忍者ブログ
更新日記
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 こんにちは。


 今日と明日が忙しいです。
 体調がわるいのがまだ狭間でよかったかも・・・・。


 今週は寒波の影響で寒い日が続いています。
 体調を崩された人も多いんじゃないかしら。

 我が家も一気に冬仕様です。


 体調は戻ってきています。
 いーっぱい寝かせてもらいました。
 するとね、中学とか、そういう古い設定が混じるんです。
 脳が現在の情報では足りなくなって掘り起こしてきてるんですね。
 微妙に混じってて、ちょっと楽しかったです^^


 それではこのあたりで。

 本日も、拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!


拍手[0回]

PR

 こんにちは。

 一人元気だ!などとはしゃいでおりましたら、熱が出ました。
 インフルではない模様で、ちょっと、ほっ・・・・


 「疲れが出たんでしょう。何か根詰めてましたか?」

 ・・・・・・・(-v-)


 休みなさいね、体弱いんだから、と諭されました。
 はぁい・・・。


 家の人には「はしゃぎ過ぎですよ」と怒られました。
 にょ、にょい・・・!


 皆様、風邪ひかれたりしていませんか?



 長い日記は書けないのでここで今日は終わりです。

 拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[2回]



 こんにちは。
 寒いです。寒いです。

 もっと寒くなるんですってよ・・・・・!(><)


 寒いのが嫌いな葉明の苦手な季節です。
 ガタガタガタ・・・・・・・
 


 リズヴァーン先生をあげました。
 あとは知盛と・・・・ふふふ、ペーパーを忘れてました。
 弁慶ネタはあるんです。
 ウスベニアオイ。
 これはインテでしょうか。
 じゃあコミケは?
 もう弁慶さんでいいかしら・・・・・それとも知盛・・・・・・?


 これがあがればオンラインに顔が出せそうですね^^
 ちょっと掴み過ぎたので、余力を残せるよう、もう少し落ち着きます。
 とか言って、新しいプロット書いてる私はもう病気ですね・・・・・・(-v-)


 まったくサンプル無しもなんなので、下にちょろっと、リズヴァーンです。

 
 それでじゃこのあたりで。
 皆様、拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
 そして狼カットの方が支持率が高いのは何故だ・・・・・!

拍手[2回]




 こんにちは。
 那由多さんとマクロスF観てきました。
 
 いやよかったです~
 単なる総集編かと思いきや、まったく新しくひきなおしたストーリー展開で新鮮でした☆
 いやー、ああいうの出来るもんなんですねえ。
 ちゃんとTVシリーズを観た人がどう思うかを計算に入れていると思しき箇所が随所にあって!
 
 ああいうのいいな~
 すごく驚いたし、楽しかったです。
 イラストはもちろん那由多さんのです。
 楽しかったらしく、描いてくれました。
 
 
 朝乗った電車が急停車で、朝一の回は行けなかったんですが、人もいっぱい来てました。
 特に今日はその映画館が1000円の日だしね!
 
 おにぎりでお腹をフォローして(ほら映画館に響いちゃたまりませんし)、お昼は軽めのパスタで。
 
 満喫です☆

 

 原稿ですが、「・・・・・リズ先生のお誕生日がッ!」と気づいたので、急遽入れます。
 ちょうど良いので。
 濃厚過ぎるのには緩和剤が必要でして。
 
 迷宮は仕上がったですよ。
 あとは知盛ー!


 知盛といえば、今日、不意に思いついた設定が面白そうなので煮詰めてみようと思います。
 商業誌で後宮モノを書くんですが、知盛でもやって☆と言われてて・・・無理って言ってたんですね。
 ちょっと純和風ではないのですが、やれそうですね~
 アラビアン知盛とどっちが先がいいって言われるかねえ、と那由多に言ったら、

 「・・・・・・・両方、って言われて終わりだろう」

 と、すげなく言われました。ソウダネ・・・・・・

 
 そんな那由多とは「狼カット」「ウルフカット」という言い方どっちだ論争が白熱中です。
 どっちがポピュラーなんだ・・・・!
 狼カット、って・・・・初めて聞いたんだけど私・・・・・・。


 ・・・・今日も徒然すぎ。
 このあたりで止めましょう。


 さて。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 何やらこのブログにも拍手がつくそうです。
 が、この拍手にはレスを一切しませんので、まあ気軽に押してみてください。
 レス不要のときの連絡口にいいかもと、あえて外していませんので・…

 では、どろん!

  

拍手[3回]


 こんにちは。
 今日も今日とて寒いです。
 寒すぎます。
 何これ喧嘩売ってんの!(><)


 泣きそうな葉明が買ってきたのは「ゆびぽか」です。
 まあ、名前は違ったかも知んないけど、そんな感じの、手袋っぽくなる指先カイロ。
 パッドみたいにして、手の甲をぬくめもできる。
 これで現在ぱちぱち打ってます。
 ぴちぽち。

 ぬくい。

 ちょっと幸せです。



 執事知盛がまいりました。
 は、はや!
 綺麗な表紙です。
 色はあじさい。
 
 よく聞かれるのが「何時代?」ですが、パラレルです。
 メールあるし、貴族制度生きてるし、インサイダーとかもあるし、何より弁慶さんが魔法使いです。
 いや魔法は使わないけど。
 ・・・・要はまあ、いつって指定しながら書いたわけではないですね。
 この先の齟齬が心配です。
 もっと「現代」とか決めておけばよかったかしら。
 でも設定はちゃんとあるんですけどね。



 そういえば、頭の中で元気よくアニヒレイタが展開されています。
 勝手に動き出してくれたので、主軸は弁慶と知盛にしようかと思います。
 まあ逆ハーなので、全員望美ラブですけど。
 頼朝や清盛との絡みが非常に葉明好みです。
 政治組織、地形を考えるのが楽しい。
 ラブが表立ってくるのは、ぶっちゃけ第3部くらいからと思っていたのですが、そこからがとても楽しいので、ガガガッと書いて、第2部からもうあれこれしようかと思います。
 
 血にまみれた殲滅姫。
 慈悲深き聖女。
 どちらも彼女の真実で、彼女の望んだものではありません。
 
 それでも君の、願うもの。


 あー、書きたい。


 さて、ヨタ話はここまでにして。
 リズ先生のは正直どこから取ってもやばいので。
 迷宮クリスマスのサンプルです。
 

 

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました。
 本当に励みなんですよ?

 

拍手[1回]

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉明
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-