こんにちは。
拍手の更新、止まっていてすいません。
ちょっと新しいバージョンになってから使いにくいんですよ。
空いてる所に突っ込めない。
お正月の弁慶とヒノエのSSは逃がしたいので、こっちを先にアップさせてしまいます。
そして、実はメールの方も何かバージョンアップ・・・?しやがりまして。
非常に使いにくくなっています。
慣れるまで返信はどうかお待ち下さいませ。
昨日はヒノエの更新かと思ってこられた人が多かったかと・・・・ええ、私だってホントはそうしたいさ。
誕生日を祝えたら、いいのに。
逆に不憫なSSですいません(^^;
そのうち報われるようにいたしますので~
昨日来てた拍手はほぼ身内のものでした(笑)
鉄子嬢と姐様から。
あともうおひと方の分を、下にレスしますね~
雨が続き、寒くなってしまって葉明は冬モードです。使えません・・・・
早くぬくくならないのかな・・・・・(遠い目)
ちなみに「ぬくい」とは暖かいという意味ですが、方言だそうですね。
みどり様に言われて初めて知りました(笑)
では、今日はこのあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
以下拍手レス・・・・・・・・・・・・・・・・
水愛様
その他、ぱちぱちのみの方もありがとうございました…・!
こんにちは。
本日はヒノエの誕生日、そして我がサイトの売り子兼鉄子嬢の誕生日です。
なので、アンケートとは別に更新させていただきました!
「桜の下で祝ってくれる弁慶さん」がリクなので・・・
あー、同じショートに秋生まれの神子様もございまして。
こっちは「知盛と同じ誕生日な望美さん」がリクエストでして、どっちも葉明がアイアイサーと応えた結果なので、お目こぼしいただけると嬉しいです(えへ)
と、いうことで。
遙かショート 弁慶×望美 「特別な日」 アップです♪
別にそこまで指定されてたわけじゃないんですけど、まあ薬師夫婦が喜ぶかなあとか。
ああいうセリフが好きかなとか。
こういう幸せほのぼのはいいですねえ・・・・
一緒に喜んでいただけると幸いです。
ヒノエ、ごめんね。
さてアンケート結果です。
1位 知盛 ・・・・大差でございました・・・・
2位 ヒノエ やっぱり禁断の果実の続きですか・・・・?!
3位 (まさかの)将臣 いじわるな将臣なのかなあ・・・・
4位 弁慶 個人的には不可視空間あたりでしょうか
のほほんアップしていきます。
もちろんキリリクは何でもいいので、狙ってみて下さいね^^
最近来なくてアンニュイです~
さて最後に。
本日0時51分に拍手下さった方、全部文字化けしています・・・・!(><)
二度手間ですが、よかったらお願いしたく・・・・
できましたらお願いします。
さて、今日はこのあたりで。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
これを前巻とあわせて合計92Pにする気だった自分のテクニックが知りたい葉明です。
・・・・・こんなシーンを削らずに必死に書いています。ねむい。
でもって「稲妻」は更新してません。むにゃむにゃ・・・・
なんというか。
ちょっとお待ちくだされ・・・・
アンケートは今日が最終日です。
ここは弁慶&知盛サイトかと思っていたのですが、知盛とヒノエみたいです。
2つずつあげる・・・?
葉明はそれでもいいですよ・・・
こうなったらヒノエの連載の「蜜色☆HONEY」も書くべきなのかな・・・
7割エロというとんでもない代物ですが。
なんか、そのときはメロメロで意地悪なヒノエが書きたかったんですよ・・・・
あー・・・・あとで拍手レスにあがります。
ちょっと寝る・・・・
本日もご来訪、拍手、誠にありがとうございました。
追記
寝とぼけた日記でスイマセン。
起きました。拍手レスです~。元気の源☆
水愛様、深泉様、更紗様
その他、パチパチのみの方もありがとうございました!
ここしばらくの座右の銘にしようと思います。
昨日は寒かったですね!(にこっ)
やあ、アンケートです。
実は前までのアンケート、まさか全部姐様なんじゃないのって本気で疑ってました。
だだだってたいてい知盛って・・・・!!
ごめんなさい、ごめんなさい。
そんなに知盛が読みたいとは思いませんでしたよ・・・・!
と、昨日は知盛の企画の「稲妻」書きました。
このシリーズ難しくて。
何せ、追いかけてるのは知盛(笑)
陽炎で二人は寝ちゃうんですが、描写を困りまして。
結局ナシにしました。
朝チュン的な感じにしました。
実は「陽炎 稲妻 水の月」で「掌の花」に続くわけです。
こういうのは楽しいですねえ^^
ヒノエはやっぱり禁断の果実ですか。
これも続きがあって、禁断の果実ときたら、失楽園でしょ?
このヒノエはとにかく劣情なヒノエが読みたいという要望をもとに考えたんですが。
聞いた時は「えええ」だったな。劣情まで言うか(^^;
それとも明るい可愛いヒノエにしますか。
企画の「明日は明日の・・・・」にでもして。
あっつんや将臣も来てますね。
リクエスト・・・・これはアンジェの「いじわるしないで」がよかったのかなあ?
それともあれじゃ足りんと言うのなら、別館に行かせてくださいー!(笑)
あっつんは「とろける籠絡」の続き?
でもこれ分かる人少ないと思うんですがいいのかな・・・・・。
教経と来るとは思わなかった葉明です。
いいのか遙かキャラ以外で・・・?!
いいならラブバトルに参戦させちゃいましょうかねえ。
ちょっと武骨で、でも流麗な感じの、長い髪の人にしようかな。
こんな感じでしょうか。
渡殿でたたずむ望美に気付き、教経はふと顔をしかめた。
またそんな端近に。
そっとその肩を抱き、無言で教経は奥へ望美を導こうとする。
物思いにふけっていた望美は、教経の無言の誘導に苦笑した。
言っても無駄だと思われたのか。
教経は基本的に口数の多い方ではない。
邸の奥に入ると、教経は望美を離し、その場に腰を下ろした。
いつもの教経ならば、そのまま去っていきそうなものを。
望美は普段と様子が違う教経に、首を傾げた。
中に入れ、だけじゃないのだろうか?
しばらくして、教経が口を開いた。
「・・・・・・桜姫、次も出征られるのですか」
「教経殿・・・?」
「たまには我らに任せられよ。・・・・連戦ではないですか」
望美は思わず目を見張る。
居心地悪そうにした教経を見つめてしまう。
「我らでは、頼りになりませんか」
平家の猛将たる彼が小さくつぶやくのは、どこか可愛い。
いじけるような言葉。
気遣う気配。
望美が平家を愛しく思うのは、こんなとき。
「そんなことはありません。いつも、どれだけ助けられているか」
「では次は休まれよ。私が参ります」
「―――いいえ、駄目」
柔らかに笑い、けれどきっぱりと、望美は首を振った。
教経の顔がまたしかめられる。
「桜姫・・・・・・」
「私は、行きたいの」
確固とした瞳に潜む、深い哀しみ。
何も言えなくなる。
どんな哀しみも、近づけたくはないのに。
だが実際、彼女がいるだけで軍の士気が違うのだ。
「・・・・ではせめて、私も」
「それも駄目。話し合ったでしょう?帝を、守ってもらわなきゃ」
「・・・・・・・頑固な方だ」
結局、いつも折れるのはこちらである。
ため息をついた教経に、望美がすまなそうに少し笑った。
可憐な、優しい人。
教経も応えるように少し笑う。
――――この方が、少しでも笑える世になればいい。
そのために・・・・・・
しかし、この先、教経は造反することになる。
それをまだ、二人は知らずにいた。
・・・・・とか?
資盛は何気に反桜姫派として書きましたね。
でもこれはオフラインだと思うぞー。
花片集とかね!
ダブルゲートと不可視空間も書きたいなあ。
時間よ無限になあれ☆・・・・嘘ですごめんなさい。
酔ってませんよ!
葉明はたいていこんな感じです(それもどうかと)
さて。
今日は追い込みです。
頑張って書いて、発送作業だ!
こう読んでいただけてる感がいいですねえ・・・嬉しいです^^
以下拍手レス・・・・・・・・・・・・・・・・
ためててごめんなさい!
ぱちぱちのみの方もありがとうございました!
M様、不動様、みどり様
こんにちは。
昨日はヘロヘロリ、浅田選手のSPまででへばってしまいました。
実は前日にも随分と長時間の神経戦でして。
一晩寝て、すっきりしました。
今日こそフリープログラム☆
さて、レポです。
5時起床。
にょいにょい用意を始めます。
7時に家を出ました。
なのに、切符を一人分しか持って来なかったり、新刊のポップを忘れるヘタレぶり・・・
きょ、今日は私しっかりしないと姐様いないのに・・・・!
あうう・・・・
会場に着いた那由多と葉明。
手慣れてきたよ・・・!全部並べてご満悦・・・
ポップやカタログや買いつつ、開場の拍手☆
まあ昨日も言ったとおり、カタログに二箇所の丸をつければ終わりのしょっぱいお買い物予定でした。
まずは那由多さんが出陣するも、すぐ帰ってこられました。
資金が尽きたんだって!言ってみたい・・・・(涙)
葉明もGO!
でもねー、でもさー、新刊落ちましたとか、コピーとか、欠席とか!
泣いていいですか・・・・・!
そして桜宵へのお客様もちらほらと・・・
遙か3のDVD観て、将臣を探しに来られた方がいらして。
将臣ばかりだったのはそれでか?いや、知盛ももらっていただけたんですが。
弁慶もです、が。
それでも本気でぱらぱらで、切ない。
でも大丈夫、続けるよ、まだ書きたい(昨日心配そうなメールが来たので・・・(^^;))
だけど、切ないでしょ・・・・?!
全体的にご来場の方も少なかったです。
12時前にもう待機列が解消されたようでしたし・・・帰りも混まなかったんです。
1時に撤退を始めたんですがね。
でも座れたおかげで、那由多と葉明は降りる駅を寝過ごし・・・・(爆)
ちょっと間抜けな思いにひたりながら、三ノ宮に到着。
イケアに寄るんです。
で、その前に大きな古本屋さんに。
那由多の希望だったんですがそこが「閉店セール」・・・・せちがら・・・・・い!
時代の流れか、那由多さんが最近行った古本屋さんもレンタルに変わっていたのですね。
葉明があえて新刊を買う理由ですが・・・・
まああそこはしょうがないかにゃーなどと言いつつ、次こそイケアへ。
スモークサーモンとかちょっとつまんで、グラスの補充などを。
安いのもですが、可愛いもの、丈夫なものが多いのです。
壊れ物こそ配達して欲しいぜ、とは思いますが(笑)
ミント神戸でコロッケとかを買って帰りました。
4種類もあって美味しそうだったんだもん、美味しかったもん!
ハヤシライスは作ってあったので、要はアテの補充です(笑)
帰途です。今度こそ寝過ごさないようにしなくちゃね!
那由多さんと席は別れましたが、彼女はよく眠っていたので、私が起きる羽目に。
くそう☆
そのあと面倒をかけたので(葉明がくたった)どっちがどうとはいえませんが・・・・・(--)
まあこんな感じでした。
次のスパこそ!スパこそ戦利品にまみれて帰れますようにー!!!
問題も色々あるのですが、頑張りたいと思います!
話題は変わりまして、アンケートご協力ありがとうございます。
もしかして皆様投票しにくい・・・・?
いえ、CP別の方がいいですか、と思いまして・・・・
このままだと知盛3本・・・・?
それはいくらなんでも。
ちょっと困ったので、アンケートしきりなおします。
3日しかないので反映が叶うかわかりませんが。
お付き合い下さると幸いです。
それではまた。
拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!