更新日記
こんにちは。
昨日かなり長文の、オンオフに関する葉明の意地的な文章を載せていたのですが、愚痴っぽいなーと思って消去しました。
葉明は書くことですっきりしたし、愚痴なんか誰も聞きたくないよ!と思ったのですが、違ったのね。
慰めたいよ?
というメールがなんと拍手あわせて5通!
こんな意見だったよ。
というメールが、今朝までに4通来ました。
ホロリ。
わざわざ消さなくてよかったみたいです。
籠絡シリーズ、前向きに考えてみましょう。
あっつん読みたいよ、って人だっているんだしな!
那由多が喜びますよ。
意地と矜持は大事で、書く以上は持ち続けたい。
でも、読みたいよ、って言ってくれる、その思いの前に、それを蹴ってまで堅持すべきものでしょうか?
誰かは分からなくても、また別の誰かは察してくれる。
更に誰が分からなくても、自分は分かってるわけですし。
うんうん。
要はもうここは駄々漏れ日記でいいんだと思うようにしました。
愚痴ったり、手の内さらしちゃいます。見苦しい時はスルーして下さい。
でも、厳しくても優しくてもいいから、意見や感想がある時は教えて下さいね。
えっと、拍手からきたんですが、そんなよりによって通販停止した当日に来て、うちのサイトにきゅんしていただかなくても・・・・・・・(笑)
2通来たんです、2通。
どんなタイミング。
秘め事と朱色はもしかしたら通販再開前に買えるかもです。ちょっと待ってね。
でも星の降る音と、もう一度、桜の下では・・・・・・・無理ですね。
通販は・・・・・・・・・・・・うん、いつだろう。
再開するけど、冬コミ落ちない限り、12月だと思います・・・・
下手したら1月です。
イベントもないからねえ。
落ちたら通販しましょうか。
締切は相変わらず変わらないんですが。
コピー本は知盛と弁慶とヒノエが有力ですね。
知盛は大人向け・・・ヒノエは別当夫婦、弁慶はコメントがないので未定ですが・・・
コメント優先なので、そんな感じになるでしょう。
何冊書こうかな?
上位本は書くからね。
そんな感じです。
ではでは、また。
本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!
PR
こんにちは。
2日連続更新でした。
それを那由多が見たらしく、こんな事を言い出しました。
「これの八葉、やってよ」
えー!!!
「いいじゃん、この心が決まってない段階で、かき口説かれたり、分からないなりに頑張るの」
そそそそれは望美さんというだけで愛らしいですが。
「籠絡ってのもいい。弁慶さんとか、やってよ。ヒノエでもいいよ」
ちなみに那由多のお気に入りは、弁慶・ヒノエ・あっつんで、平家勢ではありません。
正統派に源氏でも「和議前夜」をやって欲しいらしい。
ろ、籠絡シリーズ???
オンオフどっちだ、で非常に悩みましたが、(この日記に書いてたんだけど)決め☆
那由多にだけあげればいいわけでした。
紙で。
そしたら那由多のオフ希望も叶うし、葉明的問題終了。
ちなみに日記を消したのは、あまりにぶっちゃけ過ぎたからです。
そうよね、葉明の愚痴を聞きに来てるわけじゃないですし。うむ。
お、そうだ。
通販閉鎖しました。
再開未定。
この度もありがとうございました!
新刊は4なのに、3の依頼だっぷり。これも桜宵セオリー・・・・
それではこのあたりで。
本日も拍手・ご来訪・アンケートご協力、誠にありがとうございました!
以下拍手レス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
A様・チモリスト様・不動様
ぱちぱちのみもあいらびゅー♪
こんにちは。
再び葉明です。
予定には全然なかったのですが、今アンケートのおかげで筆が滑ってるので、更新です。
19191をキリ番ぽいとようきゅ・・・・ゴホゴホ、申請して来たのは売り子嬢です。
いいんですが、なんというのか、葉明の筆のノリを知ってるかのようなタイミングのメールでした。
どうも彼女、重衡のキリリクの内容がお気に召したらしく・・・・
でもって、そこで知盛を追いかけて欲しかったようです。
そんなキリリク。
よって、そこまで一緒です。
最初、不機嫌な愛撫にしようとして、聞いたことがあるなーと、検索。
おおおありますよ。却下却下。
結局優しい籠絡とかけました。
遙か夕闇 知盛×望美 「嵐の籠絡」 更新です。
果たして籠絡されたのはどっちなのか?
あんな興味ナッシングな知盛からのお話って、難しいのよ?
よかったらまた感想下さい(笑)
・・・・・・と、言わないと感想が来ない気がします。
オフラインサークルにしてしまうぞ!!(><)
なーんて。
でもやっぱり、おねだりがあると筆が滑るわv
葉明の性分なんでしょうねえ。
そんな感じで離脱です。
ではでは、また^^
こんにちは。
昨日オフラインのアンケートの集計が間違ってまして、ご迷惑をおかけしました。
消したんですが。
で、正確な集計(現時点の分)です。
1位 圧倒的! 69P 知盛
2位 25P 弁慶
3位 23P ヒノエ
4位 18P 重衡
5位 4P 将臣
5位 4P 桜姫
こんな感じ。
で、好きな傾向はやはり「甘甘」トップ譲らず!
他もほぼ同列で続きます。
好きな発行物もあまり変わりませんね。
でもちょっとした感想が添えられてあったりして、嬉しい限り。
葉明に対して何かあれば、は必須項目ではないのですが、皆様結構書いてくださって。
中には常連様だと分かる方の記名つき!愛してます・・・・!!
そのなかにも色々・・・・ああなるほどな、というのや、リクエストがあったりして。
幸せ・・・・・・☆
やっぱり皆様の反応が葉明の原動力みたいです。
だってさ、重衡さんの感想がぽちぽち来てるんですが、それと、アンケートの・・・どちらかと言うとR18の描写が濃い目のほうが読み応えがあって好き、というのが脳内で合体して・・・・・
重衡のあれの続き、書き終えちゃったもんな☆
お弁当作って、その後家族が起きだす前の1時間でコピー本完成だ!
最初ちょこっと削っただけで、きっちり20P。
自分の調整力に軽く呆れました。慣れてきてるのね・・・・
がつっと濃い目です!
なんてゆーか、今知盛でシリアス書いてるので、「好き好き」状態な重衡を書くのがとても楽でした。。。
・・・・・・こんな感じで怨霊姫の合間に有川兄弟とか書いたんだなと思い出します。
白と黒と、ピュアとエロと、交互に書かなきゃ飽きるってことだな!
よし、次はピュアで!
寄稿分を書くぞ!(←まだ終わってなかったのです)
リブがピュアだし、ナーサティヤもピュアだったから、もしかしたら濃い目の話に餓えていたのは私でしょうか?やけに筆が進んだんですよ・・・・
弁慶のリクも来たんですが、それもこう・・・お弁当を届けに行ってる場所があるんですが、その道中で大枠は出来ちゃったぜ!コピー本でいいですか?インテの弁慶はがっつり本なので、そこに入れる余地はないんですよ・・・・・・・・!(超私信(笑))
それか内緒の代価とか纏めた弁慶再録集の最後の書き下ろしに入れるか・・・・?
それだと発行はいつになるんだろう・・・・
オンラインも10月は決まってるので、それ以降で読みたいのがあれば、教えてくださいね~
・・・・・・・・・でもコピー本アンケートで重衡が上位に来なかったら、いつ出しましょう。。。
もう出来ちゃったけど・・・・・
そしてそもそも冬コミ落ちたら発行が年明けに・・・・?
待てますか、皆様。
ワタシなら待てないな・・・・!
そして今日うっかり「キリ番ポイよね」と言わんばかりのメールが証拠画像つきで送られてきました。
・・・・・・書くよ・・・・・何がいいんだいセニョール・・・・・・
返事待ちです。
そんなわけで、今日は更新のご案内にあがるかもしれません。
とりあえず、ここまでで。
拍手・ご来訪・アンケート回答、誠にありがとうでした・・・・・!
こんにちは。
昨日はフィギュアで楽しい夜でした。
キリリク更新です。
遙か夕闇 重衡×望美 「優しい篭絡」 アップです。
タイトルからしてあれですが、甘い重衡を目指したはず・・・・です。
はずというのはあれですよ、ちょおおおっと失敗したかもー、っていう。。。
で、でも特に心配は要らないはず・・・・!
ちなみに「夕闇」の部屋が分からないという方は、遙かの入ったページのどこかに入口がございます。
「夜」の部屋はリンクページ別館に移動済みです。
質問があったので。
隠してはいるけど、意外に分かりやすいですよ?
和議後捏造ED 、が主題でした。
あ、じゃあもうちょっと書かなきゃか?
和議前夜にしちゃった。
ここでは重衡さんに会うためには知盛を追いかけなきゃなので、そこからスタート。
ちなみにここまででオフラインに直したら14Pだった。
うーん、結構書いてるもんですね・・・。
これ以上書くとスクロールが面倒な上に、他のキリリクとの均衡を欠くのでストップです。
コピー本にするかは未定。
だってコピー本の希望、どうなるかわかんないし。
ところで遙か4のCPって一体誰がご希望なのかしら・・・・・
ちなみに友人とのチャットで「怨霊姫続編はあと1冊」「えー、寂しいよう!」というやりとりがありました。
ほだされた葉明がその後、もう一本思いついたのは言うまでもありません・・・・。
うーん、分かりやすい葉明。
リクエストが私の源泉です。
つつけば溢れるように湧き出してくるんですな。
おお今日は短い!
それではこの辺で・・・・
本日も拍手・ご来訪・通販お申し込み、誠にありがとうございました!
以下拍手レス・・・・・・・・・・・・・・・・
O様、雫様