忍者ブログ
更新日記
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 こんにちは。
 まだ寝ません、現在2時。
 ねむねむねむ・・・・・・


 今日はワタクシの誕生日です。
 葉明はお子様なので、お誕生日が大好きです。自分のも、人のも好きv
 今年一年、幸せでありますように。
 今日一日、楽しく過ごせますように。
 そんな感じの気持ちになります。

 気の早いメールも友人から届いてました。
 ハッピーバースディ!
 うん、明日ー!みたいな。
 ちょっと惜しかった!

 気の早いプレゼントも届いてました。
 オイオイ佐川さん、日付指定は明日だぞ☆
 気づいておろおろしたおじいちゃんが可愛らしかったので、「内緒にします」と受け取りました。
 若くなくてよかったね、おじいちゃん。
 (若人には厳しい私)


 そんなわけで、今日はお出かけに行ってくるのでした。
 

 メールがあと6通残っています。
 き、気になるううう。
 もうちょっとお待ち下さいませ。


 アンケートのお話です。
 敦盛さんが伸びました。
 朔ちゃんが地道に票を伸ばしています。
 ・・・・・でもって経正の票は無視できんです。
 ・・・・・・・・・・・。
 4話?
 
 ちょっと遠い目をしました。
 それでも反応が嬉しいから、アンケートするんじゃなかったとは言いませんが、ええ。
 ・・・・・・・でもこれ実は50冊限定の特典本予定ですって言ったら怒られるのかな。
 でもタダでするには限度というものがありまして!!



 お、そろそろ執事知盛に戻ります。
 シリアスを早く抜けたい、My Butler!3・・・
 ようやく知盛が恋してたって認めてくれた(感涙)
 といっても、伝えるのはまだまだ先なんですけれど。
 

 こんな感じで、今日はドロン。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 以下、拍手レス・・・・・・・・・・・・・・

 みどり様、カル美様
 その他、ぱちぱちのみの方もありがとうございました!
 

拍手[8回]

PR

 こんにちは。
 PSPまいりました!
 ピンクがもうちょっと薄かったら・・・と思わないでもないけど充分可愛いよ!!

 買ってあったソフトがすべて遙か関係なのですが、そう言うとなんかホント桃色PSP・・・・

 これじゃいかんと、ソフトも見てみたのですが、ユーディ出ますね!
 ガスト、よくやってくれた!!
 DSでしかもう出ないかと思っていたアトリエシリーズ。
 エリーとマリーはダウンロード?してもらう約束なんですが、リリーとヴィオラートはないのかなあ
・・・。
 ユーディまでが限界で、そこからはRPGな要素が強すぎて離れちゃったんですね。
 歌も好きだった・・・。

 そしたら俺の屍を越えてゆけもダウンロードできるとかいう・・・!
 そんな、ずっとやってそうですよ!?
 シムシティーは?!アンジェリークは?!
 と、意気込む私に、冷徹な一言が。

 「やる暇あんの?」

 ・・・・・・・・。
 ちょっと落ち着こうと思いました・・・。



 入口の怨霊姫アンケート。
 九郎が経正追い抜きましたね~。
 あれ、一応怨霊姫を読んだ方用のアンケートでして。
 と、いうのも、読まないと桜姫と絡んでほしいキャラが分からないからですね。
 九郎は・・・・特に将臣編で不憫・・・・(笑)
 自分を一切見ない桜姫(そら彼女にとったら、下手すりゃ頼朝よりも敵ですよ)に恋をする九郎。
 報われない九郎がいいと思った葉明の趣味です。
 だから本当に報われなくて、九郎さんにも愛の手を、というのもわかる。
 あとは、とにかく陰日向なく桜姫を支え続けた経正も、ちょっと意外ながら、まあきますよね。
 ヒノエは・・・・・言わずもがなっていうか。
 もともと、彼のファンは多いですしね~。
 個人的には忠度が・・・・ええ、彼には奥さんいるのでEDは諦めたけどさ・・・・・・

 一応、花片集の方に、それぞれの八葉×桜姫の小噺はあるんです。
 小話でEDじゃないけど。
 リズも譲もありますよ♪
 というか、みどり様、たまに拍手確認してくださいな・・・・(^^;


 ―――〆切に追われています。
 呑気にかまえていたら、あと4日?!
 いやーん、フルスロットルですよーっ!!

 アラビアンの構想をにょいにょい話してる暇はなかったわ。
 那由多さんは弁慶対ヒノエのアラビアンを非常に興味深げに聞いてくれましたが、それにまして楽しみなのはあっつんの籠絡だそうです。
 すごい食いつきようだった・・・・。
 ちょろっと見られた方は、発売日をご存じね?
 アンケートもお答えいただき、ありがとうございました!
 ネタ帳に書きました!!(笑)


 ではこのへんで。

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
 昨日までに入金の方、発送完了しております。
 今しばらくお待ち下さいね。

拍手[0回]


 こんにちは。
 というか、こんばんは・・・?
 明日はホラ、PSPが来る日ですから!
 ジルの、買えたんですよね、地元のゲーム屋さんが頑張ってくれたから(大手は駄目でした)

 アマゾンで確保していた分(バリュー)は姐様にお譲りして。
 やあ、運命の迷宮の教訓が生きてるなあ!

 ・・・・やる時間あるのかなあ・・・・


 籠絡シリーズは、今回単体オンリーでいきます。
 んで、あっつんとコラボで熊野少年です。え、少年でない?聞こえないなあ(笑)
 別に3Pは禁じ手までは言わないけど、毎回しなくていいんじゃない?って話です。
 朱雀の3Pはもうやってるもんね!(開き直りの葉明)

 まあ桜宵ご来訪の・・・特に別館なんぞにご来訪の方は、大人乙女が多いはずだから、やってもいいんですが。
 読みたい人・・・・います?


 ・・・・艶シーンの勉強を頑張りました、という感じだったよ、今回の新刊、と那由多さんに言われ、遠い目をした葉明です。要精進です・・・。

 

 明日、いや今日ですが。
 インフォをガガガッと変えます。
 適用は春コミからです。
 今までのにこんなの書くよ、という予告とこういう経緯で通販が届くよ、という説明書きを挟みつつ、通販を常時開放します。
 予告が見たい方は、よく見るページになるやも。
 どうもパソコンの調子が悪い人が何人かいらしたみたいなので、ずっと開いてた方がよいでしょう、と、開放を決意した次第です。
 その代わり、発送は5の倍数の日に限ります。
 これが葉明にできる限度かな~と。
 欲しいという方に行き渡るのが、葉明の幸いです。
 ・・・・・・感想も下さると、もっと幸せになりますが。

 その代わり、メールフォームをはずします。
 拍手とアンケートに葉明の窓口を限定します。
 そして、桜宵のメルアドは明記します(Aboutにて)
 返信がゆっくりで構わない方は、どうぞですよ。
 

 インフォアンケート→簡単なラブコール(一言とかは葉明のみ閲覧みたい・・・)
 入口アンケート→随時
 拍手→日記での返信
 日記の拍手→返信なし・葉明に何か言いたいだけの時
 メール→個別返信が欲しい時
 

 こんな感じです。
 そら感想とかー・・・欲しいんですけど、自分が返せない以上・・・・そんな望むなんて大それた・・・・・

 我慢ですよ。うん。


 2通ずつくらい返します。
 どれくらいが限度か、少しずつ葉明も見極めるです。
 何かいい案があったら是非。
 

 では、このへんで。

 本日も拍手、ご来訪、誠にありがとうございました!
 アンケート、ご協力ありがとうございます♪
 ・・・・・3人のEDでよさげですなあ・・・・

 

拍手[1回]


 こんにちは。
 雛祭り~・・・って言っても何もしないのですが。
 お寿司もしないです。
 たぶん。

 ただいま在庫整理中でして、ちょっとお部屋がすっきりしてきました。
 思ったより少ないのが「朱色の檻」です。
 あれえ?(笑)
 ちなみに一番多かったのは、「花は桜、君は美しい」 忍人さんでした(笑)
 たまには黒いのもいいということかしら。
 最近知盛の糖度が高いと言われたので、ちょっと凶暴な知盛でも・・・?
 
 
 あ、黒いついででくるくるの感想で多かったので、ちょっとネタばれ反転です。
 あの望美さんは、次にヒノエを救いに行こうとしていただけで、それに弁慶さんが気付いただけで、別にヒノエが好きなのではないのです。
 螺旋に囚われてて、半ば義務のように、必死に時空を渡り歩いていた、というのなのですよ~。
 解釈は人それぞれですが、一応「何故ヒノエ?」が多かったので(苦笑)
 説明不足、失礼しました。


 弁慶セットが健闘中、知盛セットがストップしたと言ったら、姐様が盛大にふてくされておられました。
 もしくは闘志を燃やしていた。
 負けず嫌いだなあ・・・。
 

 春コミの本について。
 インテの本が欲しい方は、今回はスパまで待ってもらうか通販という形になると思います。
 取り置きはできるので。
 春コミは知盛中心のはずが、籠絡を春コミで出しちゃうと、朱雀が出張ることになるので、東京でなくインテに回そうか迷い中です。
 そして「Lovers」は知望だったことが判明。
 何書こうとしたの、ワタシ・・・?
 今回は大人しめの発刊になりそうです(笑)


 アンケートについて。
 ヒノエダントツですね・・・・。
 一応、彼と敦盛の分岐のストーリーは、和議後、ヒノエが熊野に残る怨霊退治を桜姫に依頼するところから始まる、ラブ&アクションです。
 惟盛と経正は、怨霊として浄化すべきか否かを迷い、桜姫とそれぞれの死に場所へ行く話。
 ラブ&シリアスですね。
 で、九郎と景時が、平家の姫との縁談を言われ、会ってみたらドッキーン☆桜姫!みたいな。
 ラブコメ&ほのぼの?景時の方がシリアスよりかも。
 ここまでばらしていいのかな。いいよね?
 ちょっと夏が楽しみになってくれたら嬉しいです。

 過去のアンケートも、企画の更新する際などに読み直しです。
 ちょっとどきどき。
 楽しいよ。


 通販ですが、入金確認が済んでいますものは、順次発送していますのでお待ち下さいね。
 毎日ずっとヤマトさんが来られてます(笑)
 ちょっと溜めとけ、って話よね。
 たぶん、春コミからはそうなると思います。


 ではこのあたりで。

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[0回]


 こんにちは。
 昨日も日記をあげたはずなのに、更新されてませんでした。
 将臣の小噺あげてたのに、もう覚えてないよ・・・・
 今日の話題は3つです。


 まず、今月の更新は、
 
 ・桜宵別館 「アニヒレイタ」
 ・桜宵別館 「ダブルゲート」
 ・桜宵本館 遙か企画・敦盛のどれか
 ・桜宵本館 夕闇でヒノエか知盛
 ・桜宵本館 現世姫 ショート

 以上の予定です。

 ちょっと避けたCPは落ち着くまでご容赦を。
 書けるもの・リクエストのきたものから書いていきます。
 お待ちください^^


 次に、アンケートの話題。
 こういうアンケートをやると、ついはらなくてはいけないのが予防線(笑)
 投票が恣意的になっちゃうからです。
 ラブコールくらいの感覚で楽しんでいただけると嬉しいです。
 まあ分かってらっしゃると思いますが、怨霊姫の何かです(笑)
 除いた4人は既にCP済みなので。
 でも実は、他のキャラもきていたんですね。
 ヒノエは無理か、敦盛は、惟盛は。
 ・・・・経正に票が入るのが意外と言えば意外ですが、経正×望美、やったとこだしな・・・
 
 ぶっちゃけると、怨霊姫は、ストーリー的に「知盛にどう諦めさせるか」(笑)
 これが避けて通れません。
 上巻では望美の恋は始まっていませんが、既に周りの恋は動き出していて、筆頭が知盛です。
 だから知盛編が一番読みやすいです。
 繋がりやすいというか。
 その分、将臣編は独自の話を構成し、ストーリー性はこちらの方が上かな?
 どちらも二人がカッコいいよう気は配ったので、どちらのファンも楽しめる・・・つもりです。
 そこが葉明がセットにするか否かの分岐点。
 
 今回、知盛と弁慶という、桜宵的に二大巨頭(笑)をセットにしたのは、単に特典本を書きたかったためもありますが、「セットで買ってよかった」と、少しでも思ってもらえたらいいと思ったから。
 私が言うことでは勿論ありませんが、遙か3のキャラは全員とっても素敵です!
 誰それしか読まない、というのも選択肢の一つですが、全員いいよ?!と声を大にして言いたい(笑)
 
 これを機に好きになりました。
 読んでよかったです。

 そう言ってもらえたら、浮気サイトで全般に手を出してるかいもあるってもんですよ!
 これは本当に冥利です!
  

 おおお、話が逸れちゃった!
 まあそんなわけで、知盛の恋をこれ以上進ませず、大団円EDにして、3つの分岐を考えたわけです。
 
 ・「戦神子のなごり雪」 ヒノエ&敦盛 分岐ルート
 ・「怨霊の身であってもあなたを愛している」 惟盛&経正分岐ルート
 ・「政略婚!それとも初恋!?」  九郎&景時分岐ルート

 今考えてるのが、こんな感じで。あ、仮題ですから、仮題。
 これなら6つEDがつくれるなあ・・・・と。
 艶は・・・あるとしたらヒノエと惟盛と九郎なんですが、どうしましょう。
 でもね、望まれてないものを書くわけにはいかんしさ?
 分量にも差をつけようとか思うしさ?
 それでアンケートだったのでした。
 ・・・・・そんなわけで、悪代官は無理です竹子様・・・・・


 今日も長いな・・・
 
 最後の話題。
 実は・・・11日に正式に決定するのですが、トアル試験を受けていました。
 大学院に復帰するかもしれません。
 なんてゆーかテスト点数的にボーダーで・・・
 あれですよ。はっきりしてたらすっきりするのに!キリキリキリ・・・

 復帰がならなかった場合は・・・まあ、これも運命。
 体力的な面からも、これが葉明の限界でしょう。
 ずっと療養してたしね。
 
 なった場合は・・・・過酷です。
 おそらく今ほどは書けません。
 オンラインは月2本、オフラインも月2冊が限度でしょう。
 知盛もヒノエも弁慶も、できる限り毎回、というのは難しくなると思います。
 どのファンにも空振りをさせたくない一心でここまで来たんですが・・・・・
 
 まず減るのが、メール返信と思われます。
 感想が葉明の栄養剤。
 これがないと書けないうえに、返信は葉明の楽しみでもあります。
 しかし、日記・メール・通販連絡・執筆、どれかを削るとなった時、まず実際削れないのが通販連絡。
 これはかなり簡略化してでも続けます。
 そして、日記。
 これは短くしてでも続けます。
 執筆。
 なくしたら意味がありません。
 となると、メール返信を1日2通ずつくらいしかできないことになります。
 その分、執筆にまわします。
 はうう・・・PSP・・・・・!

 
 どうなるかまだ分かりませんが、推移はお知らせします。
 本当は復帰と同じくしてやめろって言われてたの、やめなくていいよ、って言われたのは皆様のおかげです。
 家に時々届くお手紙。
 イベントに行くたび持って帰るお菓子やお茶。
 通販の山。
 拍手のコメント。
 そういうのを横目で見て、家族は望まれてるなら続けなさい、と言ってくれたのですよ。
 だからどう転んでも続けるんですが、色々とできないこともでてくるので。


 ・・・長くなりました。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 追記

 ヒトケタリストに「ここに君がいる奇跡」「天界にて」が仲間入りしました。
 ご入用の方はお急ぎくださいませ。
 

拍手[3回]

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉明
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-