忍者ブログ
更新日記
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 こんにちは、葉明です。
 
 今日は暖かったですね。
 そしたら明日は雨とか・・・・・・何という・・・・・・


 葉明は色々諦めて、まずはうたプリから仕上げております。
 双蝶瞬夢は、実はずっと書きたかった話なので、ネオロマよりも歴史ロマンよりなのですが、それだけに描写その他気を遣うのです。
 ・・・・・・書きたかったのが法皇かよと言われそうですが、あの法皇もあれはあれで結構苦労人なんですよとか・・・・・・知りたくないよねスミマセン・・・・・・

 そんな私は、遙か5の新キャラ・リンドウの正体予測で萌え萌えしていた(笑)

 あっ、大丈夫!
 知盛とはちゃんと(?)ラブいですから・・・・・・!



 
 鉄子嬢が、先日のプチオフ会(だったらしい)のランチとかをアップしてくれました。
 何故か毎回葉明の指が映り込む仕様・・・・・・(--;
 うう、自重したのに。
 弁慶さんは無事に受け取っていただけたようです♪



 昨日日記で雄叫んでいたら、体調を気遣う拍手が参りました。
 ほ、ホロリ…

 そんなの書かれたらほだされるじゃないか!
 とばかり、ペーパーをあげました。
 書いてて、アレこれ本にできるんじゃない?とかいつものことですが思ってカットしました。
 いつものことです。王道です。



 世の中には「王道なんてありきたり」って言う方、いらっしゃると思うんですが、個人的には広く深く愛されてきたからこそ、王道になったんだと思うので・・・
 焦れ焦れラブとか、嫉妬とか、奪還とか、仄かな恋とか!
 個人的には大好きです♪
 
 今回の知盛のペーパーは、切なめで始まって、ちょこっときゅーん!で終わり。
 うたプリは御曹司サンドのラブコメですね。
 
 実は、これは本当にごくごくごくごく(1年に1通くらい)稀になんですが、このペーパーの感想をいただいたりします。
 既存の話とかぶらないよう、これだけでも楽しんでいただけるように書いてる話なので、かなり嬉しかったりするので・・・もらった方、よかったら楽しんでくださいね^^

 本やオンラインに挙げた作品などは、たまにありがたくも感想を頂けますが、ペーパーはまあないですね。
 それだけに、読んでいただけた実感が少なくてさみしいものでもあります(笑)
 でも真面目に書いてるよっ!
 範囲に収めつつ、って攻防が職人テイストですな。
 でもこういうの好きなんです。

 普段・・・・・・というか、昔から、仕事や論文では5000字とか1800字とか、ざっくばらんにA4/3枚とか、指定が来るんですね。
 そっちの方が、話が作りやすいのかもしれないな。
 自由だと際限がないので、あれもこれも書いてもいいかなってなっちゃうのでしょうか。
 あるいは適当人間なので、決めてもらった方が楽なのかも。
 ・・・・・・キリリクもそれで書くの好きなのかもしれません(^^;


 ではでは、〆切もせまってきたので、このあたりで。

 本日はヒノエの抜粋です。
 楽しんでいただけると幸いです^^


 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[8回]

PR
 こんにちは、葉明です。
 昨日来たメールに吹きました。
 
 昨年から友人が「うどん食い倒れしたい」って言ってたんですね。
 あれはどうも本気だったらしい・・・・・・

 しかも本人は幹事がやれない(忙しい)
 そのくせに「うどん今月だよね?いつだっけ~?」というメールが昨夜。

 (@@;


 え、マジで行くんですか讃岐。
 え、今月?本気で?

 となって、急遽ワタクシがいろいろ連絡取りつつ決めました。
 道中はまったくわからないので、うどんが食いたい友人に任せますが・・・
 うーん、本気だったならもうちょっとこまめに連絡寄越せ!
 私はこの話は完全に流れたと思っていたよ。
 でも行けるなら行きたいです。
 高校以来の旧友たちなんですよ♪
 
 今月はほぼ毎週どこかに行くことになりそうです(春コミ・入稿・法事・旅行)
 私、もつのかしら、身体・・・





 今日は将臣を半分まで書きました。
 何とか週末にはアップしたい所存です。
 頑張ります☆


 ではでは、今日から少しずつ下にオフラインの抜粋を上げていきます。
 よろしければご覧ください。

 まずは知盛から~

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[1回]


 こんにちは、葉明です。
 もうちょっとうるう年でもよかったよ?(’v’;


 ら、ラストスパートです!!


 スパートかけきったら、ちょっとこう・・・ウフフ許されるかしら~
 ってことも考えているのですが、これはもう私の頑張り次第なので、頑張ってきます!!


 仕事がまた一山来てダブル佳境です~(><)

 
 そんな中、拍手・コメント、非常に癒しです~
 王道バンザイ!!


 では、本日はこのあたりで。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[1回]


 こんにちは、葉明です。
 うるう年ですね。
 どうも録画機に不具合など出ている模様・・・
 4年に一度ですからね。


 何とかチナミだけあげました。
 残りもできるだけ早めにあげていきます~

 チナミはゆきの嫉妬がテーマ。
 いつも欲望から縁遠い清廉なゆきが焦れ焦れなのです^^
 将臣は将臣の嫉妬がテーマです♪
 お待ちください。



 実はちょっと企んでいることがあるのですが、それもあれこれ終わってからです。
 


 頑張ります~
 


 ではでは、また。
 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

 

拍手[3回]


 こんにちは、葉明です。
 今日は売り子嬢と一緒に、鉄子嬢の写真展に行ってまいりました。
 あとで、一緒にいただいたランチとデザートの写真が、鉄子嬢のブログにアップされるかも?


 今回、展示自体は小さいのですが、とてもきれいだったです。
 春遠からじと冬本番な2枚が鉄子嬢の展示でした。
 季節感ある鉄道写真で、鉄道オタクならずとも楽しめます。
 ちょこっとした息抜きになりました。


 ちなみに、鉄子嬢は今お忙しく・・・
 ヤマトの営業所に取りに行けぬ間に、弁慶inメール便が我が家にリターンされてきました(^^;
 早く取りに行ってあげてとお話してた今日。
 何てタイミング!
 昨日返ってきてたら持って行ったのに~(^^;
 明日、今度はレターパックで発送予定です。
 間の悪さにちょっと笑いましたよ。



 そう、笑ったと言えば、ブログ拍手ですが・・・
 うたプリの、剛毅なコメントが来てました。
 度胆でしたよ。

 何と、うたプリの3Pオムニバスが読みたいって言うんですね!!(爆笑)

 同室ペアに春歌ちゃんをインということで、いっそ3作同時に詰め込んで欲しいらしく・・・・・・特に音也とトキヤが見たいのだとか。
 

 そうきたか~!!
 ってかそれはまったく考えてなかったなー!!

 
 これはもう本当にびっくりして、失礼ながら爆笑したので一門にもご報告(笑)
 全員「剛毅~!!」って笑った後、「でもちょっと読みたいかも・・・」とのたまわれました。
 そう、その発想はなかったよね~。
 

 や、全員書けってことか?ってくらい、実はCP希望が来るんですけど、いっそ全員詰めて書こうにも結構あるんですよ。
 うたプリの全CPアンソロなり、オムニバスは。
 さすがに全部に目は通せず、かぶらない自信がない。
 それにもうあるならいいかな~、と思っていたところにこの爆弾!(笑)
 これはないでしょう~!(笑)

 やあ、楽しませていただきました。
 面白いので、真面目に検討しましょう(笑)
 他の方も、何かあったら教えて下さると嬉しいです^^
 



 うたプリの話題で終わってもアレなので、ちょっと大きな遙か3の話題を・・・・・・自分の首締めですが。
 どちらもコミケに受かればなんですが・・・
 (受からなきゃ後回し?(笑))


 夏の知盛祭は、やはり知盛祭でいこうと思います。
 どう祭かって、オフ本3冊知盛です♪
 
 それで、冬に「平家物語」再び♪
 ということで・・・
 桜宵流「十六夜記」を知盛・ヒノエ・銀・泰衡でやってしまおうかなあと思います♪
 

 これを軸に5月から12月の予定を立てましょうと、こういうことですね。
 何せ、これ以外にも書きたいものはわんさかです。
 調整と兼ね合い(笑)を考えねば大変です。
 特に調整が必要なのはオムニバス~
 遙か5とかね、華鬼とかね!
 これでうたプリの新ソフトが楽しかったらどうしてくれるんだ!!(笑)
 
 今年も桜宵は結局遙か3が主戦場。
 他も楽しく目移りしつつ、オンもやりたいからね。
 頑張って計画しようと思います。

 オンは頑張っていますが。
 うう、スタートが遅かった。
 ちょこっとお見逃しくだされ・・・!
 でもなるべく明日二つあげてしまおうと思います。


 今日はこんな感じで、たくさん遊んでもらって、お話してもらって英気を養いました。頑張るぞ!

 本日も拍手・ご来訪、誠にありがとうございました!

拍手[3回]

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉明
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-