬉しいよね。
私のがいいって言って下さるのは、こそばゆいけど、嬉しいですし、ホッとするし。
ねえ鳥頭・・・
もうあと6Pまで迫りましたよ。
眠いよ。馬鹿じゃないの、と那由多には冷笑されました。
でも頑張ったよ。
今回、この恋があんまり艶がいれられなくて・・・おかげで(個人的)禁断の24Pだし・・・
悔しかったから、ヒノエは先に艶シーンからしあげちゃいましたよ。
ハハハ~
この件含めて、昨日は那由多と話をしまして・・・
ほら、うるう年で1日多いじゃないですか、今年。
そうしたら那由多がね、
「〆切が一日延びるということだな!!」
って言うんですが、確か君のサークルは今回、ペーパー1枚じゃなかったかね?
「それも出るかどうかだな!!」
「・・・・・・2スペースも取って、関東まで往復して、何やってんの」
「ふ、箱根が私を呼んでいる・・・!」
「なら箱根だけいきなよ。誰だよ、カラー表紙の仕事くれって言ったの」
「私だ!!旅費が足りないからな!!」
酔っ払った那由多さんは饒舌です。
ついでにFX見誤ったらしいです。ユーロ損切り。
「まあ〆切が伸びるのはいいことだよね。プチオンリーに申請もしちゃったし、龍也とヒノエも頑張らないと」
と、葉明が遠い目をしました。
そこで那由多が言ったのが表題の話です。
「お前まだ増やしたのか・・・このデッドライン愛好家め・・・・・・」
「・・・・・・・・・(違うと言いたいお年頃&言えない現実)」
こんな感じの会話をしました。
ついでに誕生日に何が欲しいかさっさと言えとか言われたんですが、旅費とファフナーに貢ぐ御代でひーひー言ってる親友から何取れって言うんでしょう。
「ユニクロの傘でいいよ」
「何だと!?10本とか買ってくるぞ!」
「迷惑」
とかも話しました。
ちなみに那由多に贈ったのは化粧品ですが、いまだに使ってくれません。アイメイクしたいって言ってなかったっけ・・・・・・?
色々詰めたのに。
昨日はこんな感じでした。
ちょっと限界なので寝てきます。
ヒノエでたぎり過ぎた・・・・・・
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
いつもかもですが、徹夜明けの変なテンションで申し訳ないです。
何か気に障ったら教えて下さいね。
zzzzzz・・・・・・・
PR
こんにちは、葉明です。
昨日・今日と、ちょっと早い日記です。
最近時間が遅いのを気にしていたんですね。
昨日、入金済みの分はすべて発送しています。
ついついなるべく発送・・・・・・と思って、遅い時間に発送しようとしてしまいます。
この日もそうで、ギリギリまで待ってたんですね。
で、買い物行って、帰り道!
ヤマトの集配車、発見☆
窓から話しかけちゃいました。
だってリミットなのは知ってたもん(^^;
「え、メール便すか?・・・・・・用意終わってるんですか?」
「そうなんです。無理?」
お兄さんはきっと、この時点で「無理ですねー」と言いたかったに違いない・・・・・・。
「い、今行きます!」
(ありがとう・・・・・・!!)
自転車の葉明を追走する集配車。
買い物袋も置き去りに、玄関を開ける葉明。
無事集荷していただけました・・・・・・!
ブログでうたプリに興味持っていただけてありがとうM様(笑)
更に予想外だったら嬉しいです!
現在3月の新刊がアップされています。
が。
実は悩んでるんですよ。
知盛もう1冊増やすか否か・・・だってうたプリ3冊だし。
なくなった合同誌の知盛、書けるんですよね・・・
しかし、ここでやはりヒノエとか将臣とかいくべきなのか?
し、しかし・・・・・・
うたプリ本が増えたのは、売り子嬢のラブコールです。
ジョージかリューヤかで葛藤した彼女は苦肉の策で龍也を選んだ・・・。
二世でも刀儀さんが好きな彼女。
でも、ジョージってないでしょう?
自分だけが好きだと思ったんですね~(^^;
だったら葉明に書かせるのは悪いと思ったのか?
まあ売れ残る敦盛本を切なげに見つめてましたからね・・・自分が見たくないのかも。
知盛本が久しぶりな気がするとか姐様がのたまいましたが、ちょっと待てキミ、いえ姐様!
12月も1月も出ているよ!
全然久しぶりじゃないよ!!
むしろうたプリ書けと言ったのはキミじゃないか・・・・・・!?
同じようにヒノエがないとお嘆きの方もいらっしゃるんですが、落ち着いて!12月の末に出てるよ・・・・・・!!!
うーん、皆贅沢だなァ……(^^;
もうちょっと悩みます・・・
ではでは、このあたりで。
桜智漫画、読んで下さった方もありがとうです^^
ネオロマ界のニュータイプな彼、私も好きです。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは、葉明です。
寒いですね・・・春はどこだ。
イラスト見やすいよ、って那由多に褒められたのと、桜智さんの感想が来ましたので、ついつい更新しました。
といっても、那由多の絵の再アップですが。
拍手の御礼絵にしてたんですが、Web用に圧縮したら、縮小し過ぎてて見にくかったんですね。
で、原形のをちょこちょこいじりました。
遙かの画廊のところにございます。
よかったら見てみて下さいね^^
次の更新はヒノエとナーサティヤの予定です。
ちょこっと懐かしくなったので、サティはオフ本の「まほろば」仕様でやらせていただこうかと・・・
ちょっと他とかぶりそうなんですよね。
予定は未定ですが、楽しんでいただけているみたいなので、頑張りますね~♪
通販は、本日発送予定です。
春コミの予定ですが、荷物の集荷が14日までなんですね。
なので、3月7日あたりから13日に取り置き・予約を受け付けるかと思います。
お待ちくださいね。
ではでは、こんなあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
元気でますよ~
こんにちは、葉明です。
朝見てみたけど、アップされてませんでしたね・・・。
なので、再アップ。
今度は大丈夫そうですね。
何だったんだろう・・・
あ、通販関連メールします~!
せっかくなので、那由多さんの絵も可愛くしてみました!
背景色いじって、ちゃんとホームページ仕様にしてみたんですね。
うん、この方が見やすいぞ!
更新です。
弁慶さんが「背徳の蜜音」桜智が「世界の色が変わった日」。
やあ全然違いますね!当たり前だけど~。
桜智さんは可愛いお話が書きたくなります。
弁慶さんはゆがんだお話も似合います。
どきどきしていただけると嬉しいです。
残りも頑張りますー!
次は誰をアップしようかなあ。
何気にプロットがきっちりしてないのって、将臣なんですよね・・・。
そう、将臣と言えば。
将臣だけじゃないんですが・・・。
「いつか見た夢」と「平家物語 華揺れ」が完売しました。
華灯りも残数冊・・・
楽しんでいただけると嬉しいです^^
こうした動きもあって、夏の「知盛祭」に要望が来ています。
「平家祭」にして欲しいんですね(^^;
知盛祭と言ったのは、知盛の長編ががつーん!と出るからですが・・・
これを控えて、重衡や将臣も出してあげて、ってゆーんですね。
そして「華の褥」リターン―――ま、マジですか(笑)
うーん、二人のオフネタ・・・
ないわけではありません。
書くのはやぶさかではないのですが、うーん、うーん。
まあお財布事情です。
春コミとスパで出すものが決まってるのですが・・・
ちょっと調整するかもしれませんね。
8月がお誕生日とかで知盛祭に興奮していただいたし、やっぱり知盛と思いはするんですが、ラブコレで、思った以上の人に肩を落とされたことも響いていて・・・・・・迷いますね。
しかし、知盛ファンは一度にガツンとくるのと、常にあるのとどっちがいいんでしょう・・・
他のファンには贅沢な質問かもしれませんですが、たまに聞いてみたくなります。
今、知盛至上主義の姐様はうたプリのトキヤに夢中なんですよね。
レンが好きって言ってたけど、そっちも知盛ももう満たされたのかしら・・・・・・
ふう、頑張るぞ!
では拍手レスに参ります。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
佐姫様、不動様・・・・・・
その他、ぱちぱちのみの方もありがとうございました!
こんにちは、葉明です。
今日は姐様が乙女祭に行かれてますね。
きっとフィーバーしてるんだろうなあ・・・
更新・・・・・・したんですが。
あれえ?
サーバーが不安定なのか、何もなってません…?
明日もう一度試します。
弁慶と桜智です。
お待ちくださいね・・・?
今日は二つ、お話が。
まず、別館のパスワードについて。
ごめんなさい、二日ほど考えたんですが・・・
「大人です」だけ言われても、ちょっとパスワードはお渡しできないです。ごめんね。
別館は、身も心も大人な人しか読めないような作品も置いています。
弁慶好きな、純粋な人にはつらいかもだし。
アシュヴィンもですよねえ。
実際読まれた方から「ひどすぎる」ってクレーム来たんです。
意味もなくひどい目に遭わせているつもりはないのですが、意味があればいいって問題でもないって思う人もいますよね。
これもひとつの「物語」だと割り切れる人でなければ、別館はやめた方がいいと思うんです。
パスワードはむしろ、読み手のためのストッパーなのです。
よかったら、その旨踏まえて、もう一度ご請求ください。
次は春コミについてです。
一応、現時点でオフ3冊、コピー誌3冊予定しています。
これに+αするや否やって話ですが、ごめんなさい、断念します。
オンラインをここからまださらに上げるんですよねえ。
そのうち2本がヒノエ。
・・・・・・うん、お許しください。
何も書いてないわけではないので。
書きたくないわけではないのですが、約束を優先したいです。
あとは、スパコミのサークルカットに「ヒノ望」って那由多さんが書いてるんで、そこで出します。
実はそういう文字入れも那由多任せなので、「え、そうなの?」ってことが書かれてあったりするんですよねー・・・・・・
那由多的にスパはヒノエらしい・・・
こんな感じかな。
では、ちょっとスパートしてきます。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
拍手レスは明日~
今日は姐様が乙女祭に行かれてますね。
きっとフィーバーしてるんだろうなあ・・・
更新・・・・・・したんですが。
あれえ?
サーバーが不安定なのか、何もなってません…?
明日もう一度試します。
弁慶と桜智です。
お待ちくださいね・・・?
今日は二つ、お話が。
まず、別館のパスワードについて。
ごめんなさい、二日ほど考えたんですが・・・
「大人です」だけ言われても、ちょっとパスワードはお渡しできないです。ごめんね。
別館は、身も心も大人な人しか読めないような作品も置いています。
弁慶好きな、純粋な人にはつらいかもだし。
アシュヴィンもですよねえ。
実際読まれた方から「ひどすぎる」ってクレーム来たんです。
意味もなくひどい目に遭わせているつもりはないのですが、意味があればいいって問題でもないって思う人もいますよね。
これもひとつの「物語」だと割り切れる人でなければ、別館はやめた方がいいと思うんです。
パスワードはむしろ、読み手のためのストッパーなのです。
よかったら、その旨踏まえて、もう一度ご請求ください。
次は春コミについてです。
一応、現時点でオフ3冊、コピー誌3冊予定しています。
これに+αするや否やって話ですが、ごめんなさい、断念します。
オンラインをここからまださらに上げるんですよねえ。
そのうち2本がヒノエ。
・・・・・・うん、お許しください。
何も書いてないわけではないので。
書きたくないわけではないのですが、約束を優先したいです。
あとは、スパコミのサークルカットに「ヒノ望」って那由多さんが書いてるんで、そこで出します。
実はそういう文字入れも那由多任せなので、「え、そうなの?」ってことが書かれてあったりするんですよねー・・・・・・
那由多的にスパはヒノエらしい・・・
こんな感じかな。
では、ちょっとスパートしてきます。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
拍手レスは明日~