忍者ブログ
更新日記
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 こんにちは。
 


 なんてゆーのか・・・・・・・葉明の飽き性と冬の寒さがコラボしています。
 脱稿の危機。


 頑張ります。


 ・・・・印刷所に入稿したのに電話したのは初めてですよ。くそう・・・


 寒さが厳しいですね。
 大丈夫ですか。風邪ひいていませんか。
 物凄い寒さなのにうちの鉄子嬢は日本海に写真を撮りに出やがりました。
 なんとゆう・・・


 鉄子嬢で思い出しついでに、リンク先のお話を。

 お気づきの方もいらっしゃるかな。
 姐御のブログとリンクしました。
 イベント後の写真などもありますので、ぜひどうぞ。姐御の自然派ショップとも繋がっています。
 どうぞよしなに^^

 
 そして、箱庭宇宙様のブログです。
 ちょっと・・・・つらいお話なのですが。
 
 神奈川県のねこちゃんのお話です。
 動物虐待のお話です・・・

 今の日本では、「器物」で片づけられてしまう猫ちゃんへの犯罪です。
 ブログで署名を呼び掛けておられます。
 ワンクッション置かれていますので、お手数はおかけするのですが、よかったら是非ご協力ください。
 葉明も協力しています。


 ・・・・今日はこんなところかな。

 ちょっとほの暗く終わってごめんなさい。
 頑張っていきますね!

 ではでは、また。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうござました!

 

拍手[1回]

PR

 こんにちは。
 寒すぎて和室から撤退です。
 マジで風邪ひく。勘弁してようっ!こたつプリーズ!!!


 あ、ついに知盛の薔薇が儚くなりました。
 くすん・・・
 ありがとうでしたよ!


 何だか日に日にヒノエコール&平家物語コールがすごいので、とりあえずヒノエ抜粋です。
 最初の頃は全然取れないという・・・
 ゲーム本編の台詞部分を入れてもなんだし、もう諦めようかと思ったよ。
 畳みますので、よかったらどうぞ。

 平家物語はもう抜粋しましたからね。
 もうちょっと各話揃った後でお見せします。



 知盛のパラレルについてご意見をいただきました。
 個人的な意見として・・・・という感じで^^
 なので、ここで書くのはどうかと迷いつつ、皆様も心にあるご意見だと思うので、葉明の回答を。


 ご意見は、パラレル設定であっても、舞台は京がいい―――というものでした。

 仰る通り、知盛の魅力の一つに武将でありながら生粋の貴族である雅やかさはあり、それが生かしやすいのは京が舞台ですよね。
 
 ところが、京を舞台に固定してしまうと、どうしても展開が重なる苦がございます。
 また、京でなくてもそれが生かせるよう葉明も苦心しております。
 何故なら、舞台が京だけだと、どうも葉明は「飽きる」みたいです(^^;

 いやあ、飽き性の葉明をお許しください。
 知盛だけ、京だけ、艶だけ。
 何かだけだとすぐ飽きちゃうんです。
 そしてその飽きは筆の遅さに直結します・・・・・・・今回それが妙に顕著!
 全部同じ舞台ですからね~。

 ・・・・・そんなわけで、いろんな世界を舞台に遊ばせてください^^
 でも、ご意見はもっともだし、葉明も遙かの世界観が好きなので、舞台はこれからも京が多いかと思いますよ^^
 よろしくお付き合いくださいますと嬉しいです^^




 冬コミの件で少し・・・
 今回、検討してみましたが、秋以降の新刊以外はほぼ持ち込めそうにありません・・・
 なので、既刊をご検討の方は、どうか取り置きフォームをご活用くださいませ。
 それでもって、将臣の新刊ですが、ちょっとだけ取り分けていた分を在庫に戻しました。
 残10冊になります。
 紅葉狩にいたっては2冊・・・・なんだろうこの将臣フィーバー・・・・・
 
 ・・・・なので、冬コミに持ち込んだ後の在庫はまったくわからなくなっています。
 というか、さすがにないと嫌だろう&常連様はもうすべて手に入れられただろう、ということで。
 
 この2冊に関しては、取り置きから外すことにしました。
 先着順です。
 よって、この将臣本に関しましては、どうしても、という方は虎の穴様のご利用が無難です。

 ということにしておきます・・・。
 ごめんなさい。
 この地獄の中で管理が不可能です。
 (通販・予約の方の分は取り置き&梱包済みです^^)
 あちらもバーが減っていて、残数がびくびくしますが、まあ大丈夫なはずですので。

 
 インテの新刊の予約はどうなるの?
 という質問について。

 ―――-申し訳ありませんが、今少しお待ちください。
 とはいえ、二度手間はごめんですよねえ。
 なので、新刊については、冬コミ・インテとも少しあとでフォームを設けるかもしれません。
 
 こんな感じかな?

 
 とりあえず頑張ります。
 

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!


 

拍手[4回]

 こんにちは。
 今日から師走とかもう何の悪い冗談ですか?(笑)


 修羅場です。



 姐様に「原稿どう?」と聞かれたので、「重衡とヒノエ書いてるよ」と言ったら、「知盛は!?」との悲鳴が届きました。むしろ魂の叫び的な・・・

 だってー。
 せめて重衡が(予定のページ数で)終わらないと困るんぜよ。
 92P3冊とか無理だから。
 76P!76P!
 そのためにはあれとこれとそれを残りPでやらんといかんのだぜ・・・・
 ブルリ!
 

 真面目な葉明は遙かばかりではなく、〇王製紙とかの調査報告書も読んだりしなきゃならんのですが、これが結構面白い。や、当事者たちはそれどころじゃないんですが。

 会社模様って、割と泥沼な話が多いです。
 逆に小学校のイジメ的なものもあるけど・・・
 どこかの球団しかり、ですね。

 最終兵器は人たらし術とかいろいろ言われますが、それは本当の話です。
 利益も大事だけど、好きな人と仕事がしたいですよね。
 それでもって嫌われたくはないんだよ。
 そんな話が調査報告書に表れています。


 そんなこともやりつつなので、原稿だけを打ってるわけにはいかないからきつい。
 ちょっと時間を詰めてやろうと思います(今までは・・・・・?)




 某Lust様の日記で何だか名指しされてましたな(^^;
 こらっ、誰ですか、もう!朱雀や平家陣のアンソロをかのひとに要求したのは!

 まあ言いたくなる気持ちはわかります。
 今回は、いい意味でアンソロに不慣れで真面目なメンツがそろったおかげもあって、とても良質なアンソロになったかと思います。
 葉明の言ったとおりだったでしょ?
 メンツ的に、個人誌と変わらないクオリティと量のものが来るとは思ってましたからね!(自慢げ)

 葉明はアンソロ、しかもR20だっていうんで、ページ調整はしたつもりですが・・・
 まあ皆様書く書く・・・・・(笑)

 あれだけの内容になるなら、「是非朱雀や平家陣も!」と思われる気持はわかります。
 しかしまあ、無理ですね。

 理由は「人脈の不足」です。 


 皆様お忘れかもしれませんが、桜宵は新参サークルです。
 よって人脈なんぞ、一ファンの頃から懐いてた方しかいませんし、あるいは姐様の繋がりでお相手していただけたようなものなんです。
 ということは、せいぜい知盛のサイトと・・・今回のメンツくらいでしょうか。
 朱雀系は皆無に近いです。
 公募はかけてみてもいいですが、それでは今回のように、クオリティもお人柄も確信はできません。
 

 ということで。


 やれるとしても、葉明がオムニバスで書く中にゲスト原稿を依頼する/合同誌として出す。
 ・・・・・・くらいだと思います。

 
 まあオムニバスで平家陣・熊野組くらいはやってもいいのですが、これどっちも敦盛がいるな・・・・(笑)
 むしろ売り子嬢が喜びそうだ。
 そんな程度です。

 
 こんなもんで回答になるでしょうか。
 何かご意見があればお寄せ下さい。
 あ、アンソロ寄稿の将臣原稿は、アンソロが完売しない限り、桜宵で頒布することはありません。
 
 こんなところかな?


 あっ、ヒノエへのラブコール、誠にありがとうございました。
 なるべく頑張ります。
 一応52Pか60P予定です。
 

 ではでは、今日はこのあたりで・・・
 本日も、拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 

拍手[2回]


 こんにちは。
 前々から「華鬼の続編が出る」と聞いてはいたのですが、「ふーん」程度でした・・・
 しかし、ついふらりと行った公式サイトの画廊で目がテンになりました。


 こ、これはッ・・・・・!




 まさかのうしさん×神無!?



 買わねばなりません。
 書かねばなりません。エエ絶対。
 ついでに刀儀さんも書きたくなってきた私は・・・・ええ、たぶんオヤジ好き・・・・・



 ふう・・・
 興奮いたしました(--)



 冬コミの発表です。


 目途がそれなりにつきました。つかここまで来たらやるしかねえ!!(笑ってしまえ)

 冬コミの新刊は、

・「平家物語 華灯り」 将臣×望美
・「平家物語 華揺れ」 重衡×望美
・「平家物語 華惑い」 知盛×望美

 こちら三種お買い上げの方に特典本「華の褥」

・「恋ぞつもりて」 ヒノエ×望美

・「初春」 景時×望美
・「この恋は四面楚歌」 知盛×望美


 ―――-ということになりそうです・・・

 ぶっちゃけ、ヒノエはインテに回した方が葉明の負担は著しく減るのですが、ヒノエファンで熱烈な方が東京にいるんだと思うと、やっぱりなるべくなら冬コミの方がいい気がして・・・・・・・・・・・

 景時さんは迷宮ED・一年後。
 知盛は今回の続編ですね。お手元に届いた方も多いと思うので言いますが、今回の知望、姐様が悶えてらっしゃいます(笑)
 理由は「どっちも好きなのにもどかしいッ!」という感じ。
 冬コミ作で、もっともどかしくなると思います(笑)
 そうなるように頑張ります^^;


 とはいえ、重衡をページ調整のために30P書きなおしたのですが・・・・(--;
 


 ゆとりはゼロ。
 有限不実行にならぬよう、誠心誠意つとめます。
 よかったら、葉明のやる気注入に、栄養剤を頂けると嬉しいです
 

 ――-というわけで。
 本日17時までにご入金が確認された方の分は、メール便なら発送します。
 それ以外の方は、ヤマトのお兄さんが殺気立つ季節なので、土曜以降の発送になります。
 まとめてあげたいの・・・。
 葉明が発送できるのは、水・土日が主なのですね。
 ご了承ください。

 

 ではでは。

 ・・・・・・・奮闘してまいります。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[3回]


 こんにちは、葉明です。
 昨日は変なテンションの日記で失礼しました(^^;

 入金済み分の発送・通販メール、すべて終わりました~!
 通販メール、まだもらってないよ、って方は教えてくださいね。
 

 そろそろ到着しているようで・・・・
 不備がないか、まず確認してくださいね。
 本当にお願いします・・・(--)


 アンソロお読みの方からも感想が届いてまして、なかなか賛否含めて楽しいもんです(^^;
 でもそれは葉明に言われても困るんだぜ(-v-;
 まあ・・・・うん、お気持ちはありがとうございます。



 何くれとなく忙しく、もうじき12月という無視したい感じの日程なので、今日はこれで・・・
 

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[1回]

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉明
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-