更新日記
こんにちは。
昨日は10時には夢の中でした。良い子すぎ!
でも5時に目は覚めました。アラートやってないのに・・・
日々の習慣は恐ろしいですね。
そんでもって、入稿です。
執事知盛、仕上がりました☆
これであれですよ。
迷宮さえあげれば冬コミは予告通りばちっと!
ば、ばちっと・・・・!
その前に弁慶ですが、これもなんかもしかしたら那由多さんのカラーページつきですよアナタ!
さすが弁慶・・・・
那由多に愛されてる・・・・・・
桜宵の成分の8割は、リクエストでできています(by〇ファリン)
弁慶は、実は執事知盛にもびっしりです。
何せ同い年ですからね!この組み合わせ、割と好きです。
ここのところ、毎日同じ時間帯にぽちって拍手が1回あるんです。
なんか励まされます。同じ人かもー、って。
更新もないのになあ・・・・。ホロリ
なので、御礼創作です。
誰か分からんので、その人の好きなCPじゃないだろうけど・・・・。
弁慶でいってみましょう。
それでは、本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!!
PR
こんにちは。
ははは。
徹夜しても終わらなかったので、潔く諦めです。
その代わりクオリティだけは、作品以前にモノとしてのクオリティだけは・・・・!!
諦めたって何が、と仰せの姫様がた。
そらあなたあれですよ。
冬コミ~インテまでの原稿を冬コミの締め切りで終えること☆
きょほほ、量的に無理でした!
それでも冬コミまでにインテ新刊は終わらせてやるぜ、待っていろ・・・・・!(誰に)
ここのところ夢見が悪く。
というか毎日のようにかかってくる電話に怯え気味でした。
ちょっと原稿を書けと言われとるのです。
「あんたは駄目」「構成が甘い」「愛がない」「誤字多い」
ヘタレそうになりました。
その中で、正直筆を置きかけました。あんちくしょう。私がマゾったってほどがあるんですよ・・・・!
でも言い返せない。
くすん。
あ、映画はたぶん来週の火曜です。
那由多がレディースデイ間違えたんです。あれ見るの、イツワリノウタヒメ☆
ところで弁慶ですが、第1部は望美→弁慶です。第2部が弁慶→望美です。
早く第2部に行きたい・・・・!
時期を逸してもアレなので(迷宮は冬!)、なるべく早く出そうと思います。
ねえ、誰でしょう、100Pくらいで書く気だったの(第1~2まで)
ほほほほ。
なんかもう60Pですが、気のせいですか。
予約52Pだった。
あはは♪
いい感じに壊れてます。
あ、昨日日記にあったのは広瀬香美さんの歌ですね。
ふ、古くてごめんなさい。
これかなってあげてもらったのは、きっといい歌が多いので聴いてみようと思います^^
皆様よくご存じで。。。
葉明はカラオケとかで歌ってもらって初めて知った歌が多いですよ。
実はこの前も、「私の弁望ソング」をあげてもらったので、カラオケでいれてみました・・・♪
さて、この辺で。
今週末にはすべてメールが入れられるでしょう。
お待ち下さると幸いです。
それでは、皆様、拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
ヒノエが上がりました!
今週中に、オフ本は「持ってけドロボー!」といきたいところ。
いえドロボーされちゃ困りますが。
執事知盛はずっとコミカルなノリでもいいんですが、まあ過去編を境にちょっと小難しい話が入ります。
それをどこまでさらすかですよ。
弁慶先にあげちゃうかな。
表紙は全部あがってしまったので、あとは中身ですよ・・・・!
千年恋歌の知盛は甘くて許されるので、とろとろにしようと思います。
BGMは「promise」・・・・古い?でもこんな感じ。
弁慶はもう思いっきり満月の雫は媚薬で。
こういうの考えるの割と好きです。
表紙の色とかも。
今回はコピー本は職人に任せてますので、上がったらアップしますね^^
ちなみにアンジェ、将臣の本も出す予定なのですが。
どんなのがいいかな。
一足先に、君がための弁慶案の方が固まりそうです。
タイトルは「Spring!」・・…早いかな・・・・・。
旅行といっしょです。
こういう予定をぐだぐだ考えているときが一番楽しかったりする。
だってイベント当日は必死すぎて(笑)
ではまたもぐります。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
何やらブログが接続できず、夜かと思っていたら急につながりました。
ちょ、こんな10分とか与えられても!
今日は超、多忙です・・・。
昨日から寒いですね。
葉明は寒いと行動範囲がちっちゃくなるので、それを痛感したので、来年は冬はもうちょっとおとなしく・・・
もぐもぐ
今年は蜜柑が豊作です。
そういえば王道弁望。
第2弾はいつに・・・と言えば、いろんな言い方で「出来るだけすぐに」って言われました。
これが面白くて、ホントに同じ言葉がなかったんです。
皆様語彙多い・・・・
見習って頑張ります。
できれば今日でヒノエと執事をあげたいところ。
・・・・・・・でもどうなるやら。
頑張ります。
では、本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
こんにちは。
ちょっと、嫌な夢を見て憂鬱です。
なかなか起きれなかったです。
今日はいい日のはずなのですが・・・・うにゅう。
ところで、各地でヒートテック品薄ですか。
東京と京都から「品薄よ」って来てますよ。
絶対売れるんだからもうちょっと見越して生産しててくれい。
なんせあれです。肌着だもん。1人1枚ってわけじゃないんですからね~
あ、質問が来たので。
予約は予約です。
あとで変更も可能です。
でも変更がなくて、「通販希望で住所書いた」「取り置き希望で値段の通知はいらない」という場合は、もうそのままで確定です。
基本的に予約フォームは皆様の手間を省きつつ、突進しなくても確実に手に入るよう作ったものです。
二度手間は基本的にはさせません。
変更するよ、ってときは言って下さいね。
夜半の銀月・濃厚バージョンについて。
これは「超オマケ本」です。
夜半の銀月は十分な数の確保がありますが、濃厚バージョンは印刷時の表紙のかすれもあって、ぶっちゃけヒトケタです。
これは予約も取り置きもしません。
先着も考えましたが、ちょっとなー・・・
配った人の反応が良かったらどこぞで再録します。
再録について。
するとしたら知盛なんですよねー・・・・
そしてアンジェです。
でもまだ早いか?
うーん。
これも悩みどころです。
書き下ろしを入れるか否か。
だってそのために持ってる人が買っちゃうのもさ。ね?
あっつんまで終わり、ヒノエがそろそろ終わり・オフ本も明日確定の予感です。
・・・・予感て。
そしたらリズ先生と迷宮。これは大筋ひいたのでいいとして。
問題は千年恋歌です。
あははは、プロットだけだ!!
月曜映画に行こうとか言われてるのにー!
・・・・・・でも迷宮以外全部R指定で、外で書くのがはばかられるんだぜ・・・・・
こういうオフラインの進行状況って、読んでて楽しいのかな~。
売り子嬢は好きみたいです。
日常のヨタ話よりいいかも?
ネタ帳のはずでもあるんですが、最近どこに何を書いたか忘れがちです。
困った人ですよ。
さて、そろそろ時間です。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!