こんにちは。
今日は真剣に寒いです。
これからもっと寒くなるそうです。
やめてくれ。
今日はリズと迷宮と千年の3作をそうですね~
20Pくらい書きました。
今日はね、朝ちょっと出ていったんです。
ガストで打ってたのです(R18を!!)
そしたら進みますね~
なんせネットの誘惑がない。
でも飽きたので、千年恋歌から夜の帳にチェンジ☆
やーん、先生、ストーカーよう(^^;
ちょっと濃いわ・・・と、迷宮を書き書き・・・・
・・・・・・。
このままいくと、弁望になってしまう。
ヒノエヒノエ・・・・
・・・・・よし!
と、ここで終了でした。
残りスパートです☆
と、言いつつ。
「弁慶やヒノエは再録しないの?」との声が。
来ると思った。来ると思いましたよ!
前にも言ったけど、これ何気に難問です。
弁慶はまだいいさ。
問題はヒノエ。
弁慶も問題です。
私には。
再録に書き下ろしをつけるか否か?
これをつけた弊害やら特典やら。
少なくとも千年恋歌みたいに3話・・・せめて2話は欲しいですね。
でも弁慶にせよヒノエにせよ、全部の話は連動はしていない。
実は知盛にしたってそうです。
本当に要望の高そうな、この恋に溺れたらや胡蝶乱舞はどうすんだって話。
このあたりは桜宵2009としてしまうべきなのか?
もうほっとくべきか?
迷います。
話は変わりまして。
サンタペンちゃんの人気が高いです。
管理人の現在コマンドです。
葉明爆走中。
可愛い?
年末はまた変わると思います。
しばらく爆走中。
さてこのあたりで。
そろそろ書きあげ、オンラインに移りたい今日この頃。
まずは拍手と別館に手をつけます。
お待ち下さい。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
今日はほんのりぬく・・・い?
葉明的には充分寒いです。ぶるぶる。
でも周りよりちょっと元気です。何故?
昨日はちょっと頭が回らない日記で失礼しました。
メールも夜には、明日にはお返しします・・・!
お知らせを。
インフォページにオフ本のサンプルをあげました。
調子に乗って、コピーのほうもあげる予定です。
こっちはもう少しお待ちを。
んでですね。
・・・・・基本的に葉明は知盛スペースでも弁慶やヒノエ、弁慶スペースでも知盛を出したいわけで。
だってそれぞれのファンはいるし、その方たちが来たときに、新刊を渡して差し上げたく・・・・・。
でも、よく考えたら、スペースに合わせて本を置いてるほうが親切ですよね・・・・!(><)
馬鹿だから気づかなかったんだ・・・・!
正直間に合うので。
つーか、合わせるので!
知盛本は素直に冬コミに移行します。
表紙だけはもう印刷して、手元にもなくて直せないので、インテ発行って書いてたら微笑してあげてください・・・・。
お申し込みによく「インテの知盛っていつまで取り置き可能ですか」って聞かれるんだ・・・(><。)
馬鹿でごめんなさいー!
そして、「喜んでもらえるかな!」だけで書きすぎた気もします。
なんか最近すごい喜びより心配されるんだ。
調子に乗りすぎました。
特にインフォページ見て思った。馬鹿みたいですね・・・・。
この上に表示はないけど迷宮本もあるんだぜ・・・・?
・・・・・・・・・・セーブしよう・・・・・。
水の月のショートの感想ありがとうございます^^
拍手コメント返しが嫌なのか、はたまた楽だからか?
ブログのコメント欄がいつになく活用されています(笑)
非公開のコメントは、葉明の独り占めですからね!
ふふふ、知盛はいらんことをしたのです(笑) ←聞かれた方はほくそ笑んでください。概ね正解です、たぶん(笑)
この経緯も含め、全体像はばっちりできているのです。
水の月は、ご存知「陽炎 稲妻 水の月」の水の月。
いや陽炎からいけばよかったですよ(^^; 詰めが甘い。
でもまあこれはまだとっとくのです。
温存。
知盛といえば、千年恋歌も随分書きました・・・。
もう少しお付き合い下さい。
そのうちまとめます。
と、言いますのも、実は鬼の霍乱と今回の話の間に1話あって、それが抜けてるんです。
もひとつ言うと、Dateと鬼の霍乱の前にももう1話あるんです。
さらに今回の話の次の話もあるので、3話分。
これをまとめるのは時系列上不可能なので、やるとしたらコピー本3冊。
それよりは、これをもう再録集に入れてしまって綺麗に時系列に並べたほうがいいんじゃないかと考え中です。
これを・・・・・・・1色刷りっていったら姐様泣くのかな・・・・・それもいいな・・・・・。
合計すると、何話だ?
7話か!
えーと・・・・・100Pはまとめたら超えるか・・・・・・。
・・・・・・書くのは3話か。コピー本3冊分か。
・・・・・・・・・・・・なんか、いつセーブするんだろうワタシ・・・・・・・・。
―――――ちょっと雲行きが怪しくなってきたので退避します(笑)
それでは皆様。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
拍手レスと、通販についてのご質問の回答です。
こんにちは。
弁慶さんがあがりました!
本当はもおおおっと書こうかナ、と思った箇所もあるんですがおあずけです。
ページ数考えろって話。
あと次巻が今回よりはページに余裕ができるはずなので、そっちで頑張るのだ!
・・・・・・とか言ってて、また、あれ・・・?とかなったら笑うしかないよね☆
えー、84Pになりました。
口絵付きにもなりました。
・・・・なります(頑張れ那由多さん・・・・!)
あと、冬コミ&インテの取り置きは今日が最終です。
ただし、コピー本は、姐様が「27日まで延長しなさい」って仰ったので、仰せのとおり、そうします。
確実に欲しい方はご一報くださいませ。
で、インテか通販の方。
冬コミの無料本はご希望オッケーです。
ちゃんと取り置きます。
ただしこれは今日までです。
取り置きフォームからご連絡くださいませ。
※追記※
通販はまとめてのお申し込みが可能です。
その際、通販開通後、あらためてのお申し込みは不要です。
あ、変更ありの方は改めて仰って下さいね^^
拍手レスは明日~
もう半分してるようなもんなのですが。
今日は冬コミの宅配やらにかかりたいと思います。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
では、「弁慶の方がイキイキ書いてる・・・」と、イジケられた姐様のために・・・・・・・
こんにちは。
昨日は身内から弁慶さんの感想がありました。
「やっぱり弁望ですよ!望美さんの代償は弁慶じゃないと払えないもの♪」
とか。
「…私の好きなサイトさんもこれくらいマメに更新してくれたら幸せなのに・・・」
とか。(あれ感想?)
何か言われるとやっぱり嬉しい。ほわっとします。
そう言ったら、那由多が他のサイトさんに拍手押してました。
「これで元気になるかな・・・・・・」
・・・・・・待ってるんだね。
うん、たぶん、嬉しいと思う。
でも原稿中だったら黙っててあげてね・・・・・・。
こんな昨日は炬燵にワインで沈没。
法皇に望美さんをゲットされそうなところで終わってます。
そんで、卒業式の日に銀髪兄弟が望美を
ひくついた将臣。
助けてやれ将臣(無理!)
銀月を2回書いたせいでしょうか・・・・どうにも銀髪兄弟がセットです。
いかんいかん。
見たら分かると思いますが、クリスマス仕様に変えました。
携帯版も、これとちょっと違います。
うふふ、模様替え好き^^
皆様クリスマスの予定は決まりましたか?
そんな感じで原稿に戻ります。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!