更新日記
こんにちは、葉明です。
遙かオフライン再録部屋 「朧月 京編・現代編」 前半更新しました!
朧月は春インテの新刊ですね。
それにおつけしていたED本です。
どちらかのみお持ちの方が大半だと思うので、ご覧いただければ、と思います。
残りも来週中にはアップしますね^^
そして、html仕様にしつつ思っていたのが、オンライン小話も無料本くらいの文字数は書いてるんだなあなどということ。
そりゃ更新に一日かかるわけですよね。
ちょっと苦笑しました。
あ、再録本に関してですが・・・
「月の輪郭」はたぶん2009年の冬コミにて発行したんじゃなかったかな…?
2010年は銀髪兄弟だったので、たぶんそうです。
これ、再録と言いつつ、そうか?という数の書き下ろしがあるので、普通の値段にしなさいとか那由多さんと姐様が言いました。それでカラーにしろ、って言ったのは那由多かな。
えええ~、いいじゃん1色刷りで~。
それで安くしましょうよぅ(笑)
100P内ならそれで行く気なのですが、はてさて。
黒ヒノエにも何だかコメントが来てまして、やあんどうしましょ(笑)
60P予定の黒ヒノエ本。伸びたらあなたのせいですよ(笑)
そういえば、コピー誌だ、と思って将臣は売り子嬢、知盛はもちろん姐様に希望があれば、と聞くのですが、今回売り子嬢の答えが光ってました。
それいい!すごくいい!
だけど、それオフ本だよ・・・!コピー分量にしていいのかしら…(笑)
知盛も「花と貴腐」というのを書こうとしましたが、これもオフになりそうです。ええい、何を書けばいいのだ!(^^;
貪欲な人たちで、葉明も嬉しい悲鳴です。リクエストを聞くの自体は好きなのです(苦笑)
さて、拍手レスです。
個別にメールした分とブログ拍手は割愛させていただきます。
拍手レス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沢井様、Kiri様、蒼伽様、ミナト様
その他、ぱちぱちのみの方もありがとうございました!
遙かオフライン再録部屋 「朧月 京編・現代編」 前半更新しました!
朧月は春インテの新刊ですね。
それにおつけしていたED本です。
どちらかのみお持ちの方が大半だと思うので、ご覧いただければ、と思います。
残りも来週中にはアップしますね^^
そして、html仕様にしつつ思っていたのが、オンライン小話も無料本くらいの文字数は書いてるんだなあなどということ。
そりゃ更新に一日かかるわけですよね。
ちょっと苦笑しました。
あ、再録本に関してですが・・・
「月の輪郭」はたぶん2009年の冬コミにて発行したんじゃなかったかな…?
2010年は銀髪兄弟だったので、たぶんそうです。
これ、再録と言いつつ、そうか?という数の書き下ろしがあるので、普通の値段にしなさいとか那由多さんと姐様が言いました。それでカラーにしろ、って言ったのは那由多かな。
えええ~、いいじゃん1色刷りで~。
それで安くしましょうよぅ(笑)
100P内ならそれで行く気なのですが、はてさて。
黒ヒノエにも何だかコメントが来てまして、やあんどうしましょ(笑)
60P予定の黒ヒノエ本。伸びたらあなたのせいですよ(笑)
そういえば、コピー誌だ、と思って将臣は売り子嬢、知盛はもちろん姐様に希望があれば、と聞くのですが、今回売り子嬢の答えが光ってました。
それいい!すごくいい!
だけど、それオフ本だよ・・・!コピー分量にしていいのかしら…(笑)
知盛も「花と貴腐」というのを書こうとしましたが、これもオフになりそうです。ええい、何を書けばいいのだ!(^^;
貪欲な人たちで、葉明も嬉しい悲鳴です。リクエストを聞くの自体は好きなのです(苦笑)
さて、拍手レスです。
個別にメールした分とブログ拍手は割愛させていただきます。
拍手レス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沢井様、Kiri様、蒼伽様、ミナト様
その他、ぱちぱちのみの方もありがとうございました!
PR
こんにちは。
ひとりでできるもん、と通販業務を一人でこなしていたところ、ミスが2件発覚しました。
入れ子になっていたようです・・・
うう、本当に何もできないな、葉明。
該当の方、本当にごめんなさいー(><。
アンケートの件ですが、日曜の夜に取り下げます。
そろそろいいかなと思ったのと、もうひとつ。
ここからかなり辛口なので、反転させます。
怨霊姫景時編は異聞でご勘弁下さいませ。
花片集への収録は別CPの片恋話オンリーです。
―――実はインテで景時の新婚後の話を予定していましたが、取りやめます。
ご希望は嬉しいのですが、こちらが何度ごめんなさい、って言っても言われるのは気分のいいものではありません。というか罪悪感にも苛まれますので、すべての執筆から逃げたくなります。
要望は嬉しいです。
ですが、ごめんねって日記で何度も書いてて、それでも言われると、匿名だからって何を言ってもいいってわけじゃないと思うよと反発したくなります。
日記とか・・・要は、葉明の言葉は届いてなくて、そのCPだけ読みたいみたい。
これなら通販の感想メールとかで、次はこんなの読みたいわ、っていうリクエストの方が千倍くらい素直に聞けます。
本当は「景時はもう書きません」くらいの気持ちだったのですが、鉄子嬢が景時さんを大好きなんですね。
なので、今後は彼女の希望次第になると思います。
彼女が言わない限り、書きません。
この連続リクエストは彼女ではないので。
正直言うと、誰かは薄々分かっています。
お願いです。
葉明は皆様の意見や希望が聞きたいです。
それを・・・・遮断させないで下さい・・・・。
さて。
気分を取り直して、オフラインの話です。
ヒノエの再録ですが、こんな感じになります。
・恋情関連
「月の輪郭」 再録
「波のまにまに」 書き下ろし
「くれない」 書き下ろし
・しずく酒関連
「しずく酒」 再録
「恋愛感染経路」 書き下ろし
・「十七歳」 再録
・「悪辣で美しい君へ」 書き下ろし(黒ヒノエゆえ迷い中)
・「君と生きる世界」 書き下ろし
どこが再録集だ、というツッコミは不要の方向で。
あはは、とりあえず全部持ってる方が損しないようにと思いまして・・・
こんな感じで書きたいと思います^^
ではでは、また。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
明日レスします~
こんにちは。
那由多さんがサークルカットを用意してくれたので、オフの申し込みをしました。
インテとラブコレですね。
これで夏コミ落ちても大丈夫?
那由多さんは何故かヒノエでカットを描いてくれました。
あれ・・・?(^^;
相変わらず「多数CP有・新刊アリ」・・・・・・・。
うん、ラブコレの方には「刀儀さんもいます」と書いてました・・・・。
しかし、ここのところ、第〇次遙か3ブームでも来ているのか、ゆうパックな通販希望者がちらほらといらっしゃいます。
大概新刊スルーの怨霊姫希望。
いや、他もなんですが・・・やっぱり怨霊姫が多くて、あっ、将臣も今度は御注文いただきましたよ売り子嬢!!(笑)
ヒノエ編発売まで「怨霊姫 上巻」もつのかしら・・・・(・・;
アンケートは「なるほどー」な希望が多いですね。
しかしそんなすぐに懐妊させんの(笑)
だいたい固まりつつあります。
表題ですが(笑)
今の桜宵の勢力分布について^^
何かというと、新刊ですよ。葉明も人の子である以上、全部の希望に応えてたら死ぬ。
だけど、今回、たとえばヒノエファンからは「寂しいです」「6月が待ちきれません」多数。
かといって、毎月出すってそんなオンリーCPサークル様でもそんなないと思いますよ。皆覚えてる?(^^;
桜宵は皆様のお声で出来てるので、葉明の好きCPというのを書くサークル・サイトではございません。
まあ好き度合いはあるけれども、結局望美さんが可愛いのよ。
望美さんが幸せならそれでいい・・・・!
と、いうのが管理人なので。その割にはエライ目に遭わせてますが。
なので、まずは那由多や売り子嬢たちの好みが入ります。
那由多 → 敦盛・ヒノエ・小松・弁慶もかな?
姐様 → 知盛>>>>ヒノエ
姐御 → 何でもいいがストーリーな話かな?(何せ遙かやってない)
売り子嬢 → 敦盛・将臣(気分による)でも何でもいい
鉄子嬢 → 弁慶最愛>>>>>景時や敦盛
っていう感じ。
中でも姐様最強。
売り子も印刷所もレイアウトもしてくれるのに頭が上がるわけがねえですよ。
今回も、「それで知盛をどうするかって感じ?」というメールに「どうするかじゃなくてどうにかしてください」と返ってきた。まるで容赦なし(ブルリ)
ここにたまに他の方のリクエストやアンケート結果が入るわけです。
この他の方の勢力図が、
最初のころ : 弁慶・知盛 二大巨頭!
最近 : 知盛・ヒノエ>>将臣>>>>ちらほら
って感じに最近変わってきてます。
なので、この3人の発刊数が多い訳ですが、葉明としちゃ他も無視したくない。
けど、この3人が出ないと泣く人が多い。
・・・・・どうしたら・・・・ → 書けばいい! → 無茶な発刊数
という感じになるわけですね。トリ頭だから、好きだとか言われたらそれで頭がいっぱいになってそのキャラのネタしか出ないし。
でももともとコピー誌は少数派のためで、収益とか考えたらこの3人で出すのが安定するんですが、それだと意味がないしね。
せっかく売り切れたんだし、リズも敦盛も景時も書きたいのよ。
でもネタがない。時間もない。
ちなみにこの3人の版数は知盛の半分にも満ちませんよ。知盛強い。
なので、インテでちょっと書こうかと思います。
あのあたりなら余裕もあるだろう・・・(そんなはずはない気もするが)
今回は、実は将臣我慢させたので、知盛と将臣はコピーでいかせてください。
つかやるのか(--;
でもやらないと遊んでもらえなくな・・・(ry)
でも何でいこうかな。
こういうときにコピー本アンケートは参考になります。
ふむふむ、雪山で遭難は季節的にパス?
潮騒の続き・・・・も数件ありますね。うーん・・・・
知盛は和議後の京がやはり希望としては最多ですね。あと怨霊姫小話。
将臣は還内府×望美が多いかな。
・・・・とか何とか言ってたら、将臣→望美←知盛が書きたくなってきた私・・・・・
でもそれ絶対オフ本ですよ葉明さん・・・・・
あはは、考えます~
ではでは、今日はそんなところで。
週末に朧月の前半アップしますので、よろしければお待ち下さい^^
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
雨続きですね。でもさすがに止んできたかな?
ゴールデンウィークは避けた!って感じの雨続きですよね。
天の配慮?
到着連絡が来始めました♪
もちろん必須ではないですよ!ですが来るとラルル~♪と心が躍ります。
中にはもう読まれたのか、感想をつけて下さる方もいらしたりしてラブ~♪
中身に間違いがある可能性もありますので、そのときはお知らせくださいね。
ホントもう、葉明はドジなので・・・
アンケートとブログ拍手を見たので・・・
異聞キャラは怨霊姫特典本をつけますので、それに掲載予定です。
そこで「景時×桜姫」は読めるので、そこでお楽しみいただけると嬉しいです。
ヒノエは・・・・そうなんです。異聞もやったのに、って那由多さんも言いました・・・。
私もかなり悩んだのですが、お声の多さに負けたというか・・・
もともと怨霊姫なんて弁慶も重衡も出る予定はなかったんですよ・・・!
これも声に負けたというやつで。
なら景時も書いてよと言われるのは承知しているのですが、申し訳ない、異聞が精一杯なのです…。
遙か5のお声がきました。
感想以外では初めてですね。
龍馬、とのことですが・・・・りょうま・・・・
実は「酔芙蓉」書かないなら、次は青龍組の「Voi che sapete」でした(笑)
姐様は玄武おしたんですけどね(笑)
まあ結局全部やるなら一気にいっちゃえよ、って話ですね。
お待ちあれですよ♪
そういえば、ヒノエですが・・・
再録集が1冊あります。
しずく酒とかはともかく、十七歳とか、持ってないよって方、多いと思うんですよね・・・
その頃はヒノエファンの皆様は「桜宵」知らなかったと思うし・・・
なので再録ですが、あ、秘密の籠絡は再録集にはしないかと思います。
問題は書き下ろしをどうするか。
1作は決まっています。恋情の続編で、ただしヒノ望だけじゃないんです。千夏ちゃんのその後とかも書きたい。そこにオンラインの「ヤキモチ」も入れてもいいんですが・・・さて、ページ数やいかに?
7~800円くらいにしたいんですよね。
なので、装丁を迷っています。
再録だけど、千年恋歌ほどのページ数もありませんから、書き下ろしナシならA5カラー決定です。
でもやっぱり書き下ろしも入れたいー!
どんな話がいいかなあ。
今回、書き下ろしの話が結構シリアスなので、ライトな話がいいかなと思うのですが、逆に物凄く甘い話や更にシリアスでもいいしー。
うわあもうどうしましょう!(オマエガナ)
色々取り混ぜるっていいですよネ!
知盛も書きたいー。
でもヒノエの3冊、遙か5も1冊やっちゃうと、さすがに軍資金が尽きるんですよね。
ほぼ同時に花片集の資金もいるわけで。
コピー本かなあ。
だとしたら何がいいでしょう。
ええと「Lovers」と「螺旋階段」はオフ本だしー。
多い希望は和議後・京だから何かの話の続きでも書こうかなぁ…。
・・・・でもこれでもし将臣のオフが出ちゃうと知盛ファンが黙ってない気がするなあ・・・ブルリ・・・
ちょ、ちょっと考えよう。そして相談しよう。はわはわはわ。
この前隣の席の方が言ってたセリフも怖かったですからね。
そんなこと言われないように頑張らねば。
ではでは、今日はこのあたりで。
拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
ちょっとくったり気味の葉明です。
今日の話題は三つ!
1つめ。
昨日は予定を決めたり、那由多さんとお話合いをしていました。
「ヒノエ3冊と、知盛をどうするかなんだ」
と、言った葉明に那由多さんは目を丸くします。
「なるほど、最近の桜宵2大勢力は知盛とヒノエだな。(弁慶頑張って!)つか待て。何だその3冊って。コピー本か?」
「ううんオフ本」
「・・・・・・・・・・・・・・・」
那由多さんは頭を押さえます。
「・・・・・・遙か5は」
「1冊出すよ」
「前のヤツ?44Pの・・・」
「ううん、100Pくらい」
お口が開いてて下品よ、那由多さん。
「お前は馬鹿か!!・・・え、ちょっと待って。遙か5とヒノエで4冊で、それに知盛とクローバーだと!?」
「間に合えば将臣もかな」
「何だ将臣って」
「何か、約束しちゃって」
「しちゃってじゃねえ!!」
いやーん(><)怒らないでー。
最近那由多さんが桜宵唯一のブレーキになりつつあります。
とはいえ、そのブレーキもよく姐様に懐柔されちゃうから利きが悪いんだけど(笑)
プロットは全部済みです。
しかし、こーゆう緻密な設定のアレコレをやろうとすると、単純なお話が書きたくなってまいりますな。
銀の「Silver」とか、知盛の「熱帯魚」みたいな裏のないやつ。
でもどうかなー。
将臣も発行するのはいいけど時期を迷い中です。
特典本がね~
まあ、これは全買いの方とかが得するためなので、あまりそのときのCPにこだわらなくてもいいんだけど。
知盛とヒノエだけだったら、いっそ裏熊野な話でもいいんだけどな。
この二人の対決も好き^^
あ、将臣は入っててもいけるのか裏熊野・・・うーん。
本音言うと、書きたかったのは「螺旋階段」のオフバージョンです。
ヒノエはだって、8月も確定だもの。
2冊でもいいんじゃね?と思わなくもない。
このあたり、検討中です。でも、知盛わんさか書いたしなあ、とか。
・・・・・なにもかもわんさか書いてるでしょうってそこは無視の方向で。
遙か5も思ったほど書き手さんがいなくて、ちょっとソワソワしています。
2個目。
更新しました!
遙かショート 「苦くて甘いお茶」 ヒノ望です!
いちおー、これが年末リクエストの回答なつもりなんですけども・・・。
何故かヒノエ完全勝利って難しいんですよね・・・。
望美さんが触ると何でもまずくなる不思議。
弁慶さんもびっくりです。
お楽しみいただけると嬉しいです^^
3個目。
アンケートですね。
知望愛・ヒノ望愛は分かったんですが、私は票は関係ないのよ、って言わなかったでしたか?
まあヒノエ編は何も書けないので言いませんが、知望編ですよ。
望まれるならば「ココふくらまして!」みたいなご意見が聞きたかったのね。
ほら、知望で知盛対平家とか書いて下さってますが、そんな感じの。
弁慶のもあったなー。
ただ知望とか言われましても(^^;
聞きたいのはリクエストです。
ないならないでいいのですが、最後だから後悔して欲しくなくて。
よかったら読み返してみて下さい(無茶言いおる)
一応収録予定は、弁慶編・ヒノエ編・重衡編・胡蝶の夢です。
かと言って、そのCPだけではなく、前回のようにヒノエ編の知望とかもあったりします。
敦盛&ヒノエとか友情編も。
異聞はまた特典本にするかもです。
景時はそこに収録する時は桜姫とのCPですが、花片集では片恋だと思います。ごめんね。
まあ愛は分かったので、裏切らないように頑張ります。
こんなものかな?
あ、今日も発送しています。
ゆうパックも今から出しに行こうかな。時間帯指定まで待ってたんですが・・・
いいかな?
もう1日待ってみます。
それでは、本日はここまでで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!